「幡谷希久子」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
幡谷希久子 - (2025/04/12 (土) 23:04:37) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*はたや きくこ
[[SNK]]および[[アトラス]]に所属していたゲーム音楽作曲家。
「KIDON」・「Kiron」・「唐津保(からつ たもつ)」といった別名義がある。
SNKではかなり初期の頃から所属しており、80年後半から90年初期頃までのゲーム作品を手掛ける。
主な担当作品は『ネクストスペース』・『メカナイズドアタック』・『[[トッププレイヤーズゴルフ]]』など。
SNK退社後はアトラスに移籍。元SNKの[[田中敬一]]氏と共にアーケードの『[[プリクラ大作戦]]』などを担当した。
その後フリーの作曲家となり様々なゲーム作品を担当。元SNKの[[幡谷正彦]]氏と共に担当することが多い。
SNKが倒産しSNKプレイモアとなった後は、KOF[[シリーズ]]などSNKの作品にも再び関わるようになる。
フリー時代での作品は唐津保名義で製作した格闘ゲーム『[[カオスブレイカー]]』がよく知られている。
バイオリン演奏家の玉木宏樹氏のブログによると2010年頃に死去している模様。
----
**主要参加作品
-[[怒III]] ([[田中敬一]]と共作)
-[[脱獄]] (FC版)(田中敬一と共にサウンド)
-メカナイズドアタック (田中敬一と共作)
-ネクストスペース
-[[トッププレイヤーズゴルフ]]
-[[プリクラ大作戦]]
-[[ラングリッサーI&II]]
-エルフを狩るモノたち
-アルバム倶楽部 胸キュン セントポーリア女学院
-メリーメント・キャリング・キャラバン (SPU内蔵音源制作)
-THE KING OF FIGHTERSシリーズ
--[[THE KING OF FIGHTERS 2001>ザ・キング・オブ・ファイターズ2001]]
--[[THE KING OF FIGHTERS NEOWAVE]]
-ディジタル・ホームズ
-ドラゴンボールZ(PS2)
-[[カオスブレイカー]]
-シュガシュガルーン クイーン試験は大パニック☆
-DEATH NOTE[デスノート] キラゲーム
-マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
-サイクルレーシング ~RUN~
-マッチ棒パズル
*はたや きくこ
[[SNK]]および[[アトラス]]に所属していたゲーム音楽作曲家。
「KIDON」・「Kiron」・「唐津保(からつ たもつ)」といった別名義がある。
SNKではかなり初期の頃から所属しており、80年後半から90年初期頃までのゲーム作品を手掛ける。
主な担当作品は『ネクストスペース』・『メカナイズドアタック』・『[[トッププレイヤーズゴルフ]]』など。
SNK退社後はアトラスに移籍。元SNKの[[田中敬一]]氏と共にアーケードの『[[プリクラ大作戦]]』などを担当した。
その後フリーの作曲家となり様々なゲーム作品を担当。元SNKの[[幡谷正彦]]氏と共に担当することが多い。
SNKが倒産しSNKプレイモアとなった後は、KOFシリーズなどSNKの作品にも再び関わるようになる。
フリー時代での作品は唐津保名義で製作した格闘ゲーム『[[カオスブレイカー]]』がよく知られている。
バイオリン演奏家の玉木宏樹氏のブログによると2010年頃に死去している模様。
----
**主要参加作品
-[[怒III]] ([[田中敬一]]と共作)
-[[脱獄]] (FC版)(田中敬一と共にサウンド)
-メカナイズドアタック (田中敬一と共作)
-ネクストスペース
-[[トッププレイヤーズゴルフ]]
-[[プリクラ大作戦]]
-[[ラングリッサーI&II]]
-エルフを狩るモノたち
-アルバム倶楽部 胸キュン セントポーリア女学院
-メリーメント・キャリング・キャラバン (SPU内蔵音源制作)
-THE KING OF FIGHTERSシリーズ
--[[THE KING OF FIGHTERS 2001>ザ・キング・オブ・ファイターズ2001]]
--[[THE KING OF FIGHTERS NEOWAVE]]
-ディジタル・ホームズ
-ドラゴンボールZ(PS2)
-[[カオスブレイカー]]
-シュガシュガルーン クイーン試験は大パニック☆
-DEATH NOTE[デスノート] キラゲーム
-マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
-サイクルレーシング ~RUN~
-マッチ棒パズル