「倉庫番DX」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
倉庫番DX - (2024/05/01 (水) 02:43:46) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*倉庫番DELUXE
***パズルクラブ
機種:AC
作・編曲者:[[佐宗綾子]]
ゲームミュージック (パズルクラブ):桜井誠一? (SACK CHAN)、[[細江慎治]] (MEGATEN)、佐宗綾子
開発・発売元:[[ナムコ]]
発売年:1990年11月
----
**概要
シンキングラビットからライセンスを受け、1990年にナムコが発表したパズルゲーム。
[[シンキングラビット公式>>https://sokoban.jp/history.html]]によれば、アーケード向けに発表された倉庫番は少なくとも2021年までに本作のみである模様。
また、主要な楽曲を共有する同じくパズル作品の『パズルクラブ』が存在し、ロケテストまでされた。
こちらは『倉庫番』ではなく、15パズルの要領で横一列に絵を揃えていくというものだったという。
サントラによれば、作・編曲者は佐宗綾子氏。氏の実質的なゲームミュージックデビュー作にあたる。
ただし、サウンドデータの多くを共有する『パズルクラブ』においてミュージック担当に細江慎治氏らがクレジットされていることから、佐宗氏が『倉庫番DX』の全作編曲を担当したかどうかは不明。
----
**収録曲 (ゲーム進行順)
|曲名|作・編曲者|>|補足|順位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『倉庫番DX』|
|コイン音||>|クレジット投入音&br()『パズルクラブ』VERSION SELECT / ROUND SELECT カーソル移動音||
|ワールドセレクト||LEVEL-1 初心者向け|SELECT STAGE / ROUND紹介&br()「はじめてのアルバイト」のアレンジ||
|~||LEVEL-2 経験者向け|SELECT STAGE / ROUND紹介&br()「時は金なり!」のアレンジ||
|~||LEVEL-3 慣れた人向け|SELECT STAGE / ROUND紹介&br()「押せ押せ!木箱」のアレンジ||
|~||LEVEL-4 自信家向け|SELECT STAGE / ROUND紹介&br()「タルをまわせ」のアレンジ||
|~||LEVEL-5 中毒患者向け|SELECT STAGE / ROUND紹介&br()「未来都市でアルバイト」のアレンジ||
|はじめてのアルバイト||>|LEVEL-1 初心者向け&br()『パズルクラブ』YOUNGモード [PACMAN STORY] 奇数ROUND||
|完成!||>|G O O D ! (ROUNDクリア)||
|ベストステップ||>|GOOD STEPS! / BEST STEPS!||
|ワールドクリア||>|WORLD CLEAR / ALL CLEAR&br()曲名不明 (サントラ未収録)||
|時は金なり!||>|LEVEL-2 経験者向け&br()『パズルクラブ』YOUNGモード [PACMAN STORY] 偶数ROUND||
|押せ押せ!木箱||>|LEVEL-3 慣れた人向け&br()『パズルクラブ』ADULTモード [FLOOR EXERCISE] 奇数ROUND||
|タルをまわせ||>|LEVEL-4 自信家向け||
|おねむのかた助||>|未使用曲||
|未来都市でアルバイト||>|LEVEL-5 中毒患者向け&br()『パズルクラブ』ADULTモード ボーナスラウンドでハリーアップ版を使用||
|ゲームオーバー||>|GAME OVER&br()「エンディング」ショート版&br()曲名不明 (サントラ未収録)||
|ネームエントリー||>|ENTER YOUR INITIALS !||
|時間切れ…||>|TIME UP||
|エンディング||>|コインを入れて下さい。(コンティニュー)||
|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『パズルクラブ』でのみ使用曲 (仮曲名)|
|コイン音 (PC)||>|クレジット投入||
|完成! (Short)||>|ROUNDクリア&br()「完成!」ショート版||
|ボーナスラウンドクリア||>|ADULTモード ボーナスラウンド 成功||
|中間デモ||>|YOUNGモード PACMAN FAMILY / エンディング&br()ADULTモード ボーナスラウンドクリアご褒美デモ||
|BGM 4 (PC)||>|ADULTモード [FLOOR EXERCISE] 偶数ROUND||
|タイムアップ||>|TIME UP!!!||
|トライアゲイン||>|TRY AGAIN ?||
|ネームエントリー (PC)||>|RANKING||
----
**サウンドトラック
***ナムコ・ビデオゲーム・グラフィティ Vol.10
#image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61gvCQruMpL._SL500_SX425_.jpg,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UVIGBE,width=160,height=160)
*倉庫番DELUXE
***パズルクラブ
機種:AC
作・編曲者:[[佐宗綾子]]
ゲームミュージック (パズルクラブ):[[桜井誠一]]? (SACK CHAN)、[[細江慎治]] (MEGATEN)、佐宗綾子
開発・発売元:[[ナムコ]]
発売年:1990年11月
----
**概要
シンキングラビットからライセンスを受け、1990年に[[ナムコ]]が発表したパズルゲーム。
[[シンキングラビット公式>>https://sokoban.jp/history.html]]によれば、アーケード向けに発表された[[倉庫番]]は少なくとも2021年までに本作のみである模様。
また、主要な楽曲を共有する同じくパズル作品の『パズルクラブ』が存在し、ロケテストまでされた。
こちらは『[[倉庫番]]』ではなく、15パズルの要領で横一列に絵を揃えていくというものだったという。
サントラによれば、作・編曲者は[[佐宗綾子]]氏。氏の実質的なゲームミュージックデビュー作にあたる。
ただし、サウンドデータの多くを共有する『パズルクラブ』においてミュージック担当に[[細江慎治]]氏らがクレジットされていることから、佐宗氏が『[[倉庫番]]DX』の全作編曲を担当したかどうかは不明。
----
**収録曲 (ゲーム進行順)
|曲名|作・編曲者|>|補足|順位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『[[倉庫番]]DX』|
|コイン音||>|クレジット投入音&br()『パズルクラブ』VERSION SELECT / ROUND SELECT カーソル移動音||
|ワールドセレクト||LEVEL-1 初心者向け|SELECT STAGE / ROUND紹介&br()「はじめてのアルバイト」のアレンジ||
|~||LEVEL-2 経験者向け|SELECT STAGE / ROUND紹介&br()「時は金なり!」のアレンジ||
|~||LEVEL-3 慣れた人向け|SELECT STAGE / ROUND紹介&br()「押せ押せ!木箱」のアレンジ||
|~||LEVEL-4 自信家向け|SELECT STAGE / ROUND紹介&br()「タルをまわせ」のアレンジ||
|~||LEVEL-5 中毒患者向け|SELECT STAGE / ROUND紹介&br()「未来都市でアルバイト」のアレンジ||
|はじめてのアルバイト||>|LEVEL-1 初心者向け&br()『パズルクラブ』YOUNGモード [PACMAN STORY] 奇数ROUND||
|完成!||>|G O O D ! (ROUNDクリア)||
|ベストステップ||>|GOOD STEPS! / BEST STEPS!||
|ワールドクリア||>|WORLD CLEAR / ALL CLEAR&br()曲名不明 (サントラ未収録)||
|時は金なり!||>|LEVEL-2 経験者向け&br()『パズルクラブ』YOUNGモード [PACMAN STORY] 偶数ROUND||
|押せ押せ!木箱||>|LEVEL-3 慣れた人向け&br()『パズルクラブ』ADULTモード [FLOOR EXERCISE] 奇数ROUND||
|タルをまわせ||>|LEVEL-4 自信家向け||
|おねむのかた助||>|未使用曲||
|未来都市でアルバイト||>|LEVEL-5 中毒患者向け&br()『パズルクラブ』ADULTモード ボーナスラウンドでハリーアップ版を使用||
|ゲームオーバー||>|GAME OVER&br()「エンディング」ショート版&br()曲名不明 (サントラ未収録)||
|ネームエントリー||>|ENTER YOUR INITIALS !||
|時間切れ…||>|TIME UP||
|エンディング||>|コインを入れて下さい。(コンティニュー)||
|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『パズルクラブ』でのみ使用曲 (仮曲名)|
|コイン音 (PC)||>|クレジット投入||
|完成! (Short)||>|ROUNDクリア&br()「完成!」ショート版||
|ボーナスラウンドクリア||>|ADULTモード ボーナスラウンド 成功||
|中間デモ||>|YOUNGモード PACMAN FAMILY / エンディング&br()ADULTモード ボーナスラウンドクリアご褒美デモ||
|BGM 4 (PC)||>|ADULTモード [FLOOR EXERCISE] 偶数ROUND||
|タイムアップ||>|TIME UP!!!||
|トライアゲイン||>|TRY AGAIN ?||
|ネームエントリー (PC)||>|RANKING||
----
**サウンドトラック
***ナムコ・ビデオゲーム・グラフィティ Vol.10
#image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61gvCQruMpL._SL500_SX425_.jpg,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UVIGBE,width=160,height=160)