ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者

「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 - (2024/10/14 (月) 15:41:40) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 機種:FCD, GBA,NS [[作曲者]]:ひろみ リメイク版編曲者:[[阿保剛]] 開発元:[[任天堂]],[[MAGES.]](NS) 発売元:[[任天堂]] 発売年:1988年,2021年 ---- **概要 今では珍しい任天堂のテキストアドベンチャーゲームで、「ファミコン探偵倶楽部」[[シリーズ]]の第1作目。 前編後編の2部構成作品だが、後年の移植ではまとめて1本にされる事が多い。 横溝正史の『八つ墓村』的な雰囲気の世界観を表現した暗くおどろおどろしい曲が多く、[[続編>ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女]]と比べて非常に淡々とした雰囲気に満ちている。 本作のBGMは外注で制作されたものだが、((ソースはニンテンドードリームで過去に掲載された製作者インタビュー))詳細は不明。スタッフロールでは「ひろみ」と表記されている。 2021年にはニンテンドースイッチで会話シーンがフルボイスとなりリメイクされた。 一部の曲名が収録されているサウンドトラックによって異なるため、表内に併記した。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名(レアセレクション)|曲名(switch版特典CD)|補足|順位| |タイトル|消えた後継者タイトル|タイトル画面など|[[2021年>みんなで決める2021年の新曲ランキングの結果]]76位(NS)| |うすれるいしき||冒頭など|| |じこのきおく|||| |うつぎじむしょ|うつぎたんていじむしょ|空木事務所|| |オープニング|消えた後継者オープニング|オープニング|| |ききこみ||明神駅など|[[2021年>みんなで決める2021年の新曲ランキングの結果]]128位(NS)| |あやしろけ|あやしろけ※「インヴェンション第13番イ短調 BWV784」|綾城家&br()バッハ「2声のインベンション 第13番」|| |かぐらでら||神楽寺|| |でんせつ||綾城家の伝説|| |さつじんじけん||殺人事件現場など|[[トラウマ>みんなで決めるトラウマ曲ランキング]]39位| |ふかまるなぞ||殺人事件後など|| |キクのてかがみ||後編の明神駅など|| |おもいで||火傷の痕に気付いた時など&br()「ききこみ」のアレンジ版|| |しんじつ||主人公の出生の秘密発覚時|[[第2回任天堂>第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]59位&br()[[泣き曲>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]131位&br()[[1980年代>みんなで決める1980年代の名曲ランキング]]154位| |どぞうのめいろ||土蔵の中|| |しんはんにん||真犯人に襲われた時|| |スタッフロール|消えた後継者エンディング|スタッフロール|| |ジングル1(未収録)|てがかり1(消えた後継者 Ver)|重要事実発見ジングル|| |ジングル2(未収録)|てがかり2(消えた後継者 Ver)|~|| ---- **サウンドトラック ***任天堂 サウンドヒストリーシリーズ 「ディスクシステム レアセレクション」 #amazon(B0007OE4Y2) ***ファミコン探偵倶楽部 サウンドトラック全曲集 #amazon(B08WWJ6Y86) ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 COLLECTOR'S EDITION同梱 ***PV #video(https://www.youtube.com/watch?v=WjbSDlpe47c)
*ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 機種:FCD, GBA,NS [[作曲者]]:ひろみ リメイク版編曲者:[[阿保剛]] 開発元:[[任天堂]],[[MAGES.]](NS) 発売元:[[任天堂]] 発売年:1988年,2021年 ---- **概要 今では珍しい任天堂のテキストアドベンチャーゲームで、「ファミコン探偵倶楽部」[[シリーズ]]の第1作目。 前編後編の2部構成作品だが、後年の移植ではまとめて1本にされる事が多い。 横溝正史の『八つ墓村』的な雰囲気の世界観を表現した暗くおどろおどろしい曲が多く、[[続編>ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女]]と比べて非常に淡々とした雰囲気に満ちている。 本作のBGMは外注で制作されたものだが、((ソースはニンテンドードリームで過去に掲載された製作者インタビュー))詳細は不明。スタッフロールでは「ひろみ」と表記されている。 2021年にはニンテンドースイッチで会話シーンがフルボイスとなりリメイクされた。 一部の曲名が収録されているサウンドトラックによって異なるため、表内に併記した。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名(レアセレクション)|曲名(switch版特典CD)|補足|順位| |タイトル|消えた後継者タイトル|タイトル画面など|[[2021年>みんなで決める2021年の新曲ランキングの結果]]76位(NS)| |うすれるいしき||冒頭など|| |じこのきおく|||| |うつぎじむしょ|うつぎたんていじむしょ|空木事務所|| |オープニング|消えた後継者オープニング|オープニング|| |ききこみ||明神駅など|[[2021年>みんなで決める2021年の新曲ランキングの結果]]128位(NS)| |あやしろけ|あやしろけ※「インヴェンション第13番イ短調 BWV784」|綾城家&br()バッハ「2声のインベンション 第13番」|| |かぐらでら||神楽寺|| |でんせつ||綾城家の伝説|| |さつじんじけん||殺人事件現場など|[[トラウマ>みんなで決めるトラウマ曲ランキング]]39位| |ふかまるなぞ||殺人事件後など|| |キクのてかがみ||後編の明神駅など|| |おもいで||火傷の痕に気付いた時など&br()「ききこみ」のアレンジ版|| |しんじつ||主人公の出生の秘密発覚時|[[第2回任天堂>第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]59位&br()[[泣き曲>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]131位&br()[[1980年代>みんなで決める1980年代の名曲ランキング]]154位| |どぞうのめいろ||土蔵の中|| |しんはんにん||真犯人に襲われた時|| |スタッフロール|消えた後継者エンディング|スタッフロール|| |ジングル1(未収録)|てがかり1(消えた後継者 Ver)|重要事実発見ジングル|| |ジングル2(未収録)|てがかり2(消えた後継者 Ver)|~|| ---- **サウンドトラック ***任天堂 サウンドヒストリーシリーズ 「ディスクシステム レアセレクション」 #amazon(B0007OE4Y2) ***ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 サウンドトラック全曲集 #amazon(B08WWJ6Y86) ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 COLLECTOR'S EDITION同梱 ***PV #video(https://www.youtube.com/watch?v=WjbSDlpe47c)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: