許されざる暴挙

第01話(機動戦士ガンダム)

  • ステージクリア条件、敵ユニットの全滅
  • 出撃可能な部隊数1
  • 出撃可能な戦艦の地形適正、万能タイプ、宇宙専用
  • 占領可能数7(宇宙_コロニー7ヵ所)
  • QUESTDEMOあり
  • 志願兵あり、4人

志願兵詳細

名前 階級 人数 ユニット LV
連邦志願兵(L) 伍長 01 セイバーフィッシュ ACE
連邦志願兵 伍長 03 セイバーフィッシュ ACE

クリア報酬

項目 キャピタル etc
勝利BONUS 20,000 無条件
SCORE 7,000 コロニー占領、最大7ヶ所
QUESTDEMO BONUS 15,000 クエストムービーを見た場合
合計 42,000 最大の場合

QUESTDEMO

  • レビル将軍がキャプテンのマゼランと黒い三連星が戦闘をするとクエストムービーが発生。
  • クエストムービー終了後、レビル将軍がジオン軍の捕虜になる。
  • 更に黒い三連星が所属するムサイ、シャアが所属するファルメル(撃破していなければ)が続けて撤退する。

ステージ内容の説明

  • アニメ機動戦士ガンダムで最初に(故)永井一郎氏のナレーション部分にある内容で、ジオン軍が始めてMSを実践投入したルウム戦役と呼ばれる戦い。
    • 次回作のGジェネZEROのステージ01にて、前半部分をブリテッシュ作戦、後半部分をルウム戦役が本作の内容とはステージの構成が違う内容で再現されている。

注意事項

  • 出撃可能な部隊数が1となっているが、全42ステージを1度クリアする必要があるので初回プレイ時には実際にオリジナル部隊の出撃は出来ない。
  • ステージクリア後のミーティング ルームで、志願兵をキャラクター登録で自軍へ編入する処理は初回のみ発生する。


  • 普通にプレイするなら、サクっとレビル将軍が乗っているマゼランで黒い三連星と戦闘をしてクエストデモをおこす。
  • クエストムービー後にジオン軍の一部が撤退すると、残ったジオン軍の戦力はムサイが2隻とそのムサイに所属するユニットだけになるので、全て撃破して志願兵のLV上げをするかムサイの搭載ユニットを1隻分だけでも回収して戦力or売却して序盤の資金にするのが良いだろう。

  • 上級者用のプランとして、クエストデモを後回しにしてステージに登場する黒い三連星以外の戦艦所属ユニットを全て捕獲してしまうという難しいが戦力or序盤の資金確保には一番良いプラン。
    • クエストデモとユニットの捕獲の良いとこ取りである。
    • 味方の戦力が限られているので、詰め将棋のような1手毎にセーブとロードを繰り返しをする覚悟が必要。
    • 特にセイバーフィッシュのリーダー機は、戦艦の援護攻撃もヒットさせかつ、こちらは撃破されない戦闘結果が望ましい。
    • なおシャア専用ザク2F所属のファルメルはクエストデモ発生前に撃破していれば当然ながら撤退しないのでシャアのザク2Fも捕獲するのだがこのシャアにサラミスを2隻撃破させられればLV2からACEに育成が出来る。
    • シャアに撃破させるサラミスは中身が空の物を使う事。
    • 白旗ユニットを捕獲したまま撃破されたら、中身のユニットも撃破扱いになりステージクリア後に自軍の戦力に出来なくなるので注意。
    • ステージ2開始時に高機動型ザク2を開発可能になる為にLV上げの時間節約に繋がる。
  • 黒い三連星のザク1は、レビル将軍のマゼランが遠いと何もせずにターン終了する事があるので放置すると良い。
  • 黒い三連星が所属するムサイ以外を全部撃破して、所属するユニットを全て捕獲すれば後はコロニーを全て占領して、クエストデモを起こせばステージ終了。

最終更新:2018年03月15日 22:25