「ヨッシーのパネポン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ヨッシーのパネポン - (2024/08/30 (金) 22:01:23) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*よっしーのぱねぽん
機種:SFC、GB
&bold(){BSサテラビュー版}
SFC版作曲者:[[葛目将也]]、[[辻横由佳]]
効果音:葛目将也、西牧賢一
サウンドプログラム:葛目将也
&bold(){GB版}
作曲者・効果音・サウンドプログラム:[[田島賢]]
開発元:[[インテリジェントシステムズ]]
発売元:[[任天堂]]
発売年:1996
----
**概要
『ヨッシーのパネポン』はSFC版『[[パネルでポン]]』のキャラクターを『[[ヨッシーアイランド>スーパーマリオ ヨッシーアイランド]]』のキャラクターに差し替えたもの。BSサテラビューにて配信されたソフトがオリジナル版になるが、あまり知られていない。
ヨッシーのパネポンといえばGB版の方が有名であるが実はこちらは移植版にあたる。海外ではSNES版「Tetris Attack」として発売された。
BGMはスーファミ版『パネポン』や『ヨッシーアイランド』のアレンジ曲、オリジナル曲が織り交ぜられている。惜しむらくは容量の都合上カットされたステージ、もといBGMがあることか。
----
**収録曲
曲名は全て仮題。「ヨッシー」は「ヨッシーアイランド」、「パネポン」は「SFC版パネルでポン」を指す。
通常時曲とピンチ時曲の書き分けは省略した。
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|タイトル|辻横由佳|ヨッシー「[[ヨッシーアイランド]]」のアレンジ&br()GB版ではイントロがカットしている||
|メニュー|葛目将也|パネポン「セレクト」||
|ここはヨッシーアイランド|~|VSモード開始直後・ステージクリア説明&br()パネポン「妖精の世界」||
|ヨッシーのテーマ|~|ヨッシー「ものがたりオルゴール」のアレンジ||
|ジュゲムのテーマ|~|パネポン「ウィンディのテーマ」のアレンジ||
|ターくんのテーマ|~|パネポン「シャーベットのテーマ」&br()SFC版限定||
|ポチのテーマ|~|パネポン「ティアナのテーマ」のアレンジ||
|ハナチャンのテーマ|~|パネポン「ルビーのテーマ」のアレンジ|[[ゲームボーイ>みんなで決めるゲームボーイ BGM BEST100の結果]]272位|
|ゲロゲーロのテーマ|~|パネポン「エリアスのテーマ」のアレンジ||
|ビッグウンババのテーマ|~|パネポン「フレアのテーマ」のアレンジ||
|ノモズのテーマ|~|パネポン「ネリスのテーマ」||
|キューちゃんのテーマ|~|パネポン「セレンのテーマ」||
|勝ち|~|||
|負け|~|||
|クッパのアジト|~|パネポン「デスマウンテン」||
|エンカウント|~|パネポン「エンカウント」||
|中ボスのテーマ|~|ビッグノコノコ・ビッグパックン・カメック戦。パネポン「フェニックス,ドラゴンのテーマ」||
|クッパ登場|~|パネポン「女神コーデリアのテーマ」||
|クッパのテーマ|~|SFC版:パネポン「魔王サナトスのテーマ」流用&br()GB版:オリジナル。通常時ループ直前にパネポン「魔王サナトスのテーマ」のフレーズ||
|エンディング1|~|||
|エンディング2|~|||
|スタッフロール|~|パネポン「スタッフロール」。後半はヨッシー「ものがたりオルゴール」のフレーズ|[[第2回エンディング>第2回みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]]154位|
----
***PV
#video(https://www.youtube.com/watch?v=kkbG_vUu7CQ)
*よっしーのぱねぽん
機種:SFC、GB
&bold(){BSサテラビュー版}
SFC版[[作曲者]]:[[葛目将也]]、[[辻横由佳]]
効果音:葛目将也、西牧賢一
サウンドプログラム:葛目将也
&bold(){GB版}
作曲者・効果音・サウンドプログラム:[[田島賢]]
開発元:[[インテリジェントシステムズ]]
発売元:[[任天堂]]
発売年:1996
----
**概要
『ヨッシーのパネポン』はSFC版『[[パネルでポン]]』のキャラクターを『[[ヨッシーアイランド>スーパーマリオ ヨッシーアイランド]]』のキャラクターに差し替えたもの。BSサテラビューにて配信されたソフトがオリジナル版になるが、あまり知られていない。
ヨッシーのパネポンといえばGB版の方が有名であるが実はこちらは移植版にあたる。海外ではSNES版「Tetris Attack」として発売された。
BGMはスーファミ版『パネポン』や『ヨッシーアイランド』のアレンジ曲、オリジナル曲が織り交ぜられている。惜しむらくは容量の都合上カットされたステージ、もといBGMがあることか。
----
**収録曲
曲名は全て仮題。「ヨッシー」は「ヨッシーアイランド」、「パネポン」は「SFC版パネルでポン」を指す。
通常時曲とピンチ時曲の書き分けは省略した。
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|タイトル|辻横由佳|ヨッシー「[[ヨッシーアイランド]]」のアレンジ&br()GB版ではイントロがカットしている||
|メニュー|葛目将也|パネポン「セレクト」||
|ここはヨッシーアイランド|~|VSモード開始直後・ステージクリア説明&br()パネポン「妖精の世界」||
|ヨッシーのテーマ|~|ヨッシー「ものがたりオルゴール」のアレンジ||
|ジュゲムのテーマ|~|パネポン「ウィンディのテーマ」のアレンジ||
|ターくんのテーマ|~|パネポン「シャーベットのテーマ」&br()SFC版限定||
|ポチのテーマ|~|パネポン「ティアナのテーマ」のアレンジ||
|ハナチャンのテーマ|~|パネポン「ルビーのテーマ」のアレンジ|[[ゲームボーイ>みんなで決めるゲームボーイ BGM BEST100の結果]]272位|
|ゲロゲーロのテーマ|~|パネポン「エリアスのテーマ」のアレンジ||
|ビッグウンババのテーマ|~|パネポン「フレアのテーマ」のアレンジ||
|ノモズのテーマ|~|パネポン「ネリスのテーマ」||
|キューちゃんのテーマ|~|パネポン「セレンのテーマ」||
|勝ち|~|||
|負け|~|||
|[[クッパ]]のアジト|~|パネポン「デスマウンテン」||
|エンカウント|~|パネポン「エンカウント」||
|中ボスのテーマ|~|ビッグノコノコ・ビッグパックン・カメック戦。パネポン「フェニックス,ドラゴンのテーマ」||
|クッパ登場|~|パネポン「女神コーデリアのテーマ」||
|クッパのテーマ|~|SFC版:パネポン「魔王サナトスのテーマ」流用&br()GB版:オリジナル。通常時ループ直前にパネポン「魔王サナトスのテーマ」のフレーズ||
|エンディング1|~|||
|エンディング2|~|||
|スタッフロール|~|パネポン「スタッフロール」。後半はヨッシー「ものがたりオルゴール」のフレーズ|[[第2回エンディング>第2回みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]]154位|
----
***PV
#video(https://www.youtube.com/watch?v=kkbG_vUu7CQ)