「マリオカート8 デラックス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
マリオカート8 デラックス - (2025/07/01 (火) 00:30:47) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*マリオカート8 デラックス
機種:NS
サウンドディレクター:[[永田権太]]
作編曲者:[[藤井志帆]]、[[朝日温子]]、[[永松亮]]、[[岩田恭明]]、[[早崎あすか]]、[[峰岸透]]、[[戸高一生]]、[[近藤浩治]]
作編曲者(コース追加パス追加曲):永田権太、朝日温子、岩田恭明、永松亮、早崎あすか、[[須戸敏之]]、[[松岡大祐]]、臼居司、鳥井はるこ、本田拓滉、高桑悠太郎、濱田海里、Chisaki Hosaka、[[土肥紗也子]]、中井伶香
開発元:[[バンダイナムコエンターテインメント>バンダイナムコ]]
発売元:[[任天堂]]
発売日:2017年4月28日、2022年3月18日~2023年11月9日(コース追加パス)
----
**概要
Wii Uで発売された『[[マリオカート8]]』に追加要素を加えてニンテンドースイッチで発売された作品。
バトルモード専用の新コースなど新規BGMも追加されている。
2022年には有料DLC『マリオカート8 デラックス コース追加パス』が登場。シリーズ歴代コース(+完全新規コース)の中から48コースが配信された。
2024年10月31日に配信開始された音楽アプリ『[[Nintendo Music]]』では初期実装のタイトルに選出され、正式な曲名が明かされた。
しかし「マリオカート8 オリジナル サウンドトラック」と比較して、スタートグリッド等の未収録曲が追加され、また一部の曲が場面ごとに細分化され、それにより曲名が異なるものがある。
このためここでは『Nintendo Music』で配信された曲名を記載する。
(前作:[[マリオカート7]] Wii U版:[[マリオカート8]] 次作:[[マリオカート ワールド]])
----
**収録曲
|曲名|作曲者|編曲者|補足|順位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):マリオカート8既存曲|
|[[マリオカート8 タイトル>Mario Kart 8]]|朝日温子||メインテーマ||
|マリオカートスタジアム|岩田恭明||||
|ウォーターパーク|藤井志帆||通常、水中の2バージョンが存在||
|ウォーターパーク(水中)|~|~|~||
|スイーツキャニオン|~||||
|ドッスンいせき|朝日温子||||
|マリオサーキット|藤井志帆||マリオカートスタジアムの別アレンジ||
|キノピオハーバー|~||||
|ねじれマンション|~||||
|ヘイホーこうざん|~||所々でヘイホーの声が加わる||
|サンシャインくうこう|朝日温子||||
|ドルフィンみさき(海中)|~||水中・深海・岬・ハイライトの4バージョンが存在&br()さらにファイナルラップ版では岬バージョンにホイッスルが追加されている||
|ドルフィンみさき(深海)|~||~||
|ドルフィンみさき(海上)|~||~||
|エレクトロドリーム|藤井志帆||通常、テクノロードの2バージョンが存在||
|エレクトロドリーム(テクノロード)|~||~||
|ワリオスノーマウンテン|永松亮||セクション1・洞窟とダム・森林・ファイナルセクションの4バージョンが存在&br()ハイライトではこれら4バージョンが繋ぎ合わされている||
|[[スカイガーデン>スカイガーデン(マリオカート8)]]|朝日温子||通常、雷雲の2バージョンが存在、途中に[[ウィンドガーデン]]のフレーズ||
|[[スカイガーデン(雷雲)>スカイガーデン(マリオカート8)]]|~||~||
|ホネホネさばく|藤井志帆||||
|クッパキャッスル|朝日温子||||
|レインボーロード|藤井志帆||||
|Wii モーモーカントリー|永松亮|永松亮|セルフアレンジ||
|GBA マリオサーキット||岩田恭明|原作やDSとは別アレンジでキーは原作より-2||
|DS プクプクビーチ|田中しのぶ|~|||
|N64 キノピオハイウェイ|永田権太|~|||
|GC カラカラさばく||永松亮|||
|SFC ドーナツへいや3|岡素世|岩田恭明|||
|N64 ピーチサーキット|永田権太|~|||
|3DS DKジャングル|照井理美|照井理美|リマスタリング版||
|DS ワリオスタジアム|田中しのぶ|岩田恭明|『デラックス』コース追加パス第2弾「DS ワルイージピンボール」でも使用||
|GC シャーベットランド||~|||
|3DS ミュージックパーク||朝日温子|コース内の特定箇所を走行中に4種類の楽器の音が加わる||
|N64 ヨッシーバレー|永田権太|永松亮|スタート地点近くのコース脇にいるヨッシーに近づくと「けけソング」が聞こえる||
|DS チクタクロック|田中しのぶ|~|||
|3DS パックンスライダー||~|||
|Wii グラグラかざん|太田あすか|太田あすか|リマスタリング版||
|[[N64 レインボーロード>レインボーロード(マリオカート64)]]|永田権太|永松亮|||
|GC ヨッシーサーキット||朝日温子|||
|[[エキサイトバイク]]|中塚章人|藤井志帆|||
|ドラゴンロード|朝日温子||||
|ミュートシティ|[[神吉由美子]]|永松亮|F-ZEROのMute Cityアレンジ||
|リザルト(F-ZERO)|石田尚人|朝日温子|[[F-ZERO]]のEndingアレンジ||
|Wii ワリオこうざん||永田権太|所々でヘイホーの声が加わる||
|[[SFC レインボーロード>>レインボーロード(スーパーマリオカート)]]|岡素世|朝日温子|||
|ツルツルツイスター|岩田恭明||||
|ハイラルサーキット|近藤浩治|朝日温子|[[ゼルダの伝説]]シリーズの[[メインテーマ>ゼルダの伝説メインテーマ]]と[[ゼルダの子守唄>ゼルダ姫のテーマ]]アレンジ||
|GC ベビィパーク||永田権太|7周ルールのコースであり、周回ごとにテンポとピッチが上昇||
|GBA チーズランド||朝日温子|||
|[[ネイチャーロード]]|朝日温子||所々でヘイホーの声が加わる||
|どうぶつの森(春)||朝日温子|コースに四季があり、曲も春・夏・秋・冬の4バージョンが存在&br()前半部分は全バージョン共通で[[とびだせ どうぶつの森]]のメインテーマのアレンジ&br()春バージョンの後半は[[どうぶつの森]]の[[メインテーマ>タイトル(どうぶつの森)]]のアレンジ||
|どうぶつの森(夏)||~|夏バージョンの後半は[[とびだせ どうぶつの森]]の商店街のアレンジ||
|どうぶつの森(秋)||~|秋バージョンの後半は[[おいでよ どうぶつの森]]のメインテーマのアレンジ||
|どうぶつの森(冬)||~|冬バージョンの後半はどうぶつの森シリーズのクリスマスと[[とびだせ どうぶつの森]]のPM7:00のアレンジ||
|リザルト(どうぶつの森)||~|[[おいでよ どうぶつの森]]の純喫茶ハトの巣のアレンジ||
|3DS ネオクッパシティ|永田権太|永田権太|リマスタリング版||
|GBA リボンロード||~|||
|リンリンメトロ|朝日温子||通常、地下、ハイライトの3バージョンが存在&br()地下バージョンには[[スーパーマリオブラザーズ]]の地下BGMのアレンジが含まれる||
|リンリンメトロ(地下)|~||~|~|
|[[ビッグブルー>BIG BLUE]]|[[石田尚人]]|永田権太|F-ZEROの[[BIG BLUE]]アレンジ||
|セレクト|朝日温子||||
|セレクト(インターネット)|藤井志帆||||
|観戦中|岩田恭明||||
|マリオカートTV|~||||
|コースインファンファーレ|朝日温子||||
|スタートグリッド(グランプリ/VSレース)|||||
|スタートグリッド(タイムアタック)|||||
|スタートグリッド(バトル)|||||
|スーパースター|近藤浩治|岩田恭明|||
|ファイナルラップ|||||
|ゴールイン(1位)|||||
|ゴールイン(2位~6位)|||||
|ゴールイン(7位~12位)|||||
|リザルトA|朝日温子||||
|リザルトB|~||||
|ダイジェスト|永松亮||||
|トロフィーA|~||||
|トロフィーB|~||||
|スタッフクレジット|~||スタッフロール||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):マリオカート8 デラックス追加曲|
|バトルスタジアム|||||
|スカイスイーツ|藤井志帆||スイーツキャニオンのアレンジ||
|ドラゴンドージョー|朝日温子||ドラゴンロードのアレンジ&br()屋外では掛け声が加わる||
|ムーンステーション||||[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]261位&br()[[ミニゲーム>みんなで決めるミニゲーム音楽ベスト100]]79位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]83位|
|3DS ウーフータウン|永松亮||[[マリオカート7]]の同コースのアレンジではなく、[[Wii Sports Resort]]のメインテーマのアレンジ||
|GC ルイージマンション|田中しのぶ||[[マリオカート ダブルダッシュ!!]]の同コースのアレンジではなく、[[マリオカートDS]]の同名コースのアレンジ||
|SFC バトルコース1|岡素世||||
|デカライン高架下|峰岸透||[[Splatoon]]の[[Splattack!]]のアレンジ||
|デカライン高架下(Now or Never!)|~||[[Splatoon]]のNow or Never!のアレンジ||
|セレクト(ローカル通信)|||||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):コース追加パス 第1弾|
|Tour パリプロムナード|||||
|3DS キノピオサーキット||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]438位|
|N64 チョコマウンテン|永田権太||||
|Wii ココナッツモール||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]60位|
|Tour トーキョースクランブル||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]490位|
|DS キノコリッジウェイ|田中しのぶ|||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]329位&br()[[アレンジ>みんなで決めるアレンジBGMランキング]]92位|
|GBA スカイガーデン|||[[マリオカートDS]]、[[マリオカート ツアー]]とは別のアレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]92位&br()[[アレンジ>みんなで決めるアレンジBGMランキング]]293位|
