ストリートファイターIII 2nd IMPACT

「ストリートファイターIII 2nd IMPACT」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ストリートファイターIII 2nd IMPACT - (2025/04/21 (月) 02:03:21) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*STREET FIGHTER III 2nd IMPACT -GIANT ATTACK- 機種:AC, DC, NS, PS4, Xbox1, PC [[作曲者]]:[[岩井由紀]], [[奥河英樹]] 開発元:[[カプコン]] 発売元:[[カプコン]] 発売年:1997年 ---- **概要 「ストリートファイターIII」の二代目。 初代『III』はコンセプトすら無いまま開発された為評判が悪かったので、7ヶ月でアップデートされた。 ただ、このゲームの初披露次、既に三代目へのアップデート制作を発表するなど、依然としてIIIがIIほど完成されていない事を露呈してしまった。 音楽は新規曲&アレンジアリで、作曲家は初代『III』と同じ。 (ストIII 前作:[[ストリートファイターIII NEW GENERATION]] 次作:[[ストリートファイターIII 3rd STRIKE]]) ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |OPENING|||| |PLAYER SELECT|||| |VS|||| |CROWDED STREET (action movie edit) || Hong Kong-YUN STAGE|| |BOTTOMS UP || Germany-HUGO STAGE|[[格闘ゲーム>みんなで決める格闘ゲームBGMランキングの結果]]154位| |GET ON A TRAIN (drum&bass mix) || Siberian Railroad-NECRO STAGE|| |NILE (afro edit) || Egypt-URIEN STAGE|| |WINNER1|||| |TOMBOY (african voice mix) || Africa-ELENA STAGE|| |SÃO PAULO || Sao Paulo-SEAN STAGE|| |CAVE MAN (dab) || Brazil-ORO STAGE|| |BONUS GAME|||| |HERE COMES A NEW CHALLENGER|||| |FUNKY BAY || San Francisco-KEN STAGE|| |GOOD FIGHTER (2nd edit) || Japan-RYU STAGE|| |JAZZY-NYC (NY house mix) || New York-ALEX STAGE|| |LEAVE ALONE (UK house mix) || London-DUDLEY STAGE|| |WINNER2|||| |SHARP EYES (piano melo version) || Japan-IBUKI STAGE|| |NILE (drum&bass mix) || Egypt-GILL STAGE|| |THE FLAME || Japan-GOUKI STAGE|| |CROWDED STREET (drum&bass mix) || Hong Kong-YANG STAGE|| |WAIT A MINUTE !|||| |RANKING|||| |SPIRITS || ENDING|| |MY FRIEND || ENDING|| |TOMORROW || ENDING|| |FAMILY || ENDING|| |AFTER THE FIGHT || ENDING|| |FLASHBACK ~AGAIN || ENDING|| |ESCAPE || ENDING|| |CONTINUE|||| |GAME OVER|||| |STAFF ROLL|||| |GIANT ATTACK|||[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]358位| |VOICE COLLECTION|||| ---- **サウンドトラック ***STREET FIGHTER III 2nd IMPACT GIANT ATTACK ORIGINAL SOUND TRACK #image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51IzZ6dgeBL.jpg,width=160,height=160)
*STREET FIGHTER III 2nd IMPACT -GIANT ATTACK- 機種:AC, DC, NS, PS4, Xbox1, PC [[作曲者]]:[[岩井由紀]], [[奥河英樹]] 開発元:[[カプコン]] 発売元:[[カプコン]] 発売年:1997年 ---- **概要 「ストリートファイターIII」の二代目。 初代『III』はコンセプトすら無いまま開発された為評判が悪かったので、7ヶ月でアップデートされた。 ただ、このゲームの初披露次、既に三代目へのアップデート制作を発表するなど、依然としてIIIがIIほど完成されていない事を露呈してしまった。 音楽は新規曲&アレンジアリで、作曲家は初代『III』と同じ。 (ストIII 前作:[[ストリートファイターIII NEW GENERATION]] 次作:[[ストリートファイターIII 3rd STRIKE]]) ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |OPENING|||| |PLAYER SELECT|||| |VS|||| |CROWDED STREET (action movie edit) || Hong Kong-YUN STAGE|| |BOTTOMS UP || Germany-HUGO STAGE|[[格闘ゲーム>みんなで決める格闘ゲームBGMランキングの結果]]154位| |GET ON A TRAIN (drum&bass mix) || Siberian Railroad-NECRO STAGE|| |NILE (afro edit) || Egypt-URIEN STAGE|[[砂漠・荒野>みんなで決める砂漠・荒野曲ランキング]]244位| |WINNER1|||| |TOMBOY (african voice mix) || Africa-ELENA STAGE|| |SÃO PAULO || Sao Paulo-SEAN STAGE|| |CAVE MAN (dab) || Brazil-ORO STAGE|| |BONUS GAME|||| |HERE COMES A NEW CHALLENGER|||| |FUNKY BAY || San Francisco-KEN STAGE|| |GOOD FIGHTER (2nd edit) || Japan-RYU STAGE|| |JAZZY-NYC (NY house mix) || New York-ALEX STAGE|| |LEAVE ALONE (UK house mix) || London-DUDLEY STAGE|| |WINNER2|||| |SHARP EYES (piano melo version) || Japan-IBUKI STAGE|| |NILE (drum&bass mix) || Egypt-GILL STAGE|| |THE FLAME || Japan-GOUKI STAGE|| |CROWDED STREET (drum&bass mix) || Hong Kong-YANG STAGE|| |WAIT A MINUTE !|||| |RANKING|||| |SPIRITS || ENDING|| |MY FRIEND || ENDING|| |TOMORROW || ENDING|| |FAMILY || ENDING|| |AFTER THE FIGHT || ENDING|| |FLASHBACK ~AGAIN || ENDING|| |ESCAPE || ENDING|| |CONTINUE|||| |GAME OVER|||| |STAFF ROLL|||| |GIANT ATTACK|||[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]358位| |VOICE COLLECTION|||| ---- **サウンドトラック ***STREET FIGHTER III 2nd IMPACT GIANT ATTACK ORIGINAL SOUND TRACK #image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51IzZ6dgeBL.jpg,width=160,height=160)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: