一之瀬剛

「一之瀬剛」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

一之瀬剛 - (2025/03/15 (土) 08:54:41) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*いちのせ ごう [[ゲームフリーク]]に所属しているゲーム音楽作曲家。ゲームフリーク 開発部 サウンドデザイナー リーダー ゲームデザイナー。 1993年にゲームフリークへ入社。 作曲の前は企画の仕事を行っていたようで、『BUSHI 青龍伝~二人の勇者~』ではゲームデザインを担当した。 主に『[[金・銀>ポケットモンスター 金・銀]]』からの「ポケットモンスター」シリーズ作品の作曲を行い、「[[26ばんどうろ]]」などのフィールド曲や街の曲を中心に手がけていき、後に戦闘曲やリメイク版の編曲も担当していった。 フィールドや街の曲は軽快な曲が多い一方で、戦闘曲は「[[戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)>戦闘!フロンティアブレーン]]」「[[戦闘!ホウオウ]]」などかなりプログレ色の強い作曲・編曲を行っている。 『金・銀』のリメイクである『[[ハートゴールド・ソウルシルバー>ポケットモンスター 金・銀]]』ではサウンドリーダーを務め、サウンドのアレンジには、主人公の「心情」や旅の「情景」を表すように心がけたと言う。 ちなみに「GBプレイヤー」という、『ハートゴールド・ソウルシルバー』の楽曲が『金・銀』のゲームボーイ風になるという企画を提案したのも一之瀬氏である。 また『[[ブラック・ホワイト>ポケットモンスター ブラック・ホワイト]]』では作曲だけではなく、ポケモンの鳴き声も作成した。 競馬好きであり、同じく競馬好きであるプログラマーの田谷正夫氏にソリティア[[ゴルフ]]と競馬ゲームを組み合わせるというアイデアを持ちかけたことをきっかけに『[[ソリティ馬]]』が生まれた。 同作ではプランナー等も務めている。 2024年2月27日に『[[ポケットモンスター ソード・シールド]]』『[[Pokémon LEGENDS アルセウス]]』『[[ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]』のサウンドトラックが発売され、同作における担当楽曲が正式に公開された。 ---- **作曲作品の一例 -ポケットモンスターシリーズ --[[ポケモンピンボール]] --[[ポケットモンスター 金・銀]] --[[ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド]] --[[ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン>ポケットモンスター 赤・緑]] --[[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]] --[[ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー]] --[[ポケットモンスター ブラック・ホワイト]] --[[ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]] --[[ポケットモンスター サン・ムーン]] --[[ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン]] --[[ポケットモンスター ソード・シールド]] --[[Pokémon LEGENDS アルセウス]] --[[ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]] -バザールでござーるのゲームでござーる -クリックメディック -[[スクリューブレイカー 轟振どりるれろ]] -[[ソリティ馬]] -Crystarise ---- **代表的な曲 -ポケットモンスターシリーズ --[[キキョウシティ]] ([[ポケットモンスター 金/銀/クリスタル>ポケットモンスター 金・銀]]) --しぜんこうえん ([[ポケットモンスター 金/銀/クリスタル>ポケットモンスター 金・銀]]) --エンジュシティ ([[ポケットモンスター 金/銀/クリスタル>ポケットモンスター 金・銀]]) --[[26ばんどうろ]] ([[ポケットモンスター 金/銀/クリスタル>ポケットモンスター 金・銀]]) --[[エンディング>エンディング(ポケモン金銀)]] ([[ポケットモンスター 金/銀/クリスタル>ポケットモンスター 金・銀]]) --カイナシティ ([[ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド]]) --[[ルネシティ]] ([[ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド]]) --[[戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)>戦闘!フロンティアブレーン]] ([[ポケットモンスター エメラルド>ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド]]) --みずうみ ([[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]]) --ミオシティ ([[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]]) --216ばんどうろ ([[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]]) --[[テンガンざん]] ([[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]]) --ゲームコーナー ([[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]]) --チャンピオンシロナ ([[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]]) --[[戦闘!ホウオウ]] ([[ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー]]) --[[勝利は目の前!>~オープニング~]] ([[ポケットモンスター ブラック・ホワイト]]) --ソウリュウシティ(ホワイト) ([[ポケットモンスター ブラック・ホワイト]]) --戦闘!ライバル ([[ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]]) --[[PWT決勝戦!]] ([[ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]]) --23番道路 ([[ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]]) --[[戦闘!しまキング・しまクイーン]] ([[ポケットモンスター サン・ムーン]]) --[[戦闘!グラジオ]] ([[ポケットモンスター サン・ムーン]]) --[[頂上決戦!]] ([[ポケットモンスター サン・ムーン]]) --[[戦闘!ウルトラネクロズマ]] ([[ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン]]) --戦闘!ホップ ([[ポケットモンスター ソード・シールド]]) --戦闘!ビート ([[ポケットモンスター ソード・シールド]]) --決戦!ホップ ([[ポケットモンスター ソード・シールド]]) --決戦!ムゲンダイナ ([[ポケットモンスター ソード・シールド]]) --[[決戦!チャンピオンダンデ]] ([[ポケットモンスター ソード・シールド]]) --[[戦闘!伝説のとりポケモン]] ([[ポケットモンスター ソード・シールド]]) --コトブキムラ ([[Pokémon LEGENDS アルセウス]]) --戦い:ヒスイの人 ([[Pokémon LEGENDS アルセウス]]) --戦い:ヒスイの人2 ([[Pokémon LEGENDS アルセウス]]) --[[戦い:ディアルガ・パルキア(オリジンフォルム)>戦闘!ディアルガ・パルキア]] ([[Pokémon LEGENDS アルセウス]]) --[[戦い:ギラティナ>戦闘!ギラティナ]] ([[Pokémon LEGENDS アルセウス]]) --戦闘!ペパー ([[ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]) --戦闘!災厄ポケモン ([[ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]) -Top Gear GO-GO-GO! ([[スクリューブレイカー 轟振どりるれろ]]) -Jazz Racing Jam ([[ソリティ馬]]) -[[頂点への挑戦]] ([[ソリティ馬]]) ---- **外部リンク -Twitterアカウント https://twitter.com/goichinose
*いちのせ ごう [[ゲームフリーク]]に所属しているゲーム音楽作曲家。ゲームフリーク 開発部 サウンドデザイナー リーダー ゲームデザイナー。 1993年にゲームフリークへ入社。 作曲の前は企画の仕事を行っていたようで、『BUSHI 青龍伝~二人の勇者~』ではゲームデザインを担当した。 主に『[[金・銀>ポケットモンスター 金・銀]]』からの「ポケットモンスター」シリーズ作品の作曲を行い、「[[26ばんどうろ]]」などのフィールド曲や街の曲を中心に手がけていき、後に戦闘曲やリメイク版の編曲も担当していった。 フィールドや街の曲は軽快な曲が多い一方で、戦闘曲は「[[戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)>戦闘!フロンティアブレーン]]」「[[戦闘!ホウオウ]]」などかなりプログレ色の強い作曲・編曲を行っている。 『金・銀』のリメイクである『[[ハートゴールド・ソウルシルバー>ポケットモンスター 金・銀]]』ではサウンドリーダーを務め、サウンドのアレンジには、主人公の「心情」や旅の「情景」を表すように心がけたと言う。 ちなみに「GBプレイヤー」という、『ハートゴールド・ソウルシルバー』の楽曲が『金・銀』のゲームボーイ風になるという企画を提案したのも一之瀬氏である。 また『[[ブラック・ホワイト>ポケットモンスター ブラック・ホワイト]]』では作曲だけではなく、ポケモンの鳴き声も作成した。 競馬好きであり、同じく競馬好きであるプログラマーの田谷正夫氏にソリティア[[ゴルフ]]と競馬ゲームを組み合わせるというアイデアを持ちかけたことをきっかけに『[[ソリティ馬]]』が生まれた。 同作ではプランナー等も務めている。 2024年2月27日に『[[ポケットモンスター ソード・シールド]]』『[[Pokémon LEGENDS アルセウス]]』『[[ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]』のサウンドトラックが発売され、同作における担当楽曲が正式に公開された。 ---- **作曲作品の一例 -ポケットモンスターシリーズ --[[ポケモンピンボール]] --[[ポケットモンスター 金・銀]] --[[ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド]] --[[ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン>ポケットモンスター 赤・緑]] --[[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]] --[[ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー]] --[[ポケットモンスター ブラック・ホワイト]] --[[ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]] --[[ポケットモンスター サン・ムーン]] --[[ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン]] --[[ポケットモンスター ソード・シールド]] --[[Pokémon LEGENDS アルセウス]] --[[ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]] -バザールでござーるのゲームでござーる -クリックメディック -[[スクリューブレイカー 轟振どりるれろ]] -[[ソリティ馬]] -Crystarise ---- **代表的な曲 -ポケットモンスターシリーズ --[[キキョウシティ]] ([[ポケットモンスター 金/銀/クリスタル>ポケットモンスター 金・銀]]) --しぜんこうえん ([[ポケットモンスター 金/銀/クリスタル>ポケットモンスター 金・銀]]) --エンジュシティ ([[ポケットモンスター 金/銀/クリスタル>ポケットモンスター 金・銀]]) --[[26ばんどうろ]] ([[ポケットモンスター 金/銀/クリスタル>ポケットモンスター 金・銀]]) --[[エンディング>エンディング(ポケモン金銀)]] ([[ポケットモンスター 金/銀/クリスタル>ポケットモンスター 金・銀]]) --カイナシティ ([[ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド]]) --[[ルネシティ]] ([[ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド]]) --[[戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)>戦闘!フロンティアブレーン]] ([[ポケットモンスター エメラルド>ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド]]) --みずうみ ([[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]]) --ミオシティ ([[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]]) --216ばんどうろ ([[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]]) --[[テンガンざん]] ([[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]]) --ゲームコーナー ([[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]]) --チャンピオンシロナ ([[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ]]) --[[戦闘!ホウオウ]] ([[ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー]]) --[[勝利は目の前!>~オープニング~]] ([[ポケットモンスター ブラック・ホワイト]]) --ソウリュウシティ(ホワイト) ([[ポケットモンスター ブラック・ホワイト]]) --戦闘!ライバル ([[ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]]) --[[PWT決勝戦!]] ([[ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]]) --23番道路 ([[ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]]) --[[戦闘!しまキング・しまクイーン]] ([[ポケットモンスター サン・ムーン]]) --[[戦闘!グラジオ]] ([[ポケットモンスター サン・ムーン]]) --[[頂上決戦!]] ([[ポケットモンスター サン・ムーン]]) --[[戦闘!ウルトラネクロズマ]] ([[ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン]]) --戦闘!ホップ ([[ポケットモンスター ソード・シールド]]) --戦闘!ビート ([[ポケットモンスター ソード・シールド]]) --決戦!ホップ ([[ポケットモンスター ソード・シールド]]) --決戦!ムゲンダイナ ([[ポケットモンスター ソード・シールド]]) --[[決戦!チャンピオンダンデ]] ([[ポケットモンスター ソード・シールド]]) --[[戦闘!伝説のとりポケモン]] ([[ポケットモンスター ソード・シールド]]) --コトブキムラ ([[Pokémon LEGENDS アルセウス]]) --戦い:ヒスイの人 ([[Pokémon LEGENDS アルセウス]]) --戦い:ヒスイの人2 ([[Pokémon LEGENDS アルセウス]]) --[[戦い:ディアルガ・パルキア(オリジンフォルム)>戦闘!ディアルガ・パルキア]] ([[Pokémon LEGENDS アルセウス]]) --[[戦い:ギラティナ>戦闘!ギラティナ]] ([[Pokémon LEGENDS アルセウス]]) --戦闘!ペパー ([[ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]) --戦闘!災厄ポケモン ([[ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]) -Top Gear GO-GO-GO! ([[スクリューブレイカー 轟振どりるれろ]]) -Jazz Racing Jam ([[ソリティ馬]]) -[[頂点への挑戦]] ([[ソリティ馬]]) ---- **外部リンク -Twitterアカウント https://twitter.com/goichinose

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: