「トワイライトシンドローム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
トワイライトシンドローム - (2024/08/31 (土) 22:25:22) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*トワイライトシンドローム 探索編・究明編
機種:PS
[[作曲者]]:[[萩尾雅彦]]、重松俊一
開発元:[[ヒューマン]]
発売元:[[ヒューマン]]
発売年:1996年
----
**概要
ヒューマン制作の女子高生を主人公にしたアドベンチャーゲーム。
『探索編』と『究明編』の2部作に分かれて発売されていて、『究明編』でストーリーが完結する。
心霊現象をテーマにしたホラー要素の強いのゲームながらも、とてもリアル感のある繊細な描写が人気を集めた。
続編的な作品としてとして『トワイライトシンドローム 再会』や『[[ムーンライトシンドローム]]』などがある。
音楽は本作のメインテーマ的な楽曲である「RAINY」の評価が高い。サントラは未発売。
ただし『探索編』の応募券で入手できる特典ディスク「トワイライトシンドローム~The Memorize~」に「RAINY」が収録されている。
----
**収録曲(1部のみ)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|オープニング(探索編)||『探索編』オープニングムービー||
|オープニング(究明編)||『究明編』オープニングムービー||
|RAINY(Ver.Piano)||音楽室でのピアノの曲||
|法師||琵琶で語る法師||
|手毬唄||挿入歌||
|SETTING SUNDAY|萩尾雅彦|ミカのカラオケの曲&br()作詞:須田剛一/歌:杉山千春||
|RAINY|重松俊一|[[エピローグ]]シーンなど||
|スタッフロール(探索編)||『探索編』スタッフロール||
|スタッフロール(究明編)||『究明編』スタッフロール||
----
**サウンドトラック
***トワイライトシンドローム~The Memorize~
#image(https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/140005195.jpg,width=160,height=160)
特典ディスク。「RAINY」などが収録。
*トワイライトシンドローム 探索編・究明編
機種:PS
作曲者:[[萩尾雅彦]]、重松俊一
開発・発売元:[[ヒューマン]]
発売年:1996年
----
**概要
ヒューマン制作の女子高生を主人公にしたアドベンチャーゲーム。
『探索編』と『究明編』の2部作に分かれて発売されていて、『究明編』でストーリーが完結する。
心霊現象をテーマにしたホラー要素の強いのゲームながらも、とてもリアル感のある繊細な描写が人気を集めた。
続編的な作品としてとして『トワイライトシンドローム 再会』や『[[ムーンライトシンドローム]]』などがある。
音楽は本作のメインテーマ的な楽曲である「RAINY」の評価が高い。サントラは未発売。
ただし『探索編』の応募券で入手できる特典ディスク『トワイライトシンドローム~The Memorize~』に「RAINY」が収録されている。
----
**収録曲(1部のみ)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|オープニング(探索編)||『探索編』オープニングムービー||
|オープニング(究明編)||『究明編』オープニングムービー||
|RAINY(Ver.Piano)||音楽室でのピアノの曲||
|法師||琵琶で語る法師||
|手毬唄||挿入歌||
|SETTING SUNDAY|萩尾雅彦|ミカのカラオケの曲&br()作詞:須田剛一/歌:杉山千春||
|RAINY|重松俊一|エピローグシーンなど||
|スタッフロール(探索編)||『探索編』スタッフロール||
|スタッフロール(究明編)||『究明編』スタッフロール||
----
**サウンドトラック
***トワイライトシンドローム~The Memorize~
#image(https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/140005195.jpg,width=160,height=160)
特典ディスク。「RAINY」などが収録。