|コースインファンファーレ(ニンニンドージョー)|||||
|ニンニンドージョー||||[[第15回>第15回の結果3]]884位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]148位 |
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):コース追加パス 第2弾|
|Tour ニューヨークドリーム|||||
|[[SFC マリオサーキット3>マリオサーキット(スーパーマリオカート)]]|岡素世||||
|N64 カラカラさばく|永田権太|||[[砂漠・荒野>みんなで決める砂漠・荒野曲ランキング]]178位|
|DS ワルイージピンボール|||||
|Tour シドニーサンシャイン||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]100位|
|GBA スノーランド|||今作では新たなイントロから始まる。|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]261位|
|Wii キノコキャニオン|||||
|[[アイスビルディング]]|||完全新規コース|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]99位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):コース追加パス 第3弾|
|Tour ロンドンアベニュー||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]490位|
|GBA テレサレイク|||||
|3DS ロックロックマウンテン|||||
|Wii メイプルツリーハウス||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]48位|
|Tour ベルリンシュトラーセ||||[[第16回>第16回の結果]]192位&br()[[第17回>第17回の結果2]]669位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]31位&br()[[第3回任天堂>第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]108位|
|DS ピーチガーデン|田中しのぶ|||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]303位|
|メリーメリーマウンテン||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]255位|
|[[3DS レインボーロード>レインボーロード(マリオカート7)]]|||通常、月面の2バージョンが存在|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]51位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]103位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):コース追加パス 第4弾|
|Tour アムステルダムブルーム|||||
|GBA リバーサイドパーク|||||
|Wii DKスノーボードクロス|||||
|スタートグリッド(ヨッシーアイランド)|||||
|[[ヨッシーアイランド>>アスレチック(ヨッシーアイランド)]]|近藤浩治||完全新規コース&br()[[スーパーマリオ ヨッシーアイランド]]「[[アスレチック>アスレチック(ヨッシーアイランド)]]」のアレンジ|[[第16回>第16回の結果]]263位&br()[[第17回>第17回の結果]]141位&br()[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]11位|
|ゴールイン(ヨッシーアイランド)|||||
|リザルト(ヨッシーアイランド)|~||[[スーパーマリオ ヨッシーアイランド]]「ゴール&スコア」のアレンジ||
|Tour バンコクラッシュ|||||
|DS マリオサーキット|田中しのぶ||[[マリオカートDS]]「エイトクロスサーキット」のアレンジ||
|GC ワルイージスタジアム|||||
|Tour シンガポールスプラッシュ|||通常、チャイナタウンの2バージョンが存在|[[第16回>第16回の結果2]]489位&br()[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]59位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):コース追加パス 第5弾|
|Tour アテネポリス|||||
|GC デイジークルーザー|田中しのぶ||||
|Wii ムーンリッジ&ハイウェイ|||通常、高速道路の2バージョンが存在|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]95位|
|Wii ムーンリッジ&ハイウェイ(高速道路)|||~|~|
|シャボンロード|||完全新規コース|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]79位|
|Tour ロサンゼルスコースト|||||
|GBA サンセットこうや|||探検家ヘイホーに近づくとヘイホーの声が加わる|[[砂漠・荒野>みんなで決める砂漠・荒野曲ランキング]]178位|
|Wii ノコノコみさき|||通常、川下り、水中の3バージョンが存在||
|Wii ノコノコみさき(川下り)|||~||
|Wii ノコノコみさき(水中)|||~||
|Tour バンクーバーバレー||||[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]153位&br()[[第3回掘り出し>第3回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100の結果]]37位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):コース追加パス 第6弾|
|Tour ローマアバンティ|||||
|GC DKマウンテン|||||
|Wii デイジーサーキット|||||
|パックンしんでん|||||
|Tour マドリードグランデ|||通常、ミュージアム、スタジアムの3バージョンが存在|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]89位|
|Tour マドリードグランデ(ミュージアム)|||~|~|
|Tour マドリードグランデ(スタジアム)|||~|~|
|3DS ロゼッタプラネット||||[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]80位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]219位|
|SFC クッパじょう3|岡素世|||[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]475位|
|[[Wii レインボーロード>レインボーロード(マリオカートWii)]]|太田あすか|||[[第17回>第17回の結果]]213位&br()[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]13位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]130位|
|スタッフクレジット(コース追加パス)|||『[[スーパーマリオカート]]』「スタッフロール」→「トーキョースクランブル」→「ニンニンドージョー」&br()→「ベルリンシュトラーセ」→「シンガポールスプラッシュ」→「バンクーバーバレー」→「ロサンゼルスコースト」&br()→「マドリードグランデ」→「アイスビルディング」→『スーパーマリオカート』「スタッフロール」のアレンジメドレー|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]48位|
----
**関連動画
***『マリオカート8 デラックス』紹介映像
#video(https://www.youtube.com/watch?v=HljJvwifETg)
*マリオカート8 デラックス
機種:NS
サウンドディレクター:[[永田権太]]
作編曲者:[[藤井志帆]]、[[朝日温子]]、[[永松亮]]、[[岩田恭明]]、[[早崎あすか]]、[[峰岸透]]、[[戸高一生]]、[[近藤浩治]]
作編曲者(コース追加パス追加曲):永田権太、朝日温子、岩田恭明、永松亮、早崎あすか、[[須戸敏之]]、[[松岡大祐]]、臼居司、鳥井はるこ、本田拓滉、高桑悠太郎、濱田海里、Chisaki Hosaka、[[土肥紗也子]]、中井伶香
開発元:[[任天堂]]、[[バンダイナムコエンターテインメント>バンダイナムコ]]
発売元:任天堂
発売日:2017年4月28日、2022年3月18日~2023年11月9日(コース追加パス)
----
**概要
Wii Uで発売された『[[マリオカート8]]』に追加要素を加えてニンテンドースイッチで発売された作品。
バトルモード専用の新コースなど新規BGMも追加されている。
2022年には有料DLC『マリオカート8 デラックス コース追加パス』が登場。シリーズ歴代コース(+完全新規コース)の中から48コースが配信された。
2024年10月31日に配信開始された音楽アプリ『[[Nintendo Music]]』では初期実装のタイトルに選出され、正式な曲名が明かされた。
しかし「マリオカート8 オリジナル サウンドトラック」と比較して、スタートグリッド等の未収録曲が追加され、また一部の曲が場面ごとに細分化され、それにより曲名が異なるものがある。
このためここでは『Nintendo Music』で配信された曲名を記載する。
(前作:[[マリオカート7]] Wii U版:[[マリオカート8]] 次作:[[マリオカート ワールド]])
----
**収録曲
|曲名|作曲者|編曲者|補足|順位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):マリオカート8既存曲|
|[[マリオカート8 タイトル>Mario Kart 8]]|朝日温子||メインテーマ||
|マリオカートスタジアム|岩田恭明||||
|ウォーターパーク|藤井志帆||通常、水中の2バージョンが存在||
|ウォーターパーク(水中)|~|~|~||
|スイーツキャニオン|~||||
|ドッスンいせき|朝日温子||||
|マリオサーキット|藤井志帆||マリオカートスタジアムの別アレンジ||
|キノピオハーバー|~||||
|ねじれマンション|~||||
|ヘイホーこうざん|~||所々でヘイホーの声が加わる||
|サンシャインくうこう|朝日温子||||
