桃太郎電鉄7 ギーガボンビー誕生の巻

「桃太郎電鉄7 ギーガボンビー誕生の巻」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

桃太郎電鉄7 ギーガボンビー誕生の巻 - (2024/09/09 (月) 22:37:57) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*桃太郎電鉄7 ギーガボンビー誕生の巻 機種:PS [[作曲者]]:[[関口和之]]、[[宮路一昭]] 発売元:[[ハドソン]] 発売年:1997年12月23日 ---- **概要 桃太郎電鉄シリーズ通算第7作かつ[[プレイステーション]]版第1作。初めてナンバリング表記された。 [[プレイステーション]]にハードを映したことでグラフィックと音源が向上した。 前作からシステム・ルール両面で細かい部分が多く見直されており、マップ上の路線も新しいものが登場した。 サウンドテストの入り方:地域データの虫メガネで新潟駅付近にある米俵を調べ、暗証番号「390(さくま)」を入力。 ---- **収録曲(サウンドテスト順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |サイコロ行進曲セブン||メインマップ|| |海風の[[メヌエット]]||海路BGM|| |ピーチ・エアライン||空路BGM|| |ピーチ・エクスプレス||急行系カード使用|| |リニアでGO!||リニアカード使用|| |ボンビーゴッド||貧乏神イベント|| |[[悪夢のキングボンビー]]||キングボンビーイベント|| |パクパクコマルン||ミニボンビーイベント|| |史上最大の戦い||キングボンビーVSメカボンビー|| |ザ・ボンビラス・スター||ボンビラス星マップ イレイザーカードイベント|| |ギーガボンビーの誕生||ギーガボンビーイベント|| |スぺーズ・ツアーズ||銀河鉄道マップ|| |大恐慌エレジー||メインマップ(大恐慌時)|| |列車でGO!GO!レース|||| |ももいろ!メモリアル|||| |栄光の果てに||映画イベント|| |PBSデラックス||ニュース|| |出発進行97||メインメニュー|| |ウキウキ・ショッピング||物件駅・カード売り場|| |リズム・オブ・セブン||タイトルBGM イントロ無ver.&br()サントラ版曲名「大好き! 桃鉄」|| |ギャンブル||対戦相手選択 ブックメーカーイベント|| |レッスントゥ さいころ||サイコロ道場|| |すてきな マイショップ||チェーン店イベント|| |ワイキキ・サンライズ||目的地到着(ハワイ時)|| |よろこびの到着||目的地到着|| |スプリング・ステップ||決算|| |グランドフィナーレ||ゲーム終了・ボーナス発表|| |[[未来へ]]のとびら||総合順位発表・最終結果画面|| |いつかどこかで||99年ありがとう|| |のってけ さくちゃん|||| |Sリーグ応援歌||[[サッカー]]イベント|| |モモトラちきゅうぼうえいぐん|||| |天変地異||火山噴火イベント|| |F1トライアンフ||F1イベント|| |[[未来へ]]の挑戦||ロボット研究所|| |シルバーダンディ||スリの銀次イベント|| |それゆけオナラマン||オナラカードイベント|| |怪獣大行進||ドジラ・モモスライベント|| |あまのじゃく||あまのじゃくカードイベント|| |台風小僧だぜッ!||台風イベント|| |湯けむりの宿97||温泉のぞきイベント|| |サイコロにかけろ!||天運カードイベント|| |ピーチ・サブマリン||潜水艦カードイベント|| |イ・ラ・イ・ラ||金太郎の登山ゲーム|| |モモトラマンのテーマ||モモトラマン出動|| |ハッピー・ピーチ・パレード||桃太郎ランドムービー|| |うわさのMVP|||| |モモスパ・温泉ラリー||温泉ラリーカード使用・スタンプ画面|| |ほんわかカレンダー||カレンダー画面|| |ふくはうち||福の神・記念仙人登場|| |バンザイさんしょう|||| |旅は道ずれ世は情け||ばかもんカードイベント|| |ゴールド・ラッシュ||金山イベント|| |ザ・大逆転ショー||大逆転カードイベント|| |スノウマン・ワルツ||大雪イベント|| |呪われた汽車||666カードイベント|| |スイートポテト・ラブ||ボンビーたたきゲーム|| |リズム・オブ・セブン||タイトルBGM&br()タイトルバージョン|| |DABADA||有田焼工房イベント|| |豪速球の星||豪速球カードイベント|| |ピーチ・アクアリウム||水族館イベント|| |グレイト・フェスティバル|||| |つかうんだゾウ||カードつかえカードイベント|| |グッスリンのテーマ||冬眠カードイベント|| |サンタがゲームにやってきた||クリスマスカードイベント|| |PBSニュース||臨時ニュースファンファーレ|| |エンジェル・チャイム||エンジェルカード入手|| |デビルズ・ボイス||デビルカード入手|| |勝利のファンファーレ||イベント成功 物件駅独占|| |失敗のファンファーレ||イベント失敗|| |味方登場||お助けキャラ登場ジングル|| |大成功のファンファーレ||イベント成功その2|| |ダンシング・アムラー|||| |ましらのテーマ|||| |人生サバイバル||猿顔石イベント|| |白熱の日本シリーズ||野球イベント|| |ももとハチミツ|||| |アジアのじゅんきん|||| |夢のオリンピック||長野五輪イベント|| |泣き落としのバラード||借金発生 ハサン仙人イベント イベント失敗その2|[[トラウマ>みんなで決めるトラウマ曲ランキング]]56位| ---- **サウンドトラック **桃太郎電鉄 〜SOKOZIKARA〜 #amazon(B00005GO6X) 次回作『V』との合同サントラ。それぞれ一部の楽曲のみ収録されている。 #amazon(B0C3CXLMR3) リイシューCD。2023/06/28再販。
*桃太郎電鉄7 ギーガボンビー誕生の巻 機種:PS 作曲者:[[関口和之]]、[[宮路一昭]] 発売元:[[ハドソン]] 発売年:1997年12月23日 ---- **概要 桃太郎電鉄シリーズ通算第7作かつプレイステーション版第1作。初めてナンバリング表記された。 プレイステーションにハードを映したことでグラフィックと音源が向上した。 前作からシステム・ルール両面で細かい部分が多く見直されており、マップ上の路線も新しいものが登場した。 サウンドテストの入り方:地域データの虫メガネで新潟駅付近にある米俵を調べ、暗証番号「390(さくま)」を入力。 ---- **収録曲(サウンドテスト順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |サイコロ行進曲セブン||メインマップ|| |海風のメヌエット||海路BGM|| |ピーチ・エアライン||空路BGM|| |ピーチ・エクスプレス||急行系カード使用|| |リニアでGO!||リニアカード使用|| |ボンビーゴッド||貧乏神イベント|| |[[悪夢のキングボンビー]]||キングボンビーイベント|| |パクパクコマルン||ミニボンビーイベント|| |史上最大の戦い||キングボンビーVSメカボンビー|| |ザ・ボンビラス・スター||ボンビラス星マップ イレイザーカードイベント|| |ギーガボンビーの誕生||ギーガボンビーイベント|| |スぺーズ・ツアーズ||銀河鉄道マップ|| |大恐慌エレジー||メインマップ(大恐慌時)|| |列車でGO!GO!レース|||| |ももいろ!メモリアル|||| |栄光の果てに||映画イベント|| |PBSデラックス||ニュース|| |出発進行97||メインメニュー|| |ウキウキ・ショッピング||物件駅・カード売り場|| |リズム・オブ・セブン||タイトルBGM イントロ無ver.&br()サントラ版曲名「大好き! 桃鉄」|| |ギャンブル||対戦相手選択 ブックメーカーイベント|| |レッスントゥ さいころ||サイコロ道場|| |すてきな マイショップ||チェーン店イベント|| |ワイキキ・サンライズ||目的地到着(ハワイ時)|| |よろこびの到着||目的地到着|| |スプリング・ステップ||決算|| |グランドフィナーレ||ゲーム終了・ボーナス発表|| |未来へのとびら||総合順位発表・最終結果画面|| |いつかどこかで||99年ありがとう|| |のってけ さくちゃん|||| |Sリーグ応援歌||サッカーイベント|| |モモトラちきゅうぼうえいぐん|||| |天変地異||火山噴火イベント|| |F1トライアンフ||F1イベント|| |未来への挑戦||ロボット研究所|| |シルバーダンディ||スリの銀次イベント|| |それゆけオナラマン||オナラカードイベント|| |怪獣大行進||ドジラ・モモスライベント|| |あまのじゃく||あまのじゃくカードイベント|| |台風小僧だぜッ!||台風イベント|| |湯けむりの宿97||温泉のぞきイベント|| |サイコロにかけろ!||天運カードイベント|| |ピーチ・サブマリン||潜水艦カードイベント|| |イ・ラ・イ・ラ||金太郎の登山ゲーム|| |モモトラマンのテーマ||モモトラマン出動|| |ハッピー・ピーチ・パレード||桃太郎ランドムービー|| |うわさのMVP|||| |モモスパ・温泉ラリー||温泉ラリーカード使用・スタンプ画面|| |ほんわかカレンダー||カレンダー画面|| |ふくはうち||福の神・記念仙人登場|| |バンザイさんしょう|||| |旅は道ずれ世は情け||ばかもんカードイベント|| |ゴールド・ラッシュ||金山イベント|| |ザ・大逆転ショー||大逆転カードイベント|| |スノウマン・ワルツ||大雪イベント|| |呪われた汽車||666カードイベント|| |スイートポテト・ラブ||ボンビーたたきゲーム|| |リズム・オブ・セブン||タイトルBGM&br()タイトルバージョン|| |DABADA||有田焼工房イベント|| |豪速球の星||豪速球カードイベント|| |ピーチ・アクアリウム||水族館イベント|| |グレイト・フェスティバル|||| |つかうんだゾウ||カードつかえカードイベント|| |グッスリンのテーマ||冬眠カードイベント|| |サンタがゲームにやってきた||クリスマスカードイベント|| |PBSニュース||臨時ニュースファンファーレ|| |エンジェル・チャイム||エンジェルカード入手|| |デビルズ・ボイス||デビルカード入手|| |勝利のファンファーレ||イベント成功 物件駅独占|| |失敗のファンファーレ||イベント失敗|| |味方登場||お助けキャラ登場ジングル|| |大成功のファンファーレ||イベント成功その2|| |ダンシング・アムラー|||| |ましらのテーマ|||| |人生サバイバル||猿顔石イベント|| |白熱の日本シリーズ||野球イベント|| |ももとハチミツ|||| |アジアのじゅんきん|||| |夢のオリンピック||長野五輪イベント|| |泣き落としのバラード||借金発生 ハサン仙人イベント イベント失敗その2|[[トラウマ>みんなで決めるトラウマ曲ランキング]]56位| ---- **サウンドトラック **桃太郎電鉄 〜SOKOZIKARA〜 #amazon(B00005GO6X) 次回作『V』との合同サントラ。それぞれ一部の楽曲のみ収録されている。 #amazon(B0C3CXLMR3) リイシューCD。2023/06/28再販。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: