■カレンタ/ジーナ/カーラ
種別:アクター 性別:女 年齢:不明 所属:紅蓮の旅団 役職:チームメンバー 職位:ゲッターチーム
種族:霊獣/ギア メイン:ドラコニアン サブ:ドライブギア マスター:アクセルギア
身長:190cm/190cm/100cm 体重:220kg/200kg/250kg PL名:弱小
「チェンジゲッター!」
人格
斧を使う汎用形態のゲッター1、ドリルを扱うゲッター2、投げ技担当のゲッター3に変形するドライブギア。
それぞれにカレンタ、ジーナ、カーラの別人格が存在する。
手足の都合上、ゲッター2・3では日常生活に不便することもあり、
カレンタが表に出ることが多い。
多重人格の原因はドライブギアとしての改造の過程で組み込まれた分離合体システムにある。
身体を一時的に三分割する都合上、分離形態にも脳を搭載する必要があったため、
元の生体脳を三分割する方式を採用している。
その結果、連結順によって完成する脳に差が生まれるため、人格が違ったものになるのである。
意識はそれぞれ別物と認識しているが、脳自体は同じものであるため、記憶は三人格とも共有されている。
装備
「行くぜ!ゲッター・トマホゥッ!」
・ゲッタートマホーク(武器攻撃全般)
主武装となる長斧。投擲攻撃は行わない。
・ゲッタービーム(紅蓮の吐息、更なる破壊)
ドラコニアンの紅蓮の吐息に相当する熱線兵器。
腹部に発射口が存在する。
「行こうか。ドリルミサイルだ」
・ゲッタードリル(パイルバンカー、パイルバンカーⅡ)
左腕の大型ドリル。
直接穴を空ける以外にも、離れた相手には射出することも出来る。
一度発射してもいつの間にか次のが生えているので安心。
「行くよっ、秘伝・大雪山おろしぃ!」
・大雪山おろし(キドナッピング)
腕を伸ばして敵を拘束、投げ飛ばす。
システムの都合上、必ずドリルとの連携技になる。
・ミサイルストーム(紅蓮の吐息、更なる破壊)
ゲッタービームに匹敵する範囲攻撃武装…というか、データ的には同じもの。
演出の都合でこちらになる場合がある。
所持特異点
「知ってるんだぜ。【京都】は寺が一杯だってな」
「悪ぃな!アタシたちは目ぇ瞑ってても合体できるんだ!」
「てめえにゲッターの恐ろしさを教えてやる!!」
「そうか……アタシ達は……ゲッター線は……」
自分はゲッター線に選ばれたチームであり、来たるべきインベーダー(侵略者)との戦いのために存在していると信じている。
……まあ、戦うためにこういう体になっているのは確かなのだが……
PickUp
僅かに範囲攻撃も出来る単体アタッカー。
あとゲッター。
最終更新:2019年08月17日 02:42