パイロットスキル解説
スキルは大別して「passive」と「additional」の2種類に分けられる。
パッシヴは常時発動状態、アディショナルはHPが3割以下で発動。
尚、アディショナルスキルは、ガードを継続していると発動しない。ガード解除すると発動する。
タイプ、顔、名前、オペ子の組み合わせによってスキルは異なる。
名前はスペースや記号を加えるだけでもスキルが変わる場合がある。
さまざまな組み合わせを試してみよう。
なお、所属軍とオペ子は0079時代のみ決定され、他の時代では別の所属とオペ子を選びなおせる。
●主に、だが、passiveスキルを変える時はパイロットやオペレーター、
additionalスキルを変える時は名前(や、その後ろのスペースの数)をいじってみると良い
顔絵とオペレーターに強いこだわりがなければ、結構好みのスキルの組み合わせを見つける事は可能
| スキル名 |
効果 |
備考 |
| スナイパー |
予測射撃のカーソル速度が2倍&盾で防御されても 20%ダメージ&防御されない場合ダメージ2倍 |
|
| 猛打 |
相手の格闘弾きを無効&盾で防御されても 本体に20%ダメージ&防御されない場合ダメージ2倍 |
|
| 冷酷 |
敵ダウン時追い打ち攻撃の与えるダメージが2倍 |
|
| 非情 |
敵ダウン時追い打ち攻撃の与えるダメージが1.5倍 |
|
| IF貫通 |
Iフィールド持ちの機体に、ビーム系攻撃で 30%のダメージ&Iフィールドも通常通り減る |
|
| 強襲 |
MS以外の敵や施設へのダメージが2倍 |
|
| 集中力 |
SPAゲージの回復速度が1.2倍上昇 |
|
| 精神力 |
チャージ攻撃のSPAゲージ消費量が75%に軽減 |
|
| ジャンク屋 |
武器の搭載弾数が1.5倍&リロード時間も1.5倍 |
|
| 索敵 |
ロックオン出来る距離が2倍になる |
|
| 疾風 |
スラスターの速度が上昇する代わりに消費量も増加 |
|
| 高機動 |
スラスターの消費量が75%に軽減 |
|
| クイック |
旋回速度のチューニング効果が1.5倍 |
|
| 姿勢制御 |
バランサーのチューニング効果が1.5倍 |
|
| 超反応 |
必ずダウン回避成功(一切ダウンしなくなる) |
|
| 身軽 |
連続ジャンプが3段目まで可能 |
|
| 感応 |
NT同士で交戦した場合互いの被ダメージ率が1.2倍 |
NT専用 |
| 冷静 |
拡散ビームや照明弾を無効化 |
|
| 器用 |
トリモチ、ネットガンの停止時間が半減 |
|
| ゲリラ屋 |
トリモチ、ネットガンの効果時間が2倍 |
|
| 工作員 |
トリモチ、ネットガンの効果時間が1.5倍 |
|
| ■additional (HPが3割以下で発動するスキル) |
| スキル名 |
効果 |
備考 |
| 覚醒 |
効果時間1/2のハイパーモード強制発動 |
NT専用 |
| 共振 |
NT同士で交戦した場合互いの被ダメージ率が2倍 |
NT専用 |
| 激情 |
SPAゲージ200%全回復 |
|
| 奮起 |
機体のHPが20%回復 |
|
| 修復 |
機体の応急処置作業。HP20%、盾全回復 |
|
| 不屈 |
HP0でダウン後、HP1で復活 |
|
| 錯乱 |
SPA強制発動 |
|
| やらせはせん |
一定時間無敵 |
|
| 激昂 |
ダメージ量1.2倍 |
|
| 再強化 |
効果時間1/3のハイパーモード強制発動 |
強化人間専用 |
| 憤怒 |
効果時間1/4のハイパーモード強制発動 |
|
最終更新:2009年02月20日 22:44