|ドルフィンみさき(海中)|~||水中・深海・岬・ハイライトの4バージョンが存在&br()さらにファイナルラップ版では岬バージョンにホイッスルが追加されている||
|ドルフィンみさき(深海)|~||~||
|ドルフィンみさき(海上)|~||~||
|エレクトロドリーム|藤井志帆||通常、テクノロードの2バージョンが存在||
|エレクトロドリーム(テクノロード)|~||~||
|ワリオスノーマウンテン|永松亮||セクション1・洞窟とダム・森林・ファイナルセクションの4バージョンが存在&br()ハイライトではこれら4バージョンが繋ぎ合わされている||
|[[スカイガーデン>スカイガーデン(マリオカート8)]]|朝日温子||通常、雷雲の2バージョンが存在、途中に[[ウィンドガーデン]]のフレーズ||
|[[スカイガーデン(雷雲)>スカイガーデン(マリオカート8)]]|~||~||
|ホネホネさばく|藤井志帆||||
|クッパキャッスル|朝日温子||||
|レインボーロード|藤井志帆||||
|Wii モーモーカントリー|永松亮|永松亮|セルフアレンジ||
|GBA マリオサーキット||岩田恭明|原作やDSとは別アレンジでキーは原作より-2||
|DS プクプクビーチ|田中しのぶ|~|||
|N64 キノピオハイウェイ|永田権太|~|||
|GC カラカラさばく||永松亮|||
|SFC ドーナツへいや3|岡素世|岩田恭明|||
|N64 ピーチサーキット|永田権太|~|||
|3DS DKジャングル|照井理美|照井理美|リマスタリング版||
|DS ワリオスタジアム|田中しのぶ|岩田恭明|『デラックス』コース追加パス第2弾「DS ワルイージピンボール」でも使用||
|GC シャーベットランド||~|||
|3DS ミュージックパーク||朝日温子|コース内の特定箇所を走行中に4種類の楽器の音が加わる||
|N64 ヨッシーバレー|永田権太|永松亮|スタート地点近くのコース脇にいるヨッシーに近づくと「けけソング」が聞こえる||
|DS チクタクロック|田中しのぶ|~|||
|3DS パックンスライダー||~|||
|Wii グラグラかざん|太田あすか|太田あすか|リマスタリング版||
|[[N64 レインボーロード>レインボーロード(マリオカート64)]]|永田権太|永松亮|||
|GC ヨッシーサーキット||朝日温子|||
|[[エキサイトバイク]]|中塚章人|藤井志帆|||
|ドラゴンロード|朝日温子||||
|ミュートシティ|[[神吉由美子]]|永松亮|F-ZEROのMute Cityアレンジ||
|リザルト(F-ZERO)|石田尚人|朝日温子|[[F-ZERO]]のEndingアレンジ||
|Wii ワリオこうざん||永田権太|所々でヘイホーの声が加わる||
|[[SFC レインボーロード>>レインボーロード(スーパーマリオカート)]]|岡素世|朝日温子|||
|ツルツルツイスター|岩田恭明||||
|ハイラルサーキット|近藤浩治|朝日温子|[[ゼルダの伝説]]シリーズの[[メインテーマ>ゼルダの伝説メインテーマ]]と[[ゼルダの子守唄>ゼルダ姫のテーマ]]アレンジ||
|GC ベビィパーク||永田権太|7周ルールのコースであり、周回ごとにテンポとピッチが上昇||
|GBA チーズランド||朝日温子|||
|[[ネイチャーロード]]|朝日温子||所々でヘイホーの声が加わる||
|どうぶつの森(春)||朝日温子|コースに四季があり、曲も春・夏・秋・冬の4バージョンが存在&br()前半部分は全バージョン共通で[[とびだせ どうぶつの森]]のメインテーマのアレンジ&br()春バージョンの後半は[[どうぶつの森]]の[[メインテーマ>タイトル(どうぶつの森)]]のアレンジ||
|どうぶつの森(夏)||~|夏バージョンの後半は[[とびだせ どうぶつの森]]の商店街のアレンジ||
|どうぶつの森(秋)||~|秋バージョンの後半は[[おいでよ どうぶつの森]]のメインテーマのアレンジ||
|どうぶつの森(冬)||~|冬バージョンの後半はどうぶつの森シリーズのクリスマスと[[とびだせ どうぶつの森]]のPM7:00のアレンジ||
|リザルト(どうぶつの森)||~|[[おいでよ どうぶつの森]]の純喫茶ハトの巣のアレンジ||
|3DS ネオクッパシティ|永田権太|永田権太|リマスタリング版||
|GBA リボンロード||~|||
|リンリンメトロ|朝日温子||通常、地下、ハイライトの3バージョンが存在&br()地下バージョンには[[スーパーマリオブラザーズ]]の地下BGMのアレンジが含まれる||
|リンリンメトロ(地下)|~||~|~|
|[[ビッグブルー>BIG BLUE]]|[[石田尚人]]|永田権太|F-ZEROの[[BIG BLUE]]アレンジ||
|セレクト|朝日温子||||
|セレクト(インターネット)|藤井志帆||||
|観戦中|岩田恭明||||
|マリオカートTV|~||||
|コースインファンファーレ|朝日温子||||
|スタートグリッド(グランプリ/VSレース)|||||
|スタートグリッド(タイムアタック)|||||
|スタートグリッド(バトル)|||||
|スーパースター|近藤浩治|岩田恭明|||
|ファイナルラップ|||||
|ゴールイン(1位)|||||
|ゴールイン(2位~6位)|||||
|ゴールイン(7位~12位)|||||
|リザルトA|朝日温子||||
|リザルトB|~||||
|ダイジェスト|永松亮||||
|トロフィーA|~||||
|トロフィーB|~||||
|スタッフクレジット|~||スタッフロール||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):マリオカート8 デラックス追加曲|
|バトルスタジアム|||||
|スカイスイーツ|藤井志帆||スイーツキャニオンのアレンジ||
|ドラゴンドージョー|朝日温子||ドラゴンロードのアレンジ&br()屋外では掛け声が加わる||
|ムーンステーション||||[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]261位&br()[[ミニゲーム>みんなで決めるミニゲーム音楽ベスト100]]79位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]83位|
|3DS ウーフータウン|永松亮||[[マリオカート7]]の同コースのアレンジではなく、[[Wii Sports Resort]]のメインテーマのアレンジ||
|GC ルイージマンション|田中しのぶ||[[マリオカート ダブルダッシュ!!]]の同コースのアレンジではなく、[[マリオカートDS]]の同名コースのアレンジ||
|SFC バトルコース1|岡素世||||
|デカライン高架下|峰岸透||[[Splatoon]]の[[Splattack!]]のアレンジ||
|デカライン高架下(Now or Never!)|~||[[Splatoon]]のNow or Never!のアレンジ||
|セレクト(ローカル通信)|||||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):コース追加パス 第1弾|
|Tour パリプロムナード|||||
|3DS キノピオサーキット||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]438位|
|N64 チョコマウンテン|永田権太||||
|Wii ココナッツモール||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]60位|
|Tour トーキョースクランブル||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]490位|
|DS キノコリッジウェイ|田中しのぶ|||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]329位&br()[[アレンジ>みんなで決めるアレンジBGMランキング]]92位|
|GBA スカイガーデン|||[[マリオカートDS]]、[[マリオカート ツアー]]とは別のアレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]92位&br()[[アレンジ>みんなで決めるアレンジBGMランキング]]293位|
|コースインファンファーレ(ニンニンドージョー)|||||
|ニンニンドージョー||||[[第15回>第15回の結果3]]884位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]148位 |
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):コース追加パス 第2弾|
|Tour ニューヨークドリーム|||||
|[[SFC マリオサーキット3>マリオサーキット(スーパーマリオカート)]]|岡素世||||
|N64 カラカラさばく|永田権太|||[[砂漠・荒野>みんなで決める砂漠・荒野曲ランキング]]178位|
|DS ワルイージピンボール|||||
|Tour シドニーサンシャイン||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]100位|
|GBA スノーランド|||今作では新たなイントロから始まる。|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]261位|
|Wii キノコキャニオン|||||
|[[アイスビルディング]]|||完全新規コース|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]99位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):コース追加パス 第3弾|
|Tour ロンドンアベニュー||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]490位|
|GBA テレサレイク|||||
|3DS ロックロックマウンテン|||||
|Wii メイプルツリーハウス||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]48位|
|Tour ベルリンシュトラーセ||||[[第16回>第16回の結果]]192位&br()[[第17回>第17回の結果2]]669位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]31位&br()[[第3回任天堂>第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]108位|
|DS ピーチガーデン|田中しのぶ|||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]303位|
|メリーメリーマウンテン||||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]255位|
