山田一法

「山田一法」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

山田一法 - (2025/03/17 (月) 05:23:19) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*やまだいっぽう ゲーム開発会社の[[インティ・クリエイツ]]に所属するサウンドクリエイター。 最初は[[カプコン]]に所属しており、[[スーパーストリートファイターII>スーパーストリートファイターIIX]]や[[バイオハザード]]などのサウンドデザイナーを務めた。 1996年に独立し、他の元[[カプコン]]のメンバーとともに[[インティ・クリエイツ]]を立ち上げる。 その後はロックマンゼロシリーズ・ゼクスシリーズ・ロックマン9・10といった作品の作曲やサウンドプロデュースを行い、 いわゆる00年代からの[[ロックマンシリーズ]]のサウンドの立役者として高い評価を得ている。 [[ロックマンシリーズ]]以外にも[[インティ・クリエイツ]]開発のゲームのほとんどにサウンド担当として関わっている。 また[[インティ・クリエイツ]]のサウンドユニット「III <トリプルアイ>」をプロデュースしており、アルバムアレンジ、ライブ活動を行っている。 「III <トリプルアイ>」の活動には[[インティ・クリエイツ]]の作曲家だけでなく、[[梅垣ルナ]]氏や[[海田明里]]氏といった多数のアーティストも参加している。 ---- **作曲作品の一例 -ロックマンシリーズ --[[ロックマンゼロ]] --[[ロックマンゼロ2]] --[[ロックマンゼロ3]] --[[ロックマンゼロ4]] --[[ロックマンゼクス]] --[[ロックマンゼクス アドベント]] --[[ロックマン9 野望の復活!!]] --[[ロックマン10 宇宙からの脅威!!]] -[[デモンズ・ブレイゾン 魔界村 紋章編]] -[[株トレーダー瞬]] -[[ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS]] -ぎゃる☆がんシリーズ --[[ぎゃる☆がん]] --[[ぎゃる☆がん だぶるぴーす]] --[[ぎゃる☆がん2]] -[[藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!!]] -ガンヴォルトシリーズ --[[蒼き雷霆 ガンヴォルト]] --[[蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪]] --蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環 --[[白き鋼鉄のX]] --[[マイティガンヴォルト]] --ぎゃるガンヴォルト -Bloodstainedシリーズ --[[Bloodstained: Curse of the Moon]] --[[Bloodstained: Curse of the Moon 2]] --[[Bloodstained: Ritual of the Night]] -[[Mighty No.9]] -[[ブラスターマスター ゼロ]] -[[ブラスターマスター ゼロ2]] -[[ブラスターマスター ゼロ3]] -[[8BIT MUSIC POWER FINAL]] -[[Dragon Marked For Death]] -[[幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-]] -[[カルドアンシェル]] -[[精霊機フレイリート]] ---- **代表的な曲 -[[Departure]] ([[ロックマンゼロ2]]) -Trail on Powdery Snow ([[ロックマンゼロ3]]) -[[Cannon Ball]] ([[ロックマンゼロ3]]) -[[輪廻(リインカネーション)]] ([[蒼き雷霆 ガンヴォルト]])
*やまだいっぽう ゲーム開発会社の[[インティ・クリエイツ]]に所属するサウンドクリエイター。 1993年[[カプコン]]に入社、[[スーパーストリートファイターII>スーパーストリートファイターIIX]]や[[バイオハザード]]などのサウンドデザイナーを務めた。 1996年に独立し、他の元[[カプコン]]のメンバーとともに[[インティ・クリエイツ]]を立ち上げる。 その後はロックマンゼロシリーズ・ゼクスシリーズ・ロックマン9・10といった作品の作曲やサウンドプロデュースを行い、 いわゆる00年代からの[[ロックマンシリーズ]]のサウンドの立役者として高い評価を得ている。 [[ロックマンシリーズ]]以外にも[[インティ・クリエイツ]]開発のゲームのほとんどにサウンド担当として関わっている。 また[[インティ・クリエイツ]]のサウンドユニット「III <トリプルアイ>」をプロデュースしており、アルバムアレンジ、ライブ活動を行っている。 「III <トリプルアイ>」の活動には[[インティ・クリエイツ]]の作曲家だけでなく、[[梅垣ルナ]]氏や[[海田明里]]氏といった多数のアーティストも参加している。 ---- **作曲作品の一例 -ロックマンシリーズ --[[ロックマンゼロ]] --[[ロックマンゼロ2]] --[[ロックマンゼロ3]] --[[ロックマンゼロ4]] --[[ロックマンゼクス]] --[[ロックマンゼクス アドベント]] --[[ロックマン9 野望の復活!!]] --[[ロックマン10 宇宙からの脅威!!]] -[[デモンズ・ブレイゾン 魔界村 紋章編]] -[[株トレーダー瞬]] -[[ドラえもん のび太と緑の巨人伝DS]] -ぎゃる☆がんシリーズ --[[ぎゃる☆がん]] --[[ぎゃる☆がん だぶるぴーす]] --[[ぎゃる☆がん2]] -[[藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!!]] -ガンヴォルトシリーズ --[[蒼き雷霆 ガンヴォルト]] --[[蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪]] --蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環 --[[白き鋼鉄のX]] --[[マイティガンヴォルト]] --ぎゃるガンヴォルト -Bloodstainedシリーズ --[[Bloodstained: Curse of the Moon]] --[[Bloodstained: Curse of the Moon 2]] --[[Bloodstained: Ritual of the Night]] -[[Mighty No.9]] -[[ブラスターマスター ゼロ]] -[[ブラスターマスター ゼロ2]] -[[ブラスターマスター ゼロ3]] -[[8BIT MUSIC POWER FINAL]] -[[Dragon Marked For Death]] -[[幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-]] -[[カルドアンシェル]] -[[精霊機フレイリート]] ---- **代表的な曲 -[[Departure]] ([[ロックマンゼロ2]]) -Trail on Powdery Snow ([[ロックマンゼロ3]]) -[[Cannon Ball]] ([[ロックマンゼロ3]]) -[[輪廻(リインカネーション)]] ([[蒼き雷霆 ガンヴォルト]])

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: