「モンスターハンター フロンティア オンライン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*モンスターハンター フロンティア オンライン
*モンスターハンター フロンティア G
*モンスターハンター フロンティア Z
機種:PC,Xb360,PS3,PSV,WiiU,PS4
作・編曲者:[[深澤秀行]]、[[小見山優子]]、[[甲田雅人]]、[[成田暁彦]]、[[若林タカツグ]]
発売元:[[カプコン]]
発売日:2007年7月5日、 2013年4月17日(G)、 2016年11月9日(Z)
----
**概要
「モンスターハンター」シリーズのオンライン専用ゲーム。
オンラインゲームゆえにパーティプレイ前提のゲームバランスにされている。
その後アップデート版である『&bold(){モンスターハンター フロンティア Z}』が稼働した。惜しまれつつも2019年12月18日にサービスを終了。
ちなみに同じオンライン専用ゲームとして『[[Monster Hunter Online]]』があるが、本作とは別作品である。
サービス開始の頃は複数の作曲家が音楽を担当していたが、その後は[[深澤秀行]]氏が単独で音楽を担当していた。
アップデート版の『&bold(){モンスターハンター フロンティア G}』で追加された曲も2014年までは深澤秀行氏が担当していた。
2014年12月実装・2017年6月廃止の天廊遠征録、2015年2月実装の新モンスター&bold(){ヴァルサブロス}からは[[若林タカツグ]]氏が担当している。
アップデート版の『&bold(){モンスターハンター フロンティア Z}』で追加された曲も引き続き若林タカツグ氏が担当している。
またメインシリーズの楽曲も使われている。
サウンドトラックはサービス5周年を記念して発売された、
『モンスターハンター フロンティア オンライン アニバーサリー2012 プレミアムパッケージ』に付属している。
また『モンスターハンター フロンティア G』のサウンドトラックは一般販売されている。
『モンスターハンター フロンティア Z』のサウンドトラックは『10thアニバーサリー スペシャルグッズ』に付属されており、それまでの曲が全曲収録された『モンスターハンター フロンティア サウンドBOX ~初期音楽集(2007-2014)~』が一般販売されている。
メインシリーズの楽曲に関しては当該作品のサウンドトラックも参照。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):&color(white){モンスターハンター フロンティア オンライン アニバーサリー 2012 プレミアムパッケージ 音楽集}|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1|
|英雄急募!|深澤秀行|||
|絶島上空/絶島(昼)|~|絶島(昼)||
|大地ノ化身【絢爛】/ラヴィエンテ -序-|~|ラヴィエンテ戦(フェーズ1~3)||
|激闘の地へ/絶島(夕)|~|絶島(夕)||
|大地ノ化身【煌然】/ラヴィエンテ -破-|~|ラヴィエンテ戦(フェーズ4~6)||
|最後の決戦/絶島(夜)|~|絶島(夜)||
|大地ノ化身【燦然】/ラヴィエンテ -急-|~|ラヴィエンテ戦(フェーズ7~9)||
|メゼポルタの風 -アニバーサリーバージョン-|~|||
|メゼポルタの風 -夏祭りバージョン-|~|||
|狩猟の世界|~|||
|澄み切った大気/高地(昼)|~|高地(昼)||
|荒天の怒号/高地|~|大型モンスター戦(高地)||
|頂きの向こう/高地(夜)|~|高地(夜)||
|天空の聖域/高地(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(高地)|[[第6回>第6回の結果3]]952位&br()[[第8回>第8回の結果3]]920位&br()[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]33位|
|狩猟技狂想曲|~|狩猟技クエスト||
|メゼポルタの風 -お正月バージョン-|~|||
|メゼポルタの風 -お花見バージョン-|~|||
|絆深めて/交流酒場(昼)|~|交流酒場(昼)||
|友との宴/交流酒場(夜)|~|交流酒場(夜)||
|磁界の覇者/ルコディオラ|~|ルコディオラ戦|[[2011年>みんなで決める2011年の新曲ランキングの結果]]248位|
|最終防衛ライン/迎撃拠点(昼)|~|迎撃拠点(昼)||
|夜襲迎撃/迎撃拠点(夜)|~|迎撃拠点(夜)||
|未知の黒影|~|UNKNOWN被発見時||
|UNKNOWN|~|UNKNOWN戦||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2|
|暴レ狂ヒシ白亜ノ大蛇【絢爛】/ラヴィエンテ狂暴期 -序-|深澤秀行|ラヴィエンテ狂暴期戦(フェーズ1~3)||
|暴レ狂ヒシ白亜ノ大蛇【煌然】/ラヴィエンテ狂暴期 -破-|~|ラヴィエンテ狂暴期戦(フェーズ4~6)||
|暴レ狂ヒシ白亜ノ大蛇【燦然】/ラヴィエンテ狂暴期 -急-|~|ラヴィエンテ狂暴期戦(フェーズ7~8)||
|暴レ狂ヒシ白亜ノ大蛇【燦然】/ラヴィエンテ狂暴期 -決戦-|~|ラヴィエンテ狂暴期戦(フェーズ9)||
|メゼポルタの風 -ハロウィンバージョン-|~|||
|蒼天翔ける翼/マイホルク(昼)|~|マイホルク(昼)||
|星空滑る翼/マイホルク(夜)|~|マイホルク(夜)|[[夜>みんなで決める夜曲ランキングベスト100]]364位|
|吹き抜ける潮風/潮島(昼)|~|潮島(昼)||
|未踏の島/潮島|~|大型モンスター戦(潮島 熱帯林)||
|迫る夕闇/潮島(夕)|~|潮島(夕)||
|南海の大決戦/潮島(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(潮島 熱帯林)|[[2011年>みんなで決める2011年の新曲ランキングの結果]]265位|
|潮島の夜風/潮島(夜)|~|潮島(夜)||
|獰猛なる捕食者/アビオルグ|~|アビオルグ戦||
|絶望を撒き散らす凶牙/アビオルグ(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕アビオルグ戦|[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]406位|
|潮島の縦穴/潮島・洞窟1|~|大型モンスター戦(潮島 洞窟1)||
|更なる底へ/潮島・洞窟2|~|大型モンスター戦(潮島 洞窟2)||
|日差さぬ場所/潮島・洞窟3|~|大型モンスター戦(潮島 洞窟3)|[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]123位|
|仄暗い地の底へ/潮島・洞窟1(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(潮島 洞窟1)||
|底抜けの恐怖/潮島・洞窟2(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(潮島 洞窟2)||
|地獄の釜底/潮島・洞窟3(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(潮島 洞窟3)||
|更なる高みを目指して/マイミッション|~|マイミッション||
|はじめまして!/グーク誕生|~|グーク誕生||
