「Rosenkreuzstilette」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
Rosenkreuzstilette - (2025/01/23 (木) 09:46:02) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*Rosenkreuzstilette
機種:PC
作曲者:
発売元: [erka:es](Win), PLAYISM(STEAM)
開発元: [erka:es], Darksquid Media
発売年:2007年12月
----
**概要
同人サークル[erka:es](エルカーエス)が製作して、コミックマーケット73で配布した面クリア型2D横スクロールロックアクション。
中世風の魔法の世界であり、登場キャラの大半は女性だが、ロックマンらしさは十分である。
至る所(特にシュヴェーアステージ)にパロディやオマージュがちりばめられており、スピリティアモードのゲームオーバー画面の凝りは必見である。
BGMの質は高いが、一部のジングルを除けば[[フリー楽曲]]で構成されているのが特徴。
2017年2月3日にPLAYISM販売でSteamで配信が開始された。
(次作:[[Rosenkreuzstilette Freudenstachel]])
----
**収録曲
|曲名|作曲者|補足|順位|
|13|AM3|オープニング||
|AM Fight No.1|~|スピリティアモードのタイトル画面||
|白雪地|風域|パスワードメニュー||
|初恋|Ramine|スピリティアモードのオプション・リプレイメニュー画面||
|雪舞天 ~すべては純白へ~|風域|プロローグ&br()&font(white){黒幕登場}||
|神の力、人の心|Unlimited Hellest|イベントシーン||
|The Ground Which Can Shine|銀の混沌|オープニングステージ||
|魔境への進軍|~|ステージセレクト||
|Stage Start|maruの家|ステージ決定||
|Pegasus|Blue Sky!|フロイディア・ノイヴァールステージ||
|SHINING MAN|maruの家|ツォルネ・ゼッペリンステージ||
|28|AM3|トラウアーレ・ヴレーデステージ||
|26|~|ルステ・トイバーステージ||
|黒紫の月光|風域|グローラ・ザイファルトステージ&br()グローラモードのタイトル画面||
|CRASH MAN|Blue Sky!|ズィヒテ・マイスターステージ ||
|30|AM3|リーベア・パレーシュステージ ||
|33|~|シュヴェーア=ムータ・カサソラ・メルクルステージ ||
|吸血鬼革命|Unlimited Hellest|スピリティア・ローゼンベルクとの会話(グローラモード)||
|7|AM3|フロイディア・ノイヴァールとの会話||
|罪人|Unlimited Hellest|ツォルネ・ゼッペリンとの会話||
|劣勢|~|トラウアーレ・ヴレーデとの会話||
|11|AM3|ルステ・トイバーとの会話||
|黒紫月 ~月彩の舞踏~Rebirth|風域|グローラ・ザイファルトとの会話&br()ライムント・ザイファルトとの会話&br()グローラモードのオプション・リプレイメニュー画面||
|夜炎|Unlimited Hellest|ズィヒテ・マイスターとの会話||
|dear|~|リーベア・パレーシュとの会話||
|小さないたずら|Ramine|シュヴェーア=ムータ・カサソラ・メルクルとの会話||
|3|AM3|ボス戦||
|Fighting Spirit|銀の混沌|スピリティア・ローゼンベルク戦(グローラモード)||
|22|AM3|フロイディア・ノイヴァール戦|[[掘り出し>みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100]]54位&br()[[冬・雪・氷>みんなで決める冬・雪・氷BGMランキング]]269位|
|星屑のラブレター|Unlimited Hellest|フロイディア戦後||
|Treasure Found!|[erka:es]|お宝ゲット||
|Stage Clear|~|ステージクリアー||
|14|AM3|武器ゲット!||
|Game Over|[erka:es]|ゲームオーバー||
|Zeppelin Map|~|ゼッペリンマップ||
|The Fabricated Truth|extrier|ゼッペリンステージ1||
|10|AM3|ゼッペリンステージ2||
|Meteor Strike|すけとうだら・いすみ|ゼッペリンステージ3||
|15|AM3|ゼッペリンステージボス戦||
|Party of Ghost|東 瑠利子|ゼッペリンステージ4||
|Cathedral第二楽章|decoybird|ミヒャエル・ゼッペリンとの会話||
|Fighting Eternally|Unlimited Hellest|ミヒャエル・ゼッペリン戦||
|王との誓い|東 瑠利子|スピリティアとフロイディア||
|Iris Map|[erka:es]|&font(white){イーリスマップ}||
|Red Pollusion|maruの家|&font(white){イーリスステージ1}||
|冬の息吹|浜谷|&font(white){イーリスステージ2}|[[冬・雪・氷>みんなで決める冬・雪・氷BGMランキング]]269位|
|18|AM3|&font(white){イーリスステージ3}||
|終末の園|Unlimited Hellest|&font(white){イーリスステージボス戦}||
|重蛇|~|&font(white){イーリス・ゼッペリンとの会話}||
|Pray to Muse For...|Unkolyn|&font(white){イーリスマシーン戦}||
|The Final Confrontation|OO39 ドットコム|&font(white){イーリスステージ4}||
|The Devil Loves a Fallen Angel|Unlimited Hellest|&font(white){最終ボスのと会話}||
|Last Battle ~Requiem for Myself~|Unkolyn|&font(white){最終ボス戦}|[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]95位|
|All Clear|[erka:es]|&font(white){最終ボス撃破}||
|Mirror in the Sky|extrier|エピローグ||
|The Winner|んじょもーずZ|スピリティアモードスタッフロール||
|Kingdom Of The Last Elf~Emotional Edition~|東 瑠利子|グローラモードスタッフロール||
----
**関連動画
***Rosenkreuzstilette
&youtube(https://youtu.be/j436-Xoz2uo)
*Rosenkreuzstilette
機種:PC
作曲者:
発売元: [erka:es](Win), PLAYISM(STEAM)
開発元: [erka:es], Darksquid Media
発売年:2007年12月
----
**概要
同人サークル[erka:es](エルカーエス)が製作して、コミックマーケット73で配布した面クリア型2D横スクロールロックアクション。
中世風の魔法の世界であり、登場キャラの大半は女性だが、ロックマンらしさは十分である。
至る所(特にシュヴェーアステージ)にパロディやオマージュがちりばめられており、スピリティアモードのゲームオーバー画面の凝りは必見である。
BGMの質は高いが、一部のジングルを除けば[[フリー楽曲]]で構成されているのが特徴。
2017年2月3日にPLAYISM販売でSteamで配信が開始された。
(次作:[[Rosenkreuzstilette Freudenstachel]])
----
**収録曲
|曲名|作曲者|補足|順位|
|13|AM3|オープニング||
|AM Fight No.1|~|スピリティアモードのタイトル画面||
|白雪地|風域|パスワードメニュー||
|初恋|Ramine|スピリティアモードのオプション・リプレイメニュー画面||
|雪舞天 ~すべては純白へ~|風域|プロローグ&br()&font(white){黒幕登場}||
|神の力、人の心|Unlimited Hellest|イベントシーン||
|The Ground Which Can Shine|銀の混沌|オープニングステージ||
|魔境への進軍|~|ステージセレクト||
|Stage Start|maruの家|ステージ決定||
|Pegasus|Blue Sky!|フロイディア・ノイヴァールステージ||
|SHINING MAN|maruの家|ツォルネ・ゼッペリンステージ||
|28|AM3|トラウアーレ・ヴレーデステージ||
|26|~|ルステ・トイバーステージ||
|黒紫の月光|風域|グローラ・ザイファルトステージ&br()グローラモードのタイトル画面||
|CRASH MAN|Blue Sky!|ズィヒテ・マイスターステージ ||
|30|AM3|リーベア・パレーシュステージ ||
|33|~|シュヴェーア=ムータ・カサソラ・メルクルステージ ||
|吸血鬼革命|Unlimited Hellest|スピリティア・ローゼンベルクとの会話(グローラモード)||
|7|AM3|フロイディア・ノイヴァールとの会話||
|罪人|Unlimited Hellest|ツォルネ・ゼッペリンとの会話||
|劣勢|~|トラウアーレ・ヴレーデとの会話||
|11|AM3|ルステ・トイバーとの会話||
|黒紫月 ~月彩の舞踏~Rebirth|風域|グローラ・ザイファルトとの会話&br()ライムント・ザイファルトとの会話&br()グローラモードのオプション・リプレイメニュー画面||
|夜炎|Unlimited Hellest|ズィヒテ・マイスターとの会話||
|dear|~|リーベア・パレーシュとの会話||
|小さないたずら|Ramine|シュヴェーア=ムータ・カサソラ・メルクルとの会話||
|3|AM3|ボス戦||
|Fighting Spirit|銀の混沌|スピリティア・ローゼンベルク戦(グローラモード)||
|22|AM3|フロイディア・ノイヴァール戦|[[掘り出し>みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100]]54位&br()[[冬・雪・氷>みんなで決める冬・雪・氷BGMランキング]]269位|
|星屑のラブレター|Unlimited Hellest|フロイディア戦後||
|Treasure Found!|[erka:es]|お宝ゲット||
|Stage Clear|~|ステージクリアー||
|14|AM3|武器ゲット!||
|Game Over|[erka:es]|ゲームオーバー||
|Zeppelin Map|~|ゼッペリンマップ||
|The Fabricated Truth|extrier|ゼッペリンステージ1||
|10|AM3|ゼッペリンステージ2||
|Meteor Strike|すけとうだら・いすみ|ゼッペリンステージ3||
|15|AM3|ゼッペリンステージボス戦||
|Party of Ghost|東 瑠利子|ゼッペリンステージ4||
|Cathedral第二楽章|decoybird|ミヒャエル・ゼッペリンとの会話||
|Fighting Eternally|Unlimited Hellest|ミヒャエル・ゼッペリン戦||
|王との誓い|東 瑠利子|スピリティアとフロイディア||
|Iris Map|[erka:es]|&font(white){イーリスマップ}||
|Red Pollusion|maruの家|&font(white){イーリスステージ1}||
|冬の息吹|浜谷|&font(white){イーリスステージ2}|[[冬・雪・氷>みんなで決める冬・雪・氷BGMランキング]]269位|
|18|AM3|&font(white){イーリスステージ3}||
|終末の園|Unlimited Hellest|&font(white){イーリスステージボス戦}||
|重蛇|~|&font(white){イーリス・ゼッペリンとの会話}||
|Pray to Muse For...|Unkolyn|&font(white){イーリスマシーン戦}|[[第3回掘り出し>第3回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100の結果]]82位|
|The Final Confrontation|OO39 ドットコム|&font(white){イーリスステージ4}||
|The Devil Loves a Fallen Angel|Unlimited Hellest|&font(white){最終ボスのと会話}||
|Last Battle ~Requiem for Myself~|Unkolyn|&font(white){最終ボス戦}|[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]95位|
|All Clear|[erka:es]|&font(white){最終ボス撃破}||
|Mirror in the Sky|extrier|エピローグ||
|The Winner|んじょもーずZ|スピリティアモードスタッフロール||
|Kingdom Of The Last Elf~Emotional Edition~|東 瑠利子|グローラモードスタッフロール||
----
**関連動画
***Rosenkreuzstilette
&youtube(https://youtu.be/j436-Xoz2uo)