|[[3DS レインボーロード>レインボーロード(マリオカート7)]]|||通常、月面の2バージョンが存在|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]51位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]103位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):コース追加パス 第4弾|
|Tour アムステルダムブルーム|||||
|GBA リバーサイドパーク|||||
|Wii DKスノーボードクロス|||||
|スタートグリッド(ヨッシーアイランド)|||||
|[[ヨッシーアイランド>>アスレチック(ヨッシーアイランド)]]|近藤浩治||完全新規コース&br()[[スーパーマリオ ヨッシーアイランド]]「[[アスレチック>アスレチック(ヨッシーアイランド)]]」のアレンジ|[[第16回>第16回の結果]]263位&br()[[第17回>第17回の結果]]141位&br()[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]11位|
|ゴールイン(ヨッシーアイランド)|||||
|リザルト(ヨッシーアイランド)|~||[[スーパーマリオ ヨッシーアイランド]]「ゴール&スコア」のアレンジ||
|Tour バンコクラッシュ|||||
|DS マリオサーキット|田中しのぶ||[[マリオカートDS]]「エイトクロスサーキット」のアレンジ||
|GC ワルイージスタジアム|||||
|Tour シンガポールスプラッシュ|||通常、チャイナタウンの2バージョンが存在|[[第16回>第16回の結果2]]489位&br()[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]59位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):コース追加パス 第5弾|
|Tour アテネポリス|||||
|GC デイジークルーザー|田中しのぶ||||
|Wii ムーンリッジ&ハイウェイ|||通常、高速道路の2バージョンが存在|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]95位|
|Wii ムーンリッジ&ハイウェイ(高速道路)|||~|~|
|シャボンロード|||完全新規コース|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]79位|
|Tour ロサンゼルスコースト|||||
|GBA サンセットこうや|||探検家ヘイホーに近づくとヘイホーの声が加わる|[[砂漠・荒野>みんなで決める砂漠・荒野曲ランキング]]178位|
|Wii ノコノコみさき|||通常、川下り、水中の3バージョンが存在||
|Wii ノコノコみさき(川下り)|||~||
|Wii ノコノコみさき(水中)|||~||
|Tour バンクーバーバレー||||[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]153位&br()[[第3回掘り出し>第3回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100の結果]]37位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):コース追加パス 第6弾|
|Tour ローマアバンティ|||||
|GC DKマウンテン|||||
|Wii デイジーサーキット|||||
|パックンしんでん|||||
|Tour マドリードグランデ|||通常、ミュージアム、スタジアムの3バージョンが存在|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]89位|
|Tour マドリードグランデ(ミュージアム)|||~|~|
|Tour マドリードグランデ(スタジアム)|||~|~|
|3DS ロゼッタプラネット||||[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]80位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]219位|
|SFC クッパじょう3|岡素世|||[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]475位|
|[[Wii レインボーロード>レインボーロード(マリオカートWii)]]|太田あすか|||[[第17回>第17回の結果]]213位&br()[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]13位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]130位|
|スタッフクレジット(コース追加パス)|||『[[スーパーマリオカート]]』「スタッフロール」→「トーキョースクランブル」→「ニンニンドージョー」&br()→「ベルリンシュトラーセ」→「シンガポールスプラッシュ」→「バンクーバーバレー」→「ロサンゼルスコースト」&br()→「マドリードグランデ」→「アイスビルディング」→『スーパーマリオカート』「スタッフロール」のアレンジメドレー|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]48位|
----
**関連動画
***『マリオカート8 デラックス』紹介映像
#video(https://www.youtube.com/watch?v=HljJvwifETg)