|さようなら…?/グーク別れ|~|グーク別れ||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc3(2周年記念プレミアムパッケージ BGM集ディスク)|
|メゼポルタの風/メゼポルタ|深澤秀行|メゼポルタ||
|メゼポルタの風 -古龍襲撃バージョン-|~|||
|お気に召すまま/マイギャラリー|~|マイギャラリー||
|ストローハット・ブルース/マイガーデン|~|マイガーデン||
|となりにいてくれる?/マイトレ|~|マイトレ||
|頼もしき仲間たち/猟団部屋 -LV3-|~|猟団部屋 -LV3-||
|未知なる空へ/パローネ=キャラバン|~|パローネ=キャラバン||
|雲の上でひとやすみ/キャラバンクエスト -気球-|~|キャラバンクエスト -気球-||
|トクベツなアナタに/特別イベントハウス|~|特別イベントハウス||
|知られざる匠の詩/美容室|~|美容室||
|メゼポルタの風 -予感バージョン-|~|||
|広場に祭りがやってきた!/メゼポルタ -狩人祭-|~|メゼポルタ -狩人祭-||
|ハンターズ・ファンファーレ|~|||
|うごめく脅威/密林(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(密林)||
|底なしの畏怖/沼地(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(沼地)|[[第6回>第6回の結果3]]975位&br()[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]95位|
|灼熱の絶望/砂漠(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(砂漠)||
|凍てつく叫び/雪山(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(雪山)|[[冬・雪・氷>みんなで決める冬・雪・氷BGMランキング]]192位|
|地よりいずる戦慄/火山(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(火山)||
|[[終わりなき迷路/樹海(HR100以降の狩猟曲)>終わりなき迷路]]|~|凄腕モンスター戦(樹海)||
|吹きすさぶ運命/峡谷(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(峡谷)||
|いにしえの死闘/塔(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(塔)||
|眩暈 -めまい-/森丘(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(森丘)||
|ボクの部屋の小さな村|~|||
|ニャー☆ニャー☆ニャー!|~|||
|ディーヴァズ?メモリー|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):&color(white){モンスターハンター フロンティアG オリジナル・サウンドトラック}|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1|
|Monster Hunter Frontier G|深澤秀行|||
|大いなる狩猟の世界へ|~|||
|メゼポルタの陽/メセポルタ(昼)|~|メゼポルタ広場(昼)||
|刹那の緊迫|~|G級モンスター遭遇時||
|生命育む森の息吹/森丘(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(森丘)||
|蜃気楼の向こう側/砂漠(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(砂漠)||
|毒灰色の水源/沼地(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(沼地)||
|大地の血潮/火山(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(火山)||
|熱帯雨林の輝き/密林(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(密林)||
|吹雪と共に/雪山(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(雪山)||
|いにしえの幻影/塔(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(塔)||
|果て無き緑の海原/樹海(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(樹海)||
|風の住まう谷/峡谷(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(峡谷)||
|激昂せし天災の地/高地(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(高地)||
|隔絶されし南海の宝石/潮島(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(潮島)||
|闇に続く大穴/潮島洞窟(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(潮島洞窟)||
|Gの演習/大闘技場(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(大闘技場)||
|氷塊の狩場/極海(昼)|~|極海(昼)||
|凍てつく海の浮島/極海(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(極海)||
|蒼天の邂逅|~|シャンティエン登場ムービー||
|蒼き龍、降臨/シャンティエン|~|シャンティエン第1形態戦||
|嵐の予感|~|シャンティエン第2形態移行時||
|天翔ける蒼き龍/シャンティエン|~|シャンティエン第2形態戦||
|嵐の先の死線/シャンティエン|~|シャンティエン第3形態戦||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2|
|決着の地へ|深澤秀行|シャンティエン第4形態移行時||
|蒼き龍の逆鱗/シャンティエン|~|シャンティエン第4形態戦||
|天翔龍堕つ|~|シャンティエン討伐時||
|メゼポルタの夜風/メセポルタ(夜)|~|メゼポルタ広場(夜)||
|変幻の黒影/ミ・ル|~|ミ・ル戦|[[第10回>第10回の結果2]]556位|
|電磁の閃き/レビディオラ|~|レビディオラ戦||
|この世の果てにて|~|ディスフィロア登場ムービー||
|吹雪纏いし焔/ディスフィロア|~|ディスフィロア第1形態戦||
|熾凍の果てにて|~|ディスフィロア第2形態移行時||
|紅月の熾凍/ディスフィロア|~|ディスフィロア第2形態戦||
|光差す祭壇|~|ゼルレウス狩猟時のみ古塔BGMがこの曲に変わる||
|白き翼の絶対者/ゼルレウス|~|ゼルレウス戦||
|天女の祈り|~|||
|光捨てし荊の王/メラギナス|~|メラギナス戦||
|絶望の闇に咲く鮮烈なる火花/メラギナス|~|メラギナス戦||
|Monster Hunter Frontier GG|~|||
|花薫る園/花畑(昼)|~|花畑(昼)||
|花煙る彩色の原野/花畑|~|凄腕モンスター戦(花畑)||
|友人たちの住処/花畑|~|花畑(ウルキーの住処)||
|夜露に濡れて/花畑(夜)|~|花畑(夜)||
|落花繽紛/花畑(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(花畑)||
|群青鎧の轟き/ディオレックス|~|ディオレックス戦&br()[[MHP2>モンスターハンターポータブル 2nd]]「牙を剥く轟竜/ティガレックス」のアレンジ|[[2014年>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]]237位|
|荒涼たる裂け目/峡谷|~|大型モンスター戦(峡谷)||
|[[暴砂の巨城/オディバトラス>暴砂の巨城]]|~|オディバトラス戦|[[第7回>第7回の結果2]]577位&br()[[第8回>第8回の結果2]]457位&br()[[第9回>第9回の結果2]]543位&br()[[第10回>第10回の結果3]]951位&br()[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]131位&br()[[砂漠・荒野>みんなで決める砂漠・荒野曲ランキング]]249位|
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):&color(white){モンスターハンター フロンティアZ 10thアニバーサリー オリジナル音楽集}|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1|
|深山に流れる竹の囁き/竹林奥部(昼)|深澤秀行|竹林奥部(昼)||
|雅翁演舞/イナガミ|~|イナガミ戦||
|竹奏の咆哮/竹林奥部(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(竹林奥部)||
|朧月に写りし竹のざわめき/竹林奥部(夜)|~|竹林奥部(夜)||
|竹が哭く/竹林奥部(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(竹林奥部)||
|晴空染めし金色の光/ガルバダオラ|~|ガルバダオラ戦||
|天と地を結ぶ回廊|若林タカツグ|天廊クエスト・ベースキャンプ||
|探求者に迫る気配|~|天廊クエスト・モンスター被発見時||
|暗廊に囚われし獣|深澤秀行|天廊(第一区) 大型モンスター戦||
|隠れ襲いくる戦慄|若林タカツグ|天廊(第一区) 中型モンスター戦||
|果てなき階層に潜む脅威|~|天廊(第二区) モンスター戦||
|閉ざされし氷獄の中で|深澤秀行|ドゥレムディラ第1~2形態戦||
|凍りと破壊の化身|若林タカツグ|ドゥレムディラ第3形態戦||
|暴虐の前に散る|深澤秀行|天廊クエスト失敗||
|灼火の双角/ヴァルサブロス|若林タカツグ|ヴァルサブロス戦||
|地焦がす劫焔|深澤秀行|極限征伐戦ミラボレアス(紅龍)登場ムービー||
|真紅に染まりし厄災の使者|~|極限征伐戦ミラボレアス(紅龍)第1形態戦||
|覚醒せし厄災の劫焔|~|極限征伐戦ミラボレアス(紅龍)第2形態戦||
|英雄の証/MHF-G 2015 Version|若林タカツグ|||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2|
|万を引き裂く銀刃/ハルドメルグ|若林タカツグ|ハルドメルグ戦||
|忘れ去られし種|~|始種モンスター戦||
|白地の砂紋/白湖(昼)|~|白湖(昼)||
|狂風に舞う白砂/白湖(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(白湖)||
|月影の砂流/白湖(夜)|~|白湖(夜)||
|砂塵踊る白原/白湖(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(白湖)||
|決戦に集いし者たち|~|パローネ=キャラバン(ラヴィエンテ猛狂期)||
|激戦に挑む地|~|絶島地底||
|絶島の主、其の姿を現す|~|ラヴィエンテ猛狂期登場ムービー||
|狂イ猛リシ漆黒ノ大蛇【絢爛】/ラヴィエンテ猛狂期 -序-|~|ラヴィエンテ猛狂期戦(フェーズ1)||
|狂イ猛リシ漆黒ノ大蛇【煌然】/ラヴィエンテ猛狂期 -破-|~|ラヴィエンテ猛狂期戦(フェーズ2~3)||
|狂イ猛リシ漆黒ノ大蛇【燦然】/ラヴィエンテ猛狂期 -急-|~|ラヴィエンテ猛狂期戦(フェーズ4)||
|狂イ猛リシ漆黒ノ大蛇【玲瓏】/ラヴィエンテ猛狂期 -決戦-|~|ラヴィエンテ猛狂期戦(フェーズ5)||
|同じ想いと闘志を胸に/ラヴィエンテ猛狂期|~|ラヴィエンテ猛狂期支援クエスト||
|地の底に沈む大蛇|~|ラヴィエンテ猛狂期討伐ムービー||
|大いなる勝利|~|ラヴィエンテ猛狂期剥ぎ取りクエスト||
|見棄てられた古砦/雲見砦|~|雲見砦||
|龍之帝座/グァンゾルム|~|グァンゾルム第1形態戦||
|朱涅の怒龍に挑む/グァンゾルム|~|グァンゾルム第2形態戦||
|極み統べし龍/グァンゾルム|~|極み統べしグァンゾルム戦||
|困難を超えし英雄|~|緊急クエストクリア時||
|Monster Hunter Frontier G -Arrange Version-|~|(G10アップデートPV使用)||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc3|
|迫リ着キシ異相|若林タカツグ|辿異種モンスター遭遇時||
|異ヲ辿リシモノ -対峙-|~|辿異種モンスター戦(星1~2)||
|異ヲ辿リシモノ -烈戦-|~|辿異種モンスター戦(星3)||
|異ヲ辿リシモノ -終焉-|~|辿異種モンスター戦(星4)||
|水虹の楽園/彩の滝(昼)|~|彩の滝(昼)||
|薄明の飛沫/彩の滝(夜)|~|彩の滝(夜)||
|瀑声に咲く戦華/彩の滝(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(彩の滝)||
|歌姫と共に、祷り込める時|~|メゼポルタ広場(歌姫狩衛戦・真説 祈祷の章)||
|迫り来る脅威、立ち上がる時|~|メゼポルタ広場(歌姫狩衛戦・真説 戦歌の章)||
|嶽キ焔ヲ迎エ撃チシ戦歌 -遭遇-|~|猟団迎撃戦モンスター戦||
|嶽キ焔ヲ迎エ撃チシ戦歌 -極焔-|~|ケオアルボル第2形態戦||
|降懸る試練|~|狩煉道モンスター戦||
|真なる祖|~|狩煉道ミラボレアス(祖龍)第2形態戦||
|Monster Hunter Frontier Z -10th Anniversary Version-|~|||
|メゼポルタ誕生祭|~|メゼポルタ広場(10周年記念)||
|氷と炎の輪舞/エルゼリオン|~|エルゼリオン第1形態戦||
|猛る灼零/エルゼリオン|~|エルゼリオン第2形態戦||
|Monster Hunter Frontier Z|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):以下はMHFのサントラに収録されていないが、MHFでも使用されている。|
|>|>|>|BGCOLOR(gray):COLOR(white):初収録作品『モンスターハンター ポータブル』以前|
|豊穣の大地|甲田雅人|森丘||
|咆哮/リオレウス|~|大型モンスター戦(森丘)||
|動く霊峰|~|ラオシャンロン戦(エリア1,2)||
|勇者のためのマーチ|~|ラオシャンロン戦(エリア3,4)||
|[[最終決戦>英雄の証]]|~|ラオシャンロン戦(エリア5)|[[ラストバトル>みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]287位|
|舞い降りる伝説|~|ミラボレアス(黒龍、紅龍)戦||
|唸る一匹狼/イャンガルルガ|~|イャンガルルガ戦||
|上手に焼けました~!|~|肉焼きBGM||
|ウルトラ上手に焼けました~!||肉焼きBGM||
|>|>|>|BGCOLOR(gray):COLOR(white):初収録作品『モンスターハンター2(dos)』|
|邂逅|成田暁彦|大型モンスター被発見時||
|新緑の大地(昼)|~|密林(昼)||
|新緑の大地(夜)|~|密林(夜)||
|白夜の砂丘(昼)|[[岡田信弥]]|砂漠(昼)||
|白夜の砂丘(夜)|~|砂漠(夜)||
|闃然の湿原(昼)|成田暁彦|沼地(昼)||
|闃然の湿原(夜)|~|沼地(夜)||
|白銀の世界(昼)|小見山優子|雪山(昼)||
|白銀の世界(夜)|~|雪山(夜)||
|烈火の岩山(昼)|~|火山(昼)||
|烈火の岩山(夜)|~|火山(夜)||
|そびえ立つ塔|成田暁彦|塔||
|悠久の場所|甲田雅人|森丘(夜)||
|巧を讃えて|~|クエストクリア時||
|断念の教訓|岡田信弥|クエスト失敗||
|嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ|甲田雅人|クシャルダオラ戦||
|炎国の王妃/テオ・テスカトル&ナナ・テスカトリ|~|テオ・テスカトル/ナナ・テスカトリ戦||
|[[深い森の幻影/オオナズチ>深い森の幻影]]|~|オオナズチ戦|[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]25位|
|老山龍!?|~|シェンガオレン戦||
|大敵への挑戦/シェンガオレン|~|シェンガオレン戦(最終エリア)||
|空に浮く山岳/ヤマツカミ|~|ヤマツカミ戦||
|黄金の鬣/ラージャン|~|ラージャン戦||
|祖なる龍|~|ミラボレアス(祖龍)戦||
|熱砂に送られし刺客|[[百石元]]|小闘技場||
|死闘の円形闘技場(コロセウム)|~|大闘技場||
|我が威信を賭して|~|大闘技会||
|プーギーウーギー☆|岡田信弥|プーギーをなでなでする時||
|プーギー御満悦☆|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(gray):COLOR(white):初収録作品『モンスターハンターポータブル 2nd』『モンスターハンターポータブル 2nd G』|
|牙を剥く轟竜/ティガレックス|甲田雅人|ティガレックス戦||
|獄炎の覇王/アカムトルム|~|アカムトルム戦||
|深き木々の大海~昼|~|樹海(昼)&br()2ndGとは使っている音の数が違う(サントラでは2ndG版)||
|深き木々の大海~夜|~|樹海(夜)&br()2ndGとは使っている音の数が違う(サントラでは2ndG版)||
|樹海の眠鳥/ヒプノック|甲田雅人|大型モンスター戦(樹海)||
|怒れる雪獅子/ドドブランゴ|深澤秀行|大型モンスター戦(雪山)||
|密林の大食漢/ババコンガ|成田暁彦|大型モンスター戦(密林)||
|双角猛る砂漠の暴君/ディアブロス|小見山優子|大型モンスター戦(砂漠)||
|毒湿地の蟹将軍/ショウグンギザミ|深澤秀行|大型モンスター戦(沼地)||
|マグマを纏う炎魔/ヴォルガノス|~|大型モンスター戦(火山)||
|秘境の伝説|~|大型モンスター戦(塔)||
|[[闇に走る赤い残光/ナルガクルガ>闇に走る赤い残光]]|成田暁彦|ナルガクルガ戦|[[第5回>第5回の結果2]]560位&br()[[第6回>第6回の結果3]]983位&br()[[第7回>第7回の結果2]]637位&br()[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]237位|
|>|>|>|BGCOLOR(gray):COLOR(white):初収録作品『モンスターハンター3』~『モンスターハンター3G』|
|高まる鼓動|小見山優子|遷悠種モンスター被発見時||
|成功!!!|~|遷悠種クエストクリア時||
|健啖の悪魔/イビルジョー|~|イビルジョー戦|[[2009年>みんなで決める2009年の新曲ランキングの結果]]193位|
|[[閃烈なる蒼光/ジンオウガ>閃烈なる蒼光]]|牧野忠義|ジンオウガ戦|[[第5回>第5回の結果]]54位&br()[[第6回>第6回の結果2]]359位&br()[[第7回>>第7回の結果2]]599位&br()[[第8回>第8回の結果]]209位&br()[[2010年>みんなで決める2010年の新曲ランキングの結果]]7位&br()[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]119位|
|大風に羽衣の舞う|裏谷玲央|アマツマガツチ戦||
|[[嵐の中に燃える命]]|~|アマツマガツチ第3形態戦|[[第5回>第5回の結果]]603位&br()[[2010年>みんなで決める2010年の新曲ランキングの結果]]106位&br()[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]209位|
|生者を照らす朝日|~|アマツマガツチ討伐時||
|[[剛き紺藍 ~ ブラキディオス>剛き紺藍]]|鈴木まり香|ブラキディオス戦|[[第6回>第6回の結果]]272位&br()[[第8回>第8回の結果2]]579位&br()[[第9回>第9回の結果2]]419位&br()[[2011年>みんなで決める2011年の新曲ランキングの結果]]7位|
|>|>|>|BGCOLOR(gray):COLOR(white):初収録作品『モンスターハンター4』~『モンスターハンター4G』|
|一触即発|[[茅根美和子]]|遷悠種モンスター被発見時||
|光蝕む外套 ~ ゴア・マガラ|鈴木まり香|ゴア・マガラ戦|[[2013年>みんなで決める2013年の新曲ランキングの結果]]226位|
|英傑を讃えて|茅根美和子|遷悠種クエストクリア||
|[[光と闇の転生 ~ シャガルマガラ>光と闇の転生]]|鈴木まり香|シャガルマガラ戦|[[第8回>>第8回の結果]]199位&br()[[第9回>>第9回の結果2]]468位&br()[[第10回>第10回の結果2]]473位&br()[[2013年>みんなで決める2013年の新曲ランキングの結果]]13位|
|煌めく千の刃~セルレギオス|茅根美和子|セルレギオス戦|[[2014年>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]]521位|
----
**サウンドトラック
***モンスターハンター フロンティア オンライン アニバーサリー 2012 プレミアムパッケージ 音楽集
#amazon(B0086Z2ZH2)
モンスターハンター フロンティア オンラインで追加された楽曲が収録されている。
ただしHR4未満の時の汎用戦闘BGM(峡谷の汎用戦闘BGMも含む)は収録されていない。
***モンスターハンター フロンティアG オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B00IMKDY8A)
G1~GGまでの新規BGMと、これまで収録されていなかった一部のBGMを収録。
***モンスターハンター フロンティアZ 10thアニバーサリー オリジナル音楽集
#amazon(B06ZZFB628)
G5~Zまでの新規BGMを収録。ただし至天征伐戦ディスフィロア、至天討伐戦UNKNOWN等の一部BGMは未収録。
*モンスターハンター フロンティア オンライン
*モンスターハンター フロンティア G
*モンスターハンター フロンティア Z
機種:PC,Xb360,PS3,PSV,WiiU,PS4
作・編曲者:[[深澤秀行]]、[[小見山優子]]、[[甲田雅人]]、[[成田暁彦]]、[[若林タカツグ]]
発売元:[[カプコン]]
発売日:2007年7月5日、 2013年4月17日(G)、 2016年11月9日(Z)
----
**概要
「モンスターハンター」シリーズのオンライン専用ゲーム。
オンラインゲームゆえにパーティプレイ前提のゲームバランスにされている。
その後アップデート版である『&bold(){モンスターハンター フロンティア Z}』が稼働した。惜しまれつつも2019年12月18日にサービスを終了。
ちなみに同じオンライン専用ゲームとして『[[Monster Hunter Online]]』があるが、本作とは別作品である。
サービス開始の頃は複数の作曲家が音楽を担当していたが、その後は[[深澤秀行]]氏が単独で音楽を担当していた。
アップデート版の『&bold(){モンスターハンター フロンティア G}』で追加された曲も2014年までは深澤秀行氏が担当していた。
2014年12月実装・2017年6月廃止の天廊遠征録、2015年2月実装の新モンスター&bold(){ヴァルサブロス}からは[[若林タカツグ]]氏が担当している。
アップデート版の『&bold(){モンスターハンター フロンティア Z}』で追加された曲も引き続き若林タカツグ氏が担当している。
またメインシリーズの楽曲も使われている。
サウンドトラックはサービス5周年を記念して発売された、
『モンスターハンター フロンティア オンライン アニバーサリー2012 プレミアムパッケージ』に付属している。
また『モンスターハンター フロンティア G』のサウンドトラックは一般販売されている。
『モンスターハンター フロンティア Z』のサウンドトラックは『10thアニバーサリー スペシャルグッズ』に付属されており、それまでの曲が全曲収録された『モンスターハンター フロンティア サウンドBOX ~初期音楽集(2007-2014)~』が一般販売されている。
メインシリーズの楽曲に関しては当該作品のサウンドトラックも参照。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):&color(white){モンスターハンター フロンティア オンライン アニバーサリー 2012 プレミアムパッケージ 音楽集}|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1|
|英雄急募!|深澤秀行|||
|絶島上空/絶島(昼)|~|絶島(昼)||
|大地ノ化身【絢爛】/ラヴィエンテ -序-|~|ラヴィエンテ戦(フェーズ1~3)||
|激闘の地へ/絶島(夕)|~|絶島(夕)||
|大地ノ化身【煌然】/ラヴィエンテ -破-|~|ラヴィエンテ戦(フェーズ4~6)||
|最後の決戦/絶島(夜)|~|絶島(夜)||
|大地ノ化身【燦然】/ラヴィエンテ -急-|~|ラヴィエンテ戦(フェーズ7~9)||
|メゼポルタの風 -アニバーサリーバージョン-|~|||
|メゼポルタの風 -夏祭りバージョン-|~|||
|狩猟の世界|~|||
|澄み切った大気/高地(昼)|~|高地(昼)||
|荒天の怒号/高地|~|大型モンスター戦(高地)||
|頂きの向こう/高地(夜)|~|高地(夜)||
|天空の聖域/高地(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(高地)|[[第6回>第6回の結果3]]952位&br()[[第8回>第8回の結果3]]920位&br()[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]33位|
|狩猟技狂想曲|~|狩猟技クエスト||
|メゼポルタの風 -お正月バージョン-|~|||
|メゼポルタの風 -お花見バージョン-|~|||
|絆深めて/交流酒場(昼)|~|交流酒場(昼)||
|友との宴/交流酒場(夜)|~|交流酒場(夜)||
|磁界の覇者/ルコディオラ|~|ルコディオラ戦|[[2011年>みんなで決める2011年の新曲ランキングの結果]]248位|
|最終防衛ライン/迎撃拠点(昼)|~|迎撃拠点(昼)||
|夜襲迎撃/迎撃拠点(夜)|~|迎撃拠点(夜)||
|未知の黒影|~|UNKNOWN被発見時||
|UNKNOWN|~|UNKNOWN戦||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2|
|暴レ狂ヒシ白亜ノ大蛇【絢爛】/ラヴィエンテ狂暴期 -序-|深澤秀行|ラヴィエンテ狂暴期戦(フェーズ1~3)||
|暴レ狂ヒシ白亜ノ大蛇【煌然】/ラヴィエンテ狂暴期 -破-|~|ラヴィエンテ狂暴期戦(フェーズ4~6)||
|暴レ狂ヒシ白亜ノ大蛇【燦然】/ラヴィエンテ狂暴期 -急-|~|ラヴィエンテ狂暴期戦(フェーズ7~8)||
|暴レ狂ヒシ白亜ノ大蛇【燦然】/ラヴィエンテ狂暴期 -決戦-|~|ラヴィエンテ狂暴期戦(フェーズ9)||
|メゼポルタの風 -ハロウィンバージョン-|~|||
|蒼天翔ける翼/マイホルク(昼)|~|マイホルク(昼)||
|星空滑る翼/マイホルク(夜)|~|マイホルク(夜)|[[夜>みんなで決める夜曲ランキングベスト100]]364位|
|吹き抜ける潮風/潮島(昼)|~|潮島(昼)||
|未踏の島/潮島|~|大型モンスター戦(潮島 熱帯林)||
|迫る夕闇/潮島(夕)|~|潮島(夕)||
|南海の大決戦/潮島(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(潮島 熱帯林)|[[2011年>みんなで決める2011年の新曲ランキングの結果]]265位|
|潮島の夜風/潮島(夜)|~|潮島(夜)||
|獰猛なる捕食者/アビオルグ|~|アビオルグ戦||
|絶望を撒き散らす凶牙/アビオルグ(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕アビオルグ戦|[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]406位|
|潮島の縦穴/潮島・洞窟1|~|大型モンスター戦(潮島 洞窟1)||
|更なる底へ/潮島・洞窟2|~|大型モンスター戦(潮島 洞窟2)||
|日差さぬ場所/潮島・洞窟3|~|大型モンスター戦(潮島 洞窟3)|[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]123位|
|仄暗い地の底へ/潮島・洞窟1(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(潮島 洞窟1)||
|底抜けの恐怖/潮島・洞窟2(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(潮島 洞窟2)||
|地獄の釜底/潮島・洞窟3(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(潮島 洞窟3)||
|更なる高みを目指して/マイミッション|~|マイミッション||
|はじめまして!/グーク誕生|~|グーク誕生||
|さようなら…?/グーク別れ|~|グーク別れ||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc3(2周年記念プレミアムパッケージ BGM集ディスク)|
|メゼポルタの風/メゼポルタ|深澤秀行|メゼポルタ||
|メゼポルタの風 -古龍襲撃バージョン-|~|||
|お気に召すまま/マイギャラリー|~|マイギャラリー||
|ストローハット・ブルース/マイガーデン|~|マイガーデン||
|となりにいてくれる?/マイトレ|~|マイトレ||
|頼もしき仲間たち/猟団部屋 -LV3-|~|猟団部屋 -LV3-||
|未知なる空へ/パローネ=キャラバン|~|パローネ=キャラバン||
|雲の上でひとやすみ/キャラバンクエスト -気球-|~|キャラバンクエスト -気球-||
|トクベツなアナタに/特別イベントハウス|~|特別イベントハウス||
|知られざる匠の詩/美容室|~|美容室||
|メゼポルタの風 -予感バージョン-|~|||
|広場に祭りがやってきた!/メゼポルタ -狩人祭-|~|メゼポルタ -狩人祭-||
|ハンターズ・ファンファーレ|~|||
|うごめく脅威/密林(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(密林)||
|底なしの畏怖/沼地(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(沼地)|[[第6回>第6回の結果3]]975位&br()[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]95位|
|灼熱の絶望/砂漠(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(砂漠)||
|凍てつく叫び/雪山(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(雪山)|[[冬・雪・氷>みんなで決める冬・雪・氷BGMランキング]]192位|
|地よりいずる戦慄/火山(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(火山)||
|[[終わりなき迷路/樹海(HR100以降の狩猟曲)>終わりなき迷路]]|~|凄腕モンスター戦(樹海)||
|吹きすさぶ運命/峡谷(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(峡谷)||
|いにしえの死闘/塔(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(塔)||
|眩暈 -めまい-/森丘(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(森丘)||
|ボクの部屋の小さな村|~|||
|ニャー☆ニャー☆ニャー!|~|||
|ディーヴァズ?メモリー|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):&color(white){モンスターハンター フロンティアG オリジナル・サウンドトラック}|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1|
|Monster Hunter Frontier G|深澤秀行|||
|大いなる狩猟の世界へ|~|||
|メゼポルタの陽/メセポルタ(昼)|~|メゼポルタ広場(昼)||
|刹那の緊迫|~|G級モンスター遭遇時||
|生命育む森の息吹/森丘(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(森丘)||
|蜃気楼の向こう側/砂漠(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(砂漠)||
|毒灰色の水源/沼地(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(沼地)||
|大地の血潮/火山(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(火山)||
|熱帯雨林の輝き/密林(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(密林)||
|吹雪と共に/雪山(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(雪山)||
|いにしえの幻影/塔(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(塔)||
|果て無き緑の海原/樹海(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(樹海)||
|風の住まう谷/峡谷(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(峡谷)||
|激昂せし天災の地/高地(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(高地)||
|隔絶されし南海の宝石/潮島(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(潮島)||
|闇に続く大穴/潮島洞窟(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(潮島洞窟)||
|Gの演習/大闘技場(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(大闘技場)||
|氷塊の狩場/極海(昼)|~|極海(昼)||
|凍てつく海の浮島/極海(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(極海)||
|蒼天の邂逅|~|シャンティエン登場ムービー||
|蒼き龍、降臨/シャンティエン|~|シャンティエン第1形態戦||
|嵐の予感|~|シャンティエン第2形態移行時||
|天翔ける蒼き龍/シャンティエン|~|シャンティエン第2形態戦||
|嵐の先の死線/シャンティエン|~|シャンティエン第3形態戦||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2|
|決着の地へ|深澤秀行|シャンティエン第4形態移行時||
|蒼き龍の逆鱗/シャンティエン|~|シャンティエン第4形態戦||
|天翔龍堕つ|~|シャンティエン討伐時||
|メゼポルタの夜風/メセポルタ(夜)|~|メゼポルタ広場(夜)||
|変幻の黒影/ミ・ル|~|ミ・ル戦|[[第10回>第10回の結果2]]556位|
|電磁の閃き/レビディオラ|~|レビディオラ戦||
|この世の果てにて|~|ディスフィロア登場ムービー||
|吹雪纏いし焔/ディスフィロア|~|ディスフィロア第1形態戦||
|熾凍の果てにて|~|ディスフィロア第2形態移行時||
|紅月の熾凍/ディスフィロア|~|ディスフィロア第2形態戦||
|光差す祭壇|~|ゼルレウス狩猟時のみ古塔BGMがこの曲に変わる||
|白き翼の絶対者/ゼルレウス|~|ゼルレウス戦||
|天女の祈り|~|||
|光捨てし荊の王/メラギナス|~|メラギナス戦||
|絶望の闇に咲く鮮烈なる火花/メラギナス|~|メラギナス戦||
|Monster Hunter Frontier GG|~|||
|花薫る園/花畑(昼)|~|花畑(昼)||
|花煙る彩色の原野/花畑|~|凄腕モンスター戦(花畑)||
|友人たちの住処/花畑|~|花畑(ウルキーの住処)||
|夜露に濡れて/花畑(夜)|~|花畑(夜)||
|落花繽紛/花畑(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(花畑)||
|群青鎧の轟き/ディオレックス|~|ディオレックス戦&br()[[MHP2>モンスターハンターポータブル 2nd]]「牙を剥く轟竜/ティガレックス」のアレンジ|[[2014年>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]]237位|
|荒涼たる裂け目/峡谷|~|大型モンスター戦(峡谷)||
|[[暴砂の巨城/オディバトラス>暴砂の巨城]]|~|オディバトラス戦|[[第7回>第7回の結果2]]577位&br()[[第8回>第8回の結果2]]457位&br()[[第9回>第9回の結果2]]543位&br()[[第10回>第10回の結果3]]951位&br()[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]131位&br()[[砂漠・荒野>みんなで決める砂漠・荒野曲ランキング]]249位|
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):&color(white){モンスターハンター フロンティアZ 10thアニバーサリー オリジナル音楽集}|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1|
|深山に流れる竹の囁き/竹林奥部(昼)|深澤秀行|竹林奥部(昼)||
|雅翁演舞/イナガミ|~|イナガミ戦||
|竹奏の咆哮/竹林奥部(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(竹林奥部)||
|朧月に写りし竹のざわめき/竹林奥部(夜)|~|竹林奥部(夜)||
|竹が哭く/竹林奥部(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(竹林奥部)||
|晴空染めし金色の光/ガルバダオラ|~|ガルバダオラ戦||
|天と地を結ぶ回廊|若林タカツグ|天廊クエスト・ベースキャンプ||
|探求者に迫る気配|~|天廊クエスト・モンスター被発見時||
|暗廊に囚われし獣|深澤秀行|天廊(第一区) 大型モンスター戦||
|隠れ襲いくる戦慄|若林タカツグ|天廊(第一区) 中型モンスター戦||
|果てなき階層に潜む脅威|~|天廊(第二区) モンスター戦||
|閉ざされし氷獄の中で|深澤秀行|ドゥレムディラ第1~2形態戦||
|凍りと破壊の化身|若林タカツグ|ドゥレムディラ第3形態戦||
|暴虐の前に散る|深澤秀行|天廊クエスト失敗||
|灼火の双角/ヴァルサブロス|若林タカツグ|ヴァルサブロス戦||
|地焦がす劫焔|深澤秀行|極限征伐戦ミラボレアス(紅龍)登場ムービー||
|真紅に染まりし厄災の使者|~|極限征伐戦ミラボレアス(紅龍)第1形態戦||
|覚醒せし厄災の劫焔|~|極限征伐戦ミラボレアス(紅龍)第2形態戦||
|英雄の証/MHF-G 2015 Version|若林タカツグ|||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2|
|万を引き裂く銀刃/ハルドメルグ|若林タカツグ|ハルドメルグ戦||
|忘れ去られし種|~|始種モンスター戦||
|白地の砂紋/白湖(昼)|~|白湖(昼)||
|狂風に舞う白砂/白湖(HR100以降の狩猟曲)|~|凄腕モンスター戦(白湖)||
|月影の砂流/白湖(夜)|~|白湖(夜)||
|砂塵踊る白原/白湖(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(白湖)||
|決戦に集いし者たち|~|パローネ=キャラバン(ラヴィエンテ猛狂期)||
|激戦に挑む地|~|絶島地底||
|絶島の主、其の姿を現す|~|ラヴィエンテ猛狂期登場ムービー||
|狂イ猛リシ漆黒ノ大蛇【絢爛】/ラヴィエンテ猛狂期 -序-|~|ラヴィエンテ猛狂期戦(フェーズ1)||
|狂イ猛リシ漆黒ノ大蛇【煌然】/ラヴィエンテ猛狂期 -破-|~|ラヴィエンテ猛狂期戦(フェーズ2~3)||
|狂イ猛リシ漆黒ノ大蛇【燦然】/ラヴィエンテ猛狂期 -急-|~|ラヴィエンテ猛狂期戦(フェーズ4)||
|狂イ猛リシ漆黒ノ大蛇【玲瓏】/ラヴィエンテ猛狂期 -決戦-|~|ラヴィエンテ猛狂期戦(フェーズ5)||
|同じ想いと闘志を胸に/ラヴィエンテ猛狂期|~|ラヴィエンテ猛狂期支援クエスト||
|地の底に沈む大蛇|~|ラヴィエンテ猛狂期討伐ムービー||
|大いなる勝利|~|ラヴィエンテ猛狂期剥ぎ取りクエスト||
|見棄てられた古砦/雲見砦|~|雲見砦||
|龍之帝座/グァンゾルム|~|グァンゾルム第1形態戦||
|朱涅の怒龍に挑む/グァンゾルム|~|グァンゾルム第2形態戦||
|極み統べし龍/グァンゾルム|~|極み統べしグァンゾルム戦||
|困難を超えし英雄|~|緊急クエストクリア時||
|Monster Hunter Frontier G -Arrange Version-|~|(G10アップデートPV使用)||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc3|
|迫リ着キシ異相|若林タカツグ|辿異種モンスター遭遇時||
|異ヲ辿リシモノ -対峙-|~|辿異種モンスター戦(星1~2)||
|異ヲ辿リシモノ -烈戦-|~|辿異種モンスター戦(星3)||
|異ヲ辿リシモノ -終焉-|~|辿異種モンスター戦(星4)||
|水虹の楽園/彩の滝(昼)|~|彩の滝(昼)||
|薄明の飛沫/彩の滝(夜)|~|彩の滝(夜)||
|瀑声に咲く戦華/彩の滝(G級の狩猟曲)|~|G級モンスター戦(彩の滝)||
|歌姫と共に、祷り込める時|~|メゼポルタ広場(歌姫狩衛戦・真説 祈祷の章)||
|迫り来る脅威、立ち上がる時|~|メゼポルタ広場(歌姫狩衛戦・真説 戦歌の章)||
|嶽キ焔ヲ迎エ撃チシ戦歌 -遭遇-|~|猟団迎撃戦モンスター戦||
|嶽キ焔ヲ迎エ撃チシ戦歌 -極焔-|~|ケオアルボル第2形態戦||
|降懸る試練|~|狩煉道モンスター戦||
|真なる祖|~|狩煉道ミラボレアス(祖龍)第2形態戦||
|Monster Hunter Frontier Z -10th Anniversary Version-|~|||
|メゼポルタ誕生祭|~|メゼポルタ広場(10周年記念)||
|氷と炎の輪舞/エルゼリオン|~|エルゼリオン第1形態戦||
|猛る灼零/エルゼリオン|~|エルゼリオン第2形態戦||
|Monster Hunter Frontier Z|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):以下はMHFのサントラに収録されていないが、MHFでも使用されている。|
|>|>|>|BGCOLOR(gray):COLOR(white):初収録作品『モンスターハンター ポータブル』以前|
|豊穣の大地|甲田雅人|森丘||
|咆哮/リオレウス|~|大型モンスター戦(森丘)||
|動く霊峰|~|ラオシャンロン戦(エリア1,2)||
|勇者のためのマーチ|~|ラオシャンロン戦(エリア3,4)||
|[[最終決戦>英雄の証]]|~|ラオシャンロン戦(エリア5)|[[ラストバトル>みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]287位|
|舞い降りる伝説|~|ミラボレアス(黒龍、紅龍)戦||
|唸る一匹狼/イャンガルルガ|~|イャンガルルガ戦||
|上手に焼けました~!|~|肉焼きBGM||
|ウルトラ上手に焼けました~!||肉焼きBGM||
|>|>|>|BGCOLOR(gray):COLOR(white):初収録作品『モンスターハンター2(dos)』|
|邂逅|成田暁彦|大型モンスター被発見時||
|新緑の大地(昼)|~|密林(昼)||
|新緑の大地(夜)|~|密林(夜)||
|白夜の砂丘(昼)|[[岡田信弥]]|砂漠(昼)||
|白夜の砂丘(夜)|~|砂漠(夜)||
|闃然の湿原(昼)|成田暁彦|沼地(昼)||
|闃然の湿原(夜)|~|沼地(夜)||
|白銀の世界(昼)|小見山優子|雪山(昼)||
|白銀の世界(夜)|~|雪山(夜)||
|烈火の岩山(昼)|~|火山(昼)||
|烈火の岩山(夜)|~|火山(夜)||
|そびえ立つ塔|成田暁彦|塔||
|悠久の場所|甲田雅人|森丘(夜)||
|巧を讃えて|~|クエストクリア時||
|断念の教訓|岡田信弥|クエスト失敗||
|嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ|甲田雅人|クシャルダオラ戦||
|炎国の王妃/テオ・テスカトル&ナナ・テスカトリ|~|テオ・テスカトル/ナナ・テスカトリ戦||
|[[深い森の幻影/オオナズチ]]|~|オオナズチ戦|[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]25位|
|老山龍!?|~|シェンガオレン戦||
|大敵への挑戦/シェンガオレン|~|シェンガオレン戦(最終エリア)||
|空に浮く山岳/ヤマツカミ|~|ヤマツカミ戦||
|黄金の鬣/ラージャン|~|ラージャン戦||
|祖なる龍|~|ミラボレアス(祖龍)戦||
|熱砂に送られし刺客|[[百石元]]|小闘技場||
|死闘の円形闘技場(コロセウム)|~|大闘技場||
|我が威信を賭して|~|大闘技会||
|プーギーウーギー☆|岡田信弥|プーギーをなでなでする時||
|プーギー御満悦☆|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(gray):COLOR(white):初収録作品『モンスターハンターポータブル 2nd』『モンスターハンターポータブル 2nd G』|
|牙を剥く轟竜/ティガレックス|甲田雅人|ティガレックス戦||
|獄炎の覇王/アカムトルム|~|アカムトルム戦||
|深き木々の大海~昼|~|樹海(昼)&br()2ndGとは使っている音の数が違う(サントラでは2ndG版)||
|深き木々の大海~夜|~|樹海(夜)&br()2ndGとは使っている音の数が違う(サントラでは2ndG版)||
|樹海の眠鳥/ヒプノック|甲田雅人|大型モンスター戦(樹海)||
|怒れる雪獅子/ドドブランゴ|深澤秀行|大型モンスター戦(雪山)||
|密林の大食漢/ババコンガ|成田暁彦|大型モンスター戦(密林)||
|双角猛る砂漠の暴君/ディアブロス|小見山優子|大型モンスター戦(砂漠)||
|毒湿地の蟹将軍/ショウグンギザミ|深澤秀行|大型モンスター戦(沼地)||
|マグマを纏う炎魔/ヴォルガノス|~|大型モンスター戦(火山)||
|秘境の伝説|~|大型モンスター戦(塔)||
|[[闇に走る赤い残光/ナルガクルガ>闇に走る赤い残光]]|成田暁彦|ナルガクルガ戦|[[第5回>第5回の結果2]]560位&br()[[第6回>第6回の結果3]]983位&br()[[第7回>第7回の結果2]]637位&br()[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]237位|
|>|>|>|BGCOLOR(gray):COLOR(white):初収録作品『モンスターハンター3』~『モンスターハンター3G』|
|高まる鼓動|小見山優子|遷悠種モンスター被発見時||
|成功!!!|~|遷悠種クエストクリア時||
|健啖の悪魔/イビルジョー|~|イビルジョー戦|[[2009年>みんなで決める2009年の新曲ランキングの結果]]193位|
|[[閃烈なる蒼光/ジンオウガ>閃烈なる蒼光]]|牧野忠義|ジンオウガ戦|[[第5回>第5回の結果]]54位&br()[[第6回>第6回の結果2]]359位&br()[[第7回>>第7回の結果2]]599位&br()[[第8回>第8回の結果]]209位&br()[[2010年>みんなで決める2010年の新曲ランキングの結果]]7位&br()[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]119位|
|大風に羽衣の舞う|裏谷玲央|アマツマガツチ戦||
|[[嵐の中に燃える命]]|~|アマツマガツチ第3形態戦|[[第5回>第5回の結果]]603位&br()[[2010年>みんなで決める2010年の新曲ランキングの結果]]106位&br()[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]209位|
|生者を照らす朝日|~|アマツマガツチ討伐時||
|[[剛き紺藍 ~ ブラキディオス>剛き紺藍]]|鈴木まり香|ブラキディオス戦|[[第6回>第6回の結果]]272位&br()[[第8回>第8回の結果2]]579位&br()[[第9回>第9回の結果2]]419位&br()[[2011年>みんなで決める2011年の新曲ランキングの結果]]7位|
|>|>|>|BGCOLOR(gray):COLOR(white):初収録作品『モンスターハンター4』~『モンスターハンター4G』|
|一触即発|[[茅根美和子]]|遷悠種モンスター被発見時||
|光蝕む外套 ~ ゴア・マガラ|鈴木まり香|ゴア・マガラ戦|[[2013年>みんなで決める2013年の新曲ランキングの結果]]226位|
|英傑を讃えて|茅根美和子|遷悠種クエストクリア||
|[[光と闇の転生 ~ シャガルマガラ>光と闇の転生]]|鈴木まり香|シャガルマガラ戦|[[第8回>>第8回の結果]]199位&br()[[第9回>>第9回の結果2]]468位&br()[[第10回>第10回の結果2]]473位&br()[[2013年>みんなで決める2013年の新曲ランキングの結果]]13位|
|煌めく千の刃~セルレギオス|茅根美和子|セルレギオス戦|[[2014年>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]]521位|
----
**サウンドトラック
***モンスターハンター フロンティア オンライン アニバーサリー 2012 プレミアムパッケージ 音楽集
#amazon(B0086Z2ZH2)
モンスターハンター フロンティア オンラインで追加された楽曲が収録されている。
ただしHR4未満の時の汎用戦闘BGM(峡谷の汎用戦闘BGMも含む)は収録されていない。
***モンスターハンター フロンティアG オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B00IMKDY8A)
G1~GGまでの新規BGMと、これまで収録されていなかった一部のBGMを収録。
***モンスターハンター フロンティアZ 10thアニバーサリー オリジナル音楽集
#amazon(B06ZZFB628)
G5~Zまでの新規BGMを収録。ただし至天征伐戦ディスフィロア、至天討伐戦UNKNOWN等の一部BGMは未収録。