高機動型ザクR-2型(ロバート専用)


MS-06R-2
ジオンの宇宙用モビルスーツ。ロバート用に改良。
青白の機体。

初期ステータス

チューンpt 12073 スラスター出力 36/59
HP 1700/3600 スラスター速度 46/60
実弾防御 7/28 レーダー性能 38/56
ビーム防御 8/26 バランサー 15/28
機動性 17/35 旋回速度 25/49

特殊事項 宇宙専用
SPAタイプ 超射撃

兵装ステータス

威力・耐久 属性 命中 連射 弾速 リロード 弾数
主1 ザクマシンガン 72/77/99 SOLID - - 12/44 33/52 99-110-135
主2 ジャイアントバズ 447/516/675 SOLID 8/27 1-1-2 1/34 10/42 7-8-10
副 クラッカー 427/444/640 SOLID 17/26 - 9/35 19/26 4-5-6
格 ヒートホーク 347/378/762 - 5/20 - - - -
シールド 780/1980/3000 - - - - - -

機体特徴

ロバートのクラッカーザク。
一見地味かつ低威力の射撃性能だが、SPAのクラッカーを見ると見る目が変わる。

射撃

●主1 ザクマシンガン (MAX=99)
黒いザクと変わらない性能。高機動型では最低攻撃力。

●主2 ジャイアントバズ (MAX=675)
同じ専用機のザクバズーカよりも低く高機動型では最低の攻撃力。
やはりクラッカーを使うことになる。

●副 クラッカー (MAX=640)
この機体のアイデンティティーと言える武装。
これを強化するとSPAも強くなる。
と言うよりも強化しないとこの機体の運用理由がなくなる。

格闘

●格 ヒートホーク (MAX=762)
最後に蹴り上げる高機動型共通のモーション。やや高めだが積極的にする程でもない。

SPA

超射撃もとい爆裂(?)クラッカーを投げる。
通常のクラッカーで言う所の地面着弾時に起こる、連続小爆発が
敵機、地面問わず着弾後発生する。
…が実際は、
一つ一つの爆発範囲が広く、連続してダメージを与えるので、
広範囲、高威力の兵器と化ける。
なんと未チューン状態で演習用機体を一撃で屠るという威力。
…なのだが、
チューンする事で命中率を上げても
相手がブースト中だったり距離が離れすぎていると着弾しても
相手が爆発の薄い所にいて大したダメージを与えられず、ゲージ一本無駄になった、
といった事があるので過信しすぎると痛い目に合う。

とは言っても
他の高機動型と比べて射撃が劣る分、
広範囲、高威力を用いた一撃必殺を狙う事が出来るので、
SPAの使い所を間違えなければ他の高機動型よりも運用しやすいので、
「地味だから」という理由で見捨てずに使って欲しい。



最終更新:2010年02月16日 22:16