三日月館【別館】開発・制作Tips集
[Python] CSVファイルを読み書きする
最終更新:
fumiduki1985
-
view
csvモジュールを使用すると可能。
このモジュールは、セル内に改行や空白、カンマ、ダブルクォートを含むcsvの面倒なケースにも対応している。
このモジュールは、セル内に改行や空白、カンマ、ダブルクォートを含むcsvの面倒なケースにも対応している。
ただし、Python 2.7でのcsvモジュールはUnicode文字列をサポートしておらず、ASCII以外の文字の入出力に問題がある模様。
この問題の回避は、Pythonのマニュアルにも記述がある。
→https://docs.python.org/ja/2.7/library/csv.html
この問題の回避は、Pythonのマニュアルにも記述がある。
→https://docs.python.org/ja/2.7/library/csv.html
記述例:
import csv # csvの書き出し with open('myCsvFile.csv', 'w') as f: writer = csv.writer(f, lineterminator='\n') writer.writerow(['item1-1', 'item1-2', 'item1-3']) writer.writerow(['item2-1', 'item2-2', 'item2-3']) writer.writerow(['item3-1', 'item3-2', 'item3-3']) # csvの読み込み with open('myCsvFile.csv', 'r') as f: reader = csv.reader(f) for row in reader: print ', '.join(row)