「古川典裕」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
古川典裕 - (2025/03/09 (日) 21:29:12) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*ふるかわ のりひろ
音学歴:なし(独学)
フリーで活動しているゲーム音楽作曲家。
「中山上等兵」「なかやまらいでん」と言う別名義を持つ。
かつては[[タイトー]]の[[ZUNTATA]]に所属していた。
1988年に[[タイトー]]入社。
1990年代の[[ZUNTATA]]サウンドの一角を担い、『[[グリッドシーカー]]』、『[[電車でGO!]]』などを担当したことで有名。
余談だが、同じく[[ZUNTATA]]のYaskoこと[[山田靖子]]氏とは電話口での声がそっくりであるらしいとのこと。(([[古川典裕氏のツイート>>https://twitter.com/nakayamaraiden/status/1618463180300386304]]より))
2000年に退社しフリーランスとなって活動。退社後も[[タイトー]]作品に関わることが多い。
2011年からは専門学校HAL東京ミュージック学科の講師としても活動している。
作風は幅広く、色々なジャンルの音楽を作曲している。
オーケストラの演奏や民族楽器の音など、デジタル技術の中にも生演奏らしい音を取り入れるのが得意とのこと。
----
*担当作品の一例
-ショーダウン (ポーカー) - ZUNTATAでの初仕事 ((電撃TAITO STATION VOL.2 p. 26より。[[タイトー公式のヒストリーページ>>https://web.archive.org/web/20060101023448/http://www.taito.co.jp/game/history/1990/index.html]]では1990年の作品とされていた))
-アップルプル (([[古川典裕氏のツイート>>https://twitter.com/nakayamaraiden/status/1268303050780798976]]より))
-[[ファイティングホーク]] (自機のショット音)
-[[フリップル]] (メインBGM以外の作曲、効果音)
-[[ニンジャウォーリアーズ]] (PCE版)(サウンドエディター)
-[[ダライアスII]] ([[渡部恭久]]と共同でサウンドエディター)
-おにっぴ ((『ZUNTATA RARE SELECTION Vol.4 舞姫』ブックレットより)) (([[ゲームマシン第367号>>https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19891101p.pdf]]p. 24によれば、1989年9月末発売))
-[[メガブラスト]] (サウンドディレクション)
-[[ダイナマイトリーグ]] (作曲 / [[八木下直人]]、今岡史朗と共同でサウンド)
-[[サンダーフォックス]] ([[山田靖子]]、[[殿村裕誠]]らと共に手伝い)
-[[スペースガン]] (作曲 / 八木下直人と共同でサウンド)
-[[マジェスティックトゥエルブ]] (渡部恭久、今岡史朗らと共同でサウンド)
-[[ダライアスツイン]] ([[大縫一行]]と共同でサウンドエディター)
-[[ニンジャキッズ]] (今岡史朗、殿村裕誠らと共同でサウンド)
-[[RAINBOW ISLANDS>レインボーアイランド]] (NES版)(変更メインテーマ打ち込み)
-[[Yes.No 心理 トキメキチャート]]
-[[ハットトリックヒーロー]] (SFC版)(石川勝久、大縫一行と共同でサウンドエディター)
-[[アラビアンマジック]] (作曲 / 八木下直人と共同でサウンド)
-[[グリッドシーカー]] (作曲 / 八木下直人と共同でサウンドディレクター)
-[[HIT THE ICE>ヒット・ジ・アイス]] (SNES版)(サウンドエディター)
-ラッキーカーニバル &footnote(){4}
-[[幻蒼大陸オーレリア]] (山田靖子、[[堀江由朗]]と共同でサウンド協力)
-[[ライトブリンガー]] (全楽曲・効果音)
-[[クイズ 世界はSHOW by ショーバイ!!>クイズ 世界はSHOW by ショーバイ!! (AC)]] (声の出演 一条和也役)
-フリントストーン トレジャー オブ シェラマッドロック ([[末村謙之輔]]と共にサウンドデザイナーズ)
-ビンゴウェーブ (([[古川典裕氏のツイート>>https://twitter.com/nakayamaraiden/status/1432507502084591619]]より))
-クイズシアター 3つの物語
-ついんくいっくす (未発売)
-[[パズルボブル2]] (作曲 / [[海野和子]]、山田靖子らと共同でサウンド)
-[[チャンピオンレスラー 実況ライブ]] ([[高木正彦]]らと共同でキャスト オーディエンス)
-[[パズルボブル3]] (高木正彦と共同でナレーションアシスト)
-[[まじかるで~と ドキドキ告白大作戦]]
-電車でGO!シリーズ
--[[電車でGO!]]
--[[電車でGO!2 高速編]]
--[[電車でGO! プロフェッショナル仕様>電車でGO!2 高速編]]
--[[電車でGO!新幹線 山陽新幹線編]] (少なくとも1曲を担当)
-[[サイキックフォースパズル大戦]] (オリジナルBGM作編曲)
-[[パズルボブル4]] (小倉久佳、八木下直人らと共同で声の出演)
-[[ランドメーカー]] (タイトルデモの作曲)
-カオスヒート
-13星座占星術セーマトレイス (([[古川典裕氏のツイート>>https://twitter.com/nakayamaraiden/status/474563984440307712]]より))
-ファンタジータウン
-[[まわすんだ~!! (AC)]]
-[[コスモウォーリアー零]] (高木正彦と共作)
-蒼天龍
-[[どきどきアイドル スターシーカー>どきどきアイドルスターシーカー]]
-[[テクニクビート]]
-カプリチオリフト
-魔牙霊 (イベントパートは新田雅孝と共作)
-[[金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル]]
-[[金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル2]]
-金色のガッシュベル!! ゴー!ゴー!魔物ファイト!!
-[[ママさんバレー 乳ゆれまんせー]]
-[[SDガンダム ガシャポンウォーズ]]
-[[ロストマジック]]
-英語が身につくクロスワード
-[[タクトオブマジック]]
-[[3Dドットゲームヒーローズ]]
-[[私のハッピーマナーブック]]
-[[L the proLogue to DEATH NOTE 螺旋の罠]]
-[[神撃のバハムート]]
-絶叫!マンドラゴラ農園
-ねこねこトロッコ大作戦!
-SHOPPING CART HIGHWAY R
-街コロマッチ!
-[[マクロスエースフロンティア]]
-[[マクロスアルティメットフロンティア]]
-[[マクロストライアングルフロンティア]]
-マクロスΔスクランブル
-[[天華百剣 -斬-]]
-[[アリス・ギア・アイギス]]
-[[棋士・藤井聡太の将棋トレーニング]]
-[[ダライアス コズミックリベレーション]] (サントラアレンジ)
----
*外部リンク
[[古川典裕 - home.ne.jp>>http://www.nakayamaraiden.com/]]
[[ザ・インタビューズ>http://web.archive.org/web/20140326201440/http://theinterviews.jp/nakayamaraiden]] (アーカイブス)
*ふるかわ のりひろ
音学歴:なし(独学)
フリーで活動しているゲーム音楽作曲家。
「中山上等兵」「なかやまらいでん」と言う別名義を持つ。
かつては[[タイトー]]の[[ZUNTATA]]に所属していた。
1988年に[[タイトー]]入社。
1990年代の[[ZUNTATA]]サウンドの一角を担い、『[[グリッドシーカー]]』、『[[電車でGO!]]』などを担当したことで有名。
余談だが、同じく[[ZUNTATA]]のYaskoこと[[山田靖子]]氏とは電話口での声がそっくりであるらしいとのこと。(([[古川典裕氏のツイート>>https://twitter.com/nakayamaraiden/status/1618463180300386304]]より))
2000年に退社しフリーランスとなって活動。退社後も[[タイトー]]作品に関わることが多い。
2011年からは専門学校HAL東京ミュージック学科の講師としても活動している。
作風は幅広く、色々なジャンルの音楽を作曲している。
オーケストラの演奏や民族楽器の音など、デジタル技術の中にも生演奏らしい音を取り入れるのが得意とのこと。
----
*担当作品の一例
-ショーダウン (ポーカー) - ZUNTATAでの初仕事 ((電撃TAITO STATION VOL.2 p. 26より。[[タイトー公式のヒストリーページ>>https://web.archive.org/web/20060101023448/http://www.taito.co.jp/game/history/1990/index.html]]では1990年の作品とされていた))
-アップルプル (([[古川典裕氏のツイート>>https://twitter.com/nakayamaraiden/status/1268303050780798976]]より))
-[[ファイティングホーク]] (自機のショット音)
-[[フリップル]] (メインBGM以外の作曲、効果音)
-[[ニンジャウォーリアーズ]] (PCE版)(サウンドエディター)
-[[ダライアスII]] ([[渡部恭久]]と共同でサウンドエディター)
-おにっぴ ((『ZUNTATA RARE SELECTION Vol.4 舞姫』ブックレットより)) (([[ゲームマシン第367号>>https://onitama.tv/gamemachine/pdf/19891101p.pdf]]p. 24によれば、1989年9月末発売))
-[[メガブラスト]] (サウンドディレクション)
