「ストリートスマート」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ストリートスマート - (2023/10/15 (日) 03:23:30) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*STREET SMART
機種:AC, MD
サウンド:[[田中敬一]] (TARKUN)
サウンド (MD):[[北村芳彦]] (JOJOHA KITAMUWA)
サウンドプログラマー (MD):DODA...
発売元:[[エス・エヌ・ケイ>SNK]] (AC)、トレコ (MD)
発売年:1989年7月 (AC)、1991年7月19日 (MD)
----
**概要
エス・エヌ・ケイ初の格闘アクションゲーム。空手家とプロレスラーのどちらかを操作し各ステージをクリアしていく。
2人同時プレイは可能だが、対戦モードは無し。
作りは粗いが、エス・エヌ・ケイの対戦格闘ゲームの原点にもなった重要な作品。
BGMはTARKUNこと田中敬一氏が担当。田中氏特有の軽快なサウンドの評価は高い。
ステージ1のBGMは、後に田中氏が担当した『[[餓狼伝説]]』でも使用された。
1991年には移植としてメガドライブ版が発売。ステージが追加されている。
サウンドはJOJOHA KITAMUWAこと北村芳彦氏が担当。
アーケード版の雰囲気を踏襲する形で曲が書き直されている。
----
**収録曲 (仮曲名)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|タイトル|田中敬一|MD版のタイトル、エンディングでも使用||
|ステージ1|~|ステージ8でも使用&br()『[[餓狼伝説]]』で「ちょっと小意気な喧嘩野郎」というタイトルで再使用された|[[アーケード>みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100の結果]]239位|
|勝利|~|||
|マップ表示|~|Champion Ship||
|ステージ2|~|||
|ステージ3|~|||
|ステージ4|~|||
|ステージ5|~|||
|ステージ6|~|||
|ステージ7|~|||
|エンディング|~|||
|スタッフロール|~|||
|ゲームオーバー|~|非オールクリアゲームオーバー&br()GAME OVER||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):MD版|
|デモランキング表示|北村芳彦|RANKING||
|VS画面|~|VS&br()CONTINUE?||
|STAGE 1|~|VS BOBBY&br()STAGE 8でも使用 (VS TOMMY)||
|ステータス画面|~|STATUS WINDOW&br()ネームエントリー||
|勝利デモ|~|勝利デモ&br()GAMBLE MODE||
|STAGE 2|~|VS SAM||
|STAGE 3|~|VS MIKE||
|STAGE 4|~|VS BROWN||
|STAGE 5|~|VS LARRY||
|STAGE 6|~|VS MAX & JONE||
|STAGE 7|~|VS MAC & BEAR||
|STAGE 9|~|VS MR.K||
|スタッフロール|~|STAFF||
|ゲームオーバー|~|非オールクリアゲームオーバー&br()G A M E O V E R||
----
*STREET SMART
機種:AC, MD
サウンド:[[田中敬一]] (TARKUN)
サウンド (MD):[[北村芳彦]] (JOJOHA KITAMUWA)
サウンドプログラマー (MD):DODA...
発売元:[[エス・エヌ・ケイ>SNK]] (AC)、トレコ (MD)
発売年:1989年7月 (AC)、1991年7月19日 (MD)
----
**概要
エス・エヌ・ケイ初の格闘アクションゲーム。空手家とプロレスラーのどちらかを操作し各ステージをクリアしていく。
2人同時プレイは可能だが、対戦モードは無し。
作りは粗いが、エス・エヌ・ケイの対戦格闘ゲームの原点にもなった重要な作品。
BGMはTARKUNこと田中敬一氏が担当。田中氏特有の軽快なサウンドの評価は高い。
ステージ1のBGMは、後に田中氏が担当した『[[餓狼伝説]]』でも使用された。
1991年には移植として[[メガドライブ]]版が発売。ステージが追加されている。
サウンドはJOJOHA KITAMUWAこと北村芳彦氏が担当。
アーケード版の雰囲気を踏襲する形で曲が書き直されている。
----
**収録曲 (仮曲名)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|タイトル|田中敬一|MD版のタイトル、エンディングでも使用||
|ステージ1|~|ステージ8でも使用&br()『[[餓狼伝説]]』で「ちょっと小意気な喧嘩野郎」というタイトルで再使用された|[[アーケード>みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100の結果]]239位|
|勝利|~|||
|マップ表示|~|Champion Ship||
|ステージ2|~|||
|ステージ3|~|||
|ステージ4|~|||
|ステージ5|~|||
|ステージ6|~|||
|ステージ7|~|||
|エンディング|~|||
|スタッフロール|~|||
|ゲームオーバー|~|非オールクリアゲームオーバー&br()GAME OVER||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):MD版|
|デモランキング表示|北村芳彦|RANKING||
|VS画面|~|VS&br()CONTINUE?||
|STAGE 1|~|VS BOBBY&br()STAGE 8でも使用 (VS TOMMY)||
|ステータス画面|~|STATUS WINDOW&br()ネームエントリー||
|勝利デモ|~|勝利デモ&br()GAMBLE MODE||
|STAGE 2|~|VS SAM||
|STAGE 3|~|VS MIKE||
|STAGE 4|~|VS BROWN||
|STAGE 5|~|VS LARRY||
|STAGE 6|~|VS MAX & JONE||
|STAGE 7|~|VS MAC & BEAR||
|STAGE 9|~|VS MR.K||
|スタッフロール|~|STAFF||
|ゲームオーバー|~|非オールクリアゲームオーバー&br()G A M E O V E R||
----