■ラピッドファイアモード
MOS卓でのバランス調整の一環として、試験的な一律変更を行います。
おかしな挙動や異常な数値が出ないかの実地テストであり、期間は暫定で1ヶ月(~6月30日)とします。
運用の様子を見つつ、MGMの判断とSGMの気まぐれで延長・中断があります。
「ラピッドファイアモード」はPCのRP上でCTの変化に触れたい場合用の呼称であり、特に深い意味はありません。
【調整対象】
全てのPCデータ(スキル・アイテム等)の「CT:1ターン」を「CT:次ターン」に変更。
「CT:1ターンに変更する」ような効果も、「CT:次ターンに変更する」効果として扱います。
エネミーデータに変更はありません。
>ラピッドファイアモードとして仮実装していた以下の調整ですが、問題がなさそうなので継続的に採用することにします。(2020/07/03)
■変更される【特技】早見表
- 「ニンジャ」
- 【ミダレシュリケン】
- 【グレートシュリケン】
- 《忍術極意書》
- 「デスペラード」
- 【スカイウォーカー】
- 【ヒットアンドアウェイ】
- 【マックスリロード】
- 「サイキック」
- 【サイコシュリケン】
- 【パイロキネシス】
- 【クリオキネシス】
- 【エレクトロキネシス】
- 「トーチャー」
- 【ジョイントペナルティ】
- 【マッドインカトラリー】
- 「フェンサー」
- 【レッドニードル】
- 【ノーザンクロス】
- 【サンダーピアース】
- 【ライジングゲイザー】
|
- 「インセクター」
- 【ヘラクレスブレイカー】
- 【ダイナスト稲妻キック】
- 「リーフラクーン」
- 【カラクリツインアーム】
- 【アンブレラストライク】
- 【つむじ風】
| - 「ブラックナイト」
- 【スーパーアーマー】
- 【フィアープリズン】
- 【トールハンマー】
- 【プロミストビクトリー】
- 「セルキー」
- 【スピンヴォーテックス】
- 【チェーンフィッシャリー】
|
最終更新:2020年10月29日 19:32