「Forest (SNES Homebrew Music Album)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*Forest (SNES Homebrew Music Album)
機種:SFC
作曲・編曲者:Y.Sato
開発・配布元:Y.Sato(Niigata Repuru Channel)
公開年:2021
※無料配布
----
**概要
動画「スーパーファミコン実機でオリジナル曲「鍵の眠る森」を演奏」や、「NHKエレうた ver.0.1!」の「北方の平原にて」などで知られる、Y.Sato氏によるスーパーファミコンの内蔵音源を使用したアルバム。(どちらの曲もこのアルバムに収録。)
ドライバは、eKid(Mukunda Johnson)氏作のXMSNESが使われている。
SPCファイルで配布が行われており、スーファミをMIDIシンセサイザー化するゲームカートリッジ型ガジェット"Super MIDI Pak"を使用して実機再生を実現する形がとられている。また、SoundcloudやBOOTHで実機録音のデータがフルで公開されている上に、これと同じ内容の音楽CD(プレス版)も出版されている。
この他、作者自らの手により作られたSFメモリカセットを使ったカートリッジ版も存在し、レトロゲーム関連のイベントで展示・実演されたこともあるが、あくまで個人的な実験で作ったものであり、量産・頒布の予定はないとのことである。但し、すぐ書き込みができるイメージファイルは公開されており、カートリッジと機器さえあれば簡単に作れるようになっている。
同系統の他作品と比べてやや影の薄いアルバムシリーズであったが、作品に関するツイートを著名人がリツイートやいいねをしたことにより、広く知られる結果となった。
このアルバムは2作目であり、前作は2011年公開の「Message for Peace(希望へ導くメッセージ)」である。
----
**収録曲
|曲名|備考|順位|
|鍵の眠る森|オリジナル||
|天国と地獄|クラシック(Jacques Offenbach作曲)||
|素晴らしき牛の国|オリジナル(UNIX版牛丼道 タイトルBGM)||
|長い道を|ロシア民謡(ジプシーソング)&br()Digital Foundry - DF Direct Weekly #49 Introductions BGM||
|生きている湖底の村落|オリジナル||
|北方の平原にて|オリジナル(NHKエレうた ver.0.1! オンエア曲)&br()※スーファミの音源で演奏したインスト版を収録||
|戻らない時間|オリジナル(動画「DS内蔵音源でオリジナル曲を演奏してみた」の曲)||
|アルハンブラ宮殿の思い出|クラシック(Francisco Tarrega作曲)||
|鍵の眠る森 桃音モモバージョン|オリジナル(CV:藤本萌々子)||
|花|唱歌(瀧廉太郎作曲)||
----
***サウンドトラック
#soundcloud_widget(visual=true,width=480,height=480){https://soundcloud.com/y-sato-1/snes-homebrew-music-album-forest}
*Forest (SNES Homebrew Music Album)
機種:SFC
作曲・編曲者:Y.Sato
開発・配布元:Y.Sato(Niigata Repuru Channel)
公開年:2021
※無料配布
----
**概要
動画「[[スーパーファミコン]]実機でオリジナル曲「鍵の眠る森」を演奏」や、「NHKエレうた ver.0.1!」の「北方の平原にて」などで知られる、Y.Sato氏によるスーパーファミコンの内蔵音源を使用したアルバム。(どちらの曲もこのアルバムに収録。)
ドライバは、eKid(Mukunda Johnson)氏作のXMSNESが使われている。
SPCファイルで配布が行われており、スーファミをMIDIシンセサイザー化するゲームカートリッジ型ガジェット"Super MIDI Pak"を使用して実機再生を実現する形がとられている。また、SoundcloudやBOOTHで実機録音のデータがフルで公開されている上に、これと同じ内容の音楽CD(プレス版)も出版されている。
この他、作者自らの手により作られたSFメモリカセットを使ったカートリッジ版も存在し、レトロゲーム関連のイベントで展示・実演されたこともあるが、あくまで個人的な実験で作ったものであり、量産・頒布の予定はないとのことである。但し、すぐ書き込みができるイメージファイルは公開されており、カートリッジと機器さえあれば簡単に作れるようになっている。
同系統の他作品と比べてやや影の薄いアルバム[[シリーズ]]であったが、作品に関するツイートを著名人がリツイートやいいねをしたことにより、広く知られる結果となった。
このアルバムは2作目であり、前作は2011年公開の「Message for Peace(希望へ導くメッセージ)」である。
----
**収録曲
|曲名|備考|順位|
|鍵の眠る森|オリジナル||
|天国と地獄|クラシック(Jacques Offenbach作曲)||
|素晴らしき牛の国|オリジナル(UNIX版牛丼道 タイトルBGM)||
|長い道を|ロシア民謡(ジプシーソング)&br()Digital Foundry - DF Direct Weekly #49 Introductions BGM||
|生きている湖底の村落|オリジナル||
|北方の平原にて|オリジナル(NHKエレうた ver.0.1! オンエア曲)&br()※スーファミの音源で演奏したインスト版を収録||
|戻らない時間|オリジナル(動画「DS内蔵音源でオリジナル曲を演奏してみた」の曲)||
|アルハンブラ宮殿の思い出|クラシック(Francisco Tarrega作曲)||
|鍵の眠る森 桃音モモバージョン|オリジナル(CV:藤本萌々子)||
|花|唱歌(瀧廉太郎作曲)||
----
***サウンドトラック
#soundcloud_widget(visual=true,width=480,height=480){https://soundcloud.com/y-sato-1/snes-homebrew-music-album-forest}