三日月館【別館】開発・制作Tips集
[Unreal] エディタ起動時に「アクターがエディタでのみ非表示」状態になるように設定する
最終更新:
fumiduki1985
-
view
アウトライナの各アクターの左にある目玉マークがオン(目が開いている状態)のアクターを右クリックし、下記メニューを実行することで可能。
可視性 > 起動時に選択内容を非表示
これを実行したアクターは、エディタを起動した際、必ず「エディタでのみ非表示」状態になる。
解除したい場合は、同様のメニュー内にある「起動時に選択内容を表示」を実行する。または「起動時にすべてを表示」を実行すれば、全てのアクターについて解除可能。
解除したい場合は、同様のメニュー内にある「起動時に選択内容を表示」を実行する。または「起動時にすべてを表示」を実行すれば、全てのアクターについて解除可能。
冒頭に書いた通り、目玉マークがオンの状態でないと「起動時に選択内容を非表示」が機能しないようなので注意。
また、各アクターが「起動時に表示」と「起動時に非表示」のどちらに設定されているか確認する方法は無い模様。
また、各アクターが「起動時に表示」と「起動時に非表示」のどちらに設定されているか確認する方法は無い模様。
このページのタグ一覧
UnrealEngine
UnrealEngine