設問162~183

設問162~183(180除く) 〆切:2017/07/23

設問No 内容 設問URL 回答 詳細
162 首都に帰還したいが汚染がひどい。5分で肺が腐る。どうしよう。 詳細
163 捕虜をどうしよう。すべて斬首してもいいが、生かしても犯罪しそう。 詳細
164 国の英雄となったアラタをどうしよう。政治的立場が強くなりすぎて危惧するものも多い。処刑すべきか。 詳細
165 内戦は終わったが借金は残った。どうする? 返すにしてもどうしよう。 詳細
166 上帝軍の司令部から世界忍者国や羅幻、FEGの関与が濃厚になった。どうする。何もしないわけにはいかないが。 詳細
167 義勇兵や傭兵たちをどうするかで国内が揉めている。いっそ相打ちだったらよかったのに。恩賞もないし。 詳細
168 国内治安を一時的に捨てたせいで子供が殺されたと数万人の親が怒ってる。どうする? 詳細
169 怪我をした兵士たちをケアしてやりたいが財源がない 詳細
170 職業として新しい職業を作りたい。それは何? (アイドレスを作ろう) 詳細
171 職業として強い忍者を作りたい。それは何? (アイドレスを作ろう) 詳細
172 職業としての王権お世係とその着用者どうしよう。後々まで禍根を残しそうだが。 詳細
173 国に施設を作りたい。それは何? (アイドレスを作ろう) 詳細
174 国で法令を作りたい。それは何? (アイドレスを作ろう) 詳細
175 職業として新しい職業2つめを作りたい。それは何? (アイドレスを作ろう) 詳細
176 職業として新しい職業3つめを作りたい。それは何? (アイドレスを作ろう) 詳細
177 上流域の人々が中流、下流域の人々を差別しはじめた。簡単には解消できそうもないがどうする? 詳細
178 義勇軍が撤退を始めると失業率が上がって経済が悪化を始めた。どうしよう。 詳細
179 皇帝に謁見することになったがどうする。 詳細
182 ボーナス:ユーザーイベントです。(内戦終結):汚染原因特定後の対応 詳細
183 土場藩国の友好使節団がやってきたぞ。シュワ:「いい国ですなあ。ははは」どうする。ちなみに罪には問えない。尋問もできない。使節団の団長は藩王への謁見を望んでいる。 詳細

設問180、181は別ページにあります
最終更新:2017年07月29日 22:20