-[[ダイナマイトリーグ]] (作曲 / [[八木下直人]]、今岡史朗と共同でサウンド)
-[[サンダーフォックス]] ([[山田靖子]]、[[殿村裕誠]]らと共に手伝い)
-[[スペースガン]] (作曲 / 八木下直人と共同でサウンド)
-[[マジェスティックトゥエルブ]] (渡部恭久、今岡史朗らと共同でサウンド)
-[[ダライアスツイン]] ([[大縫一行]]と共同でサウンドエディター)
-[[ニンジャキッズ]] (今岡史朗、殿村裕誠らと共同でサウンド)
-[[RAINBOW ISLANDS>レインボーアイランド]] (NES版)(変更メインテーマ打ち込み)
-[[Yes.No 心理 トキメキチャート]]
-[[ハットトリックヒーロー]] (SFC版)(石川勝久、大縫一行と共同でサウンドエディター)
-[[アラビアンマジック]] (作曲 / 八木下直人と共同でサウンド)
-[[グリッドシーカー]] (作曲 / 八木下直人と共同でサウンドディレクター)
-[[HIT THE ICE>ヒット・ジ・アイス]] (SNES版)(サウンドエディター)
-ラッキーカーニバル &footnote(){4}
-[[幻蒼大陸オーレリア]] (山田靖子、[[堀江由朗]]と共同でサウンド協力)
-[[ライトブリンガー]] (全楽曲・効果音)
-[[クイズ 世界はSHOW by ショーバイ!!>クイズ 世界はSHOW by ショーバイ!! (AC)]] (声の出演 一条和也役)
-フリントストーン トレジャー オブ シェラマッドロック ([[末村謙之輔]]と共にサウンドデザイナーズ)
-ビンゴウェーブ (([[古川典裕氏のツイート>>https://twitter.com/nakayamaraiden/status/1432507502084591619]]より))
-クイズシアター 3つの物語
-ついんくいっくす (未発売)
-[[パズルボブル2]] (作曲 / [[海野和子]]、山田靖子らと共同でサウンド)
-[[チャンピオンレスラー 実況ライブ]] ([[高木正彦]]らと共同でキャスト オーディエンス)
-[[パズルボブル3]] (高木正彦と共同でナレーションアシスト)
-[[まじかるで~と ドキドキ告白大作戦]]
-電車でGO!シリーズ
--[[電車でGO!]]
--[[電車でGO!2 高速編]]
--[[電車でGO! プロフェッショナル仕様>電車でGO!2 高速編]]
--[[電車でGO!新幹線 山陽新幹線編]] (少なくとも1曲を担当)
-[[サイキックフォースパズル大戦]] (オリジナルBGM作編曲)
-[[パズルボブル4]] (小倉久佳、八木下直人らと共同で声の出演)
-[[ランドメーカー]] (タイトルデモの作曲)
-カオスヒート
-13星座占星術セーマトレイス (([[古川典裕氏のツイート>>https://twitter.com/nakayamaraiden/status/474563984440307712]]より))
-ファンタジータウン
-[[まわすんだ~!! (AC)]]
-[[コスモウォーリアー零]] (高木正彦と共作)
-蒼天龍
-[[どきどきアイドル スターシーカー>どきどきアイドルスターシーカー]]
-[[テクニクビート]]
-カプリチオリフト
-魔牙霊 (イベントパートは新田雅孝と共作)
-[[金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル]]
-[[金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル2]]
-金色のガッシュベル!! ゴー!ゴー!魔物ファイト!!
-[[ママさんバレー 乳ゆれまんせー]]
-[[SDガンダム ガシャポンウォーズ]]
-[[ロストマジック]]
-英語が身につくクロスワード
-[[タクトオブマジック]]
-[[3Dドットゲームヒーローズ]]
-[[私のハッピーマナーブック]]
-[[L the proLogue to DEATH NOTE 螺旋の罠]]
-[[神撃のバハムート]]
-絶叫!マンドラゴラ農園
-ねこねこトロッコ大作戦!
-SHOPPING CART HIGHWAY R
-街コロマッチ!
-[[マクロスエースフロンティア]]
-[[マクロスアルティメットフロンティア]]
-[[マクロストライアングルフロンティア]]
-マクロスΔスクランブル
-[[天華百剣 -斬-]]
-[[アリス・ギア・アイギス]]
-[[棋士・藤井聡太の将棋トレーニング]]
-[[ダライアス コズミックリベレーション]] (サントラアレンジ)
-アケアカ2NEOGEO (UI音) (([[古川典裕氏のポスト>>https://x.com/nakayamaraiden/status/1895280150687948896]]より))
----
*外部リンク
[[古川典裕 - home.ne.jp>>http://www.nakayamaraiden.com/]]
[[ザ・インタビューズ>http://web.archive.org/web/20140326201440/http://theinterviews.jp/nakayamaraiden]] (アーカイブス)