大気圏突入

ステージ03(機動戦士ガンダム)

  • ステージクリア条件、敵ユニットの全滅
  • 出撃可能な部隊数2
  • 出撃可能な戦艦の地形適正、万能タイプ、宇宙専用
  • 占領可能数7(宇宙_コロニー4ヵ所、地上_都市5ヶ所、打ち上げ施設2ヶ所)
  • QUESTDEMOあり
  • 志願兵あり、6人

志願兵詳細

名前 階級 人数 ユニット LV
連邦志願兵(L) 大尉 01 TINコッド ACE
連邦志願兵 中尉 02 フライマンタ 03
連邦志願兵 伍長 03 フライマンタ 03


クリア報酬

項目 キャピタル etc
勝利BONUS 20,000 無条件
SCORE 9,000 占領施設、最大11ヶ所
QUESTDEMO BONUS なし
合計 29,000 最大の場合

QUESTDEMO

なし

ステージ内容の説明

  • ホワイトベースが単艦で大気圏突入をして南米のジャブローへ降下するタイミングで、シャアの部隊から追撃を受ける場面を再現したステージ。
  • なお空中マップにはガウ1隻、地上マップにもジオン軍の部隊が展開されている。

注意事項

  • 宇宙マップから空中マップへの移動(大気圏突入)は大気圏突入能力がある戦艦のみ可能。
  • 空中マップは飛行能力のあるMSまたはSFS(サブフライトシステム)に乗ったMS、飛行能力ありの戦艦などが必要。
  • 空中マップから宇宙マップへの移動は不可。地上マップの打ち上げ施設から打ち上げコマンドわ使う事で地上マップから宇宙マップへの移動になる。当然、地上と宇宙の両方使える戦艦のみ可能。


  • とりあえず、ガルマのドップとマゼラアタックは捕獲しておきたい。
  • 自軍3ターン目に、マチルダの指揮するミデアが援軍として登場するが戦力としては微妙。しかしレベルがACEのツインコッドは開発でコア・ファイターに出来るので序盤の戦力増強に必要なユニットである。(コア・ファイターとジムの開発でプロトタイプガンダムが出来る。
  • フライマンタも序盤で連続する空中戦では戦力にはなるが、志願兵を育成はしない方が良いので、、、。

最終更新:2021年01月21日 08:10