*聖剣伝説シリーズ ---- **概要 [[スクウェア]](現[[スクウェア・エニックス]])が展開するRPG[[シリーズ]]。 1991年に発売された第一作目が「[[聖剣伝説~ファイナルファンタジー外伝~]]」の名である通り、元は『[[ファイナルファンタジーシリーズ]]』の派生作品のひとつであったが、現在は独自のシリーズとして確立している。 タイトルの名の通り、「聖剣」とマナの女神を巡る物語が共通しており、自然豊かな世界観が特徴である。 また多くの作品では、多くの別れを経験して乗り越えていくストーリーとなっている。 音楽は初代の[[伊藤賢治]]氏、2の[[菊田裕樹]]氏、LOMの[[下村陽子]]氏の曲が代表的なものとなっており、プラットフォームの違いもあって三者三様である。 その時代のハードの音源とファンタジーの世界観に合わせた多種多様な音楽は今なお支持されており、コンサートも開かれている。 ---- **作品一覧 |機種|ゲームタイトル|年|発売元| |GB|[[聖剣伝説~ファイナルファンタジー外伝~]]|1991|[[スクウェア]]| |SFC|[[聖剣伝説2]]|1993|[[スクウェア]]| |SFC|[[聖剣伝説3]]|1995|[[スクウェア]]| |GB|[[聖剣伝説 Legend of Mana]]|1999|[[スクウェア]]| |GBA|[[新約 聖剣伝説]]|2003|[[スクウェア・エニックス]]| |NDS|[[聖剣伝説DS CHILDREN of MANA]]|2006|[[スクウェア・エニックス]]| |PS2|[[聖剣伝説4]]|2006|[[スクウェア・エニックス]]| |NDS|[[聖剣伝説 Heroes of Mana]]|2007|[[スクウェア・エニックス]]| |iOS|[[聖剣伝説 RISE of MANA]]|2014|[[スクウェア・エニックス]]| |PS4|[[聖剣伝説2 SECRET of MANA>聖剣伝説2]]|2018|[[スクウェア・エニックス]]| |PS4|[[聖剣伝説3 TRIALS of MANA>聖剣伝説3]]|2020|[[スクウェア・エニックス]]| |PS4|[[聖剣伝説 Legend of Mana]]|2021|[[スクウェア・エニックス]]| |iOS|聖剣伝説 ECHOES of MANA|2022|[[スクウェア・エニックス]]| |PS4|[[聖剣伝説 VISIONS of MANA]]|2024|[[スクウェア・エニックス]]| ***カメオ出演 |機種|ゲームタイトル|年|発売元| |AC|[[ロードオブヴァーミリオン]]|2008|[[スクウェア・エニックス]]| |AC|[[ロードオブヴァーミリオンIII]]|2013|[[スクウェア・エニックス]]| |AC|[[ミリオンアーサー アルカナブラッド]]|2017|[[スクウェア・エニックス]]| **サウンドトラック |機種|ゲームタイトル|年|発売元|補足| |CD|[[聖剣伝説2]] アレンジ・バージョン SECRET OF MANA|1993|NTT出版|| |CD|[[聖剣伝説2]] オリジナル・サウンド・ヴァージョン|1995|NTT出版|| |CD|[[聖剣伝説3]] ORIGINAL SOUND VERSION|1995|ポリスター|| |CD|聖剣伝説 サウンドコレクションズ|2004|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|[[聖剣伝説 Legend of Mana]] Original Soundtrack|2004|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|[[新約 聖剣伝説]] プレミアム サウンドトラック|2004|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|[[聖剣伝説DS CHILDREN of MANA]] Original Soundtrack|2006|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|[[聖剣伝説4]] Original Soundtrack -Sanctuary-|2007|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|聖剣伝説 HEROES OF MANA Original Soundtrack|2007|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|drammatica The Very Best of Yoko Shimomura|2008|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|Re:Birth / 聖剣伝説 [[伊藤賢治]]アレンジアルバム|2011|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|シークレット オブ マナ ジェネシス / [[聖剣伝説2]] アレンジアルバム|2012|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|memoria!/[[下村陽子]]25周年ベストアルバム|2014|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|聖剣伝説 LEGEND OF MANA Arrangement Album -Promise-|2015|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝- オリジナル・サウンドトラック|2016|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|[[聖剣伝説2]] Secret of Mana Original Soundtrack|2018|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|聖剣伝説 25th Anniversary Orchestra Concert CD|2018|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|[[聖剣伝説3]] TRIALS OF MANA Original Soundtrack|2020|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|聖剣伝説 レジェンド オブ マナ Remastered: The Soundtrack|2021|[[スクウェア・エニックス]]|| |CD|聖剣伝説3 25th Anniversary ORCHESTRA CONCERT CD|2021|[[スクウェア・エニックス]]|| ---- **作曲家 |作曲家|担当作| |[[伊藤賢治]]|初代~| |[[菊田裕樹]]|2~| |[[下村陽子]]|LOM~| |[[関戸剛]]|4~| |[[祖堅正慶]]|4| |[[坂本龍一]]|4| |[[仲野順也]]|4| |野田博郷|4| |[[岩田匡治]]|CoM| |[[相原隆行]]|CoM| |[[山中康央]]|RoM| |[[KOKIA]]|RoM| |ARM|2SoM| |[[上倉紀行]]|SoM| |[[古代祐三]]|SoM| |[[sasakure.UK]]|SoM| |佐藤純一|2SoM| |[[霜月はるか]]|SoM| |山岡広司|SoM、ToM| |DE DE MOUSE|SoM| |[[成田勤]]|SoM| |ピノキオピー|SoM| |[[宮野幸子]]|SoM、ToM| |[[山﨑良]]|ToM| |[[古川亮]]|LOM HD| ---- **個別ページがある曲の一覧 |曲名|作品| |[[Rising Sun]]|[[聖剣伝説~ファイナルファンタジー外伝~]]| |[[聖剣を求めて]]|~| |[[戦闘2>戦闘2(聖剣伝説)]]|~| |[[天使の怖れ]]|[[聖剣伝説2]]| |[[少年は荒野をめざす]]|~| |[[危機>危機(聖剣伝説2)]]|~| |[[暗黒星]]|~| |[[予感>予感(聖剣伝説2)]]|~| |[[子午線の祀り]]|~| |[[Where Angel Fear To Tread]]|[[聖剣伝説3]]| |[[Swivel]]|~| |[[Powell]]|~| |[[Nuclear Fusion]]|~| |[[Meridian Child]]|~| |[[Hightension Wire]]|~| |[[Sacrifice Part Three]]|~| |[[Return To Forever]]|~| |[[ホームタウン ドミナ]]|[[聖剣伝説 Legend of Mana]]| |[[Pain the Universe]]|~| |[[彩りの大地]]|~| |[[The Darkness Nova]]|~| |[[焔城]]|~| |[[滅びし煌めきの都市]]|~| |[[Song of MANA ~Ending Theme~]]|~| |[[愚者の舞]]|[[聖剣伝説4]]| ----