*遊戯王 マスターデュエル 機種:NS,NS2,PS4,PS5,Xbox1,Xbox Series X/S,PC,iOS,And 作曲・編曲者:[[西木康智]]&blanklink((X)){https://x.com/yasunorinishiki/status/1821481579275026795} 開発元:[[コナミ]] 配信開始日:2022年1月19日、2022年1月27日(iOS,And) ---- **概要 遊戯王OCGを基にしたDCG。 コナミ公式が出しているものとしては、13期の現行ルールおよびカードプールでできる対戦ゲームとして2025年現在、唯一かつ最新のものとなる。 ルールとカードプールに独自の色が濃い『遊戯王デュエルリンクス』と違い、完全に遊戯王OCGのルールに準拠した対戦ルールとなっており、カードプールも直近に発売されたカードを除くとほぼ全てのカードが使用可能。 ただしリミットレギュレーションはOCGのものと似ているが規制が異なる独自のもの。 また、デュエルリンクスと違い、カード以外で原作キャラは登場せず、演出もあってもデュエルのテンポを阻害しない程度。 デュエル中のBGMは開始時にテーマが決められ、各テーマごとに3つずつの曲が流れる仕様(例外あり)。 デュエル開始時のものから、召喚カットイン演出のあるモンスター召喚後にBGMが変わる。さらにどちらかのプレイヤーのライフが減るか、総攻撃力の高いモンスターが並んだ状態でバトルフェイズに入るとさらに変わる。 ---- **収録曲 &bold(){曲名は非公式のものなので注意!}(基本的にゲーム内のファイル名に準拠) |>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):メニューBGM| |曲名|>|作曲者|補足|順位| |タイトル画面|>|||| |メインメニュー|>|||| |メインメニュー(8bit風)|>||クレジットでコナミコマンドを入力すると変化&br()2022/5/6~|| |デッキ編集|>|||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]535位| |ソロモードメニュー|>|||| |マスターデュエル検定|>||2023/11/6~|| |イベントメニュー|>||イベント「ダイスラリー」で使用。&br()2025/5/14~|| |>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):デュエルBGM| |曲名|使用場面|作曲者|補足|順位| |#01 Battle Theme|デュエルフィールド「森」「未界域-ユーマリア大陸」「白く覆われた森」「桜色に染まる森」&br()ソロモード「出動せよ、正義の歯車たち!」(ギアギア)など&br()(旧汎用デュエルBGM。旧リプレイ再生時固定曲)||デュエル開始時|| |#01 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|[[第17回>第17回の結果2]]517位| |#01 Climax Theme|~|~|クライマックス|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]438位| |#02 Battle Theme|デュエルフィールド「歯車街」「教導の聖堂」「魔導書廊」&br()ソロモード「六霊神の戦士」(エレメントセイバー)など||デュエル開始時|| |#02 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |#02 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |#03 Battle Theme|デュエルフィールド「儀式の間」「荒野の祭殿」&br()ソロモード「チュートリアル」など&br()(旧汎用デュエルBGM)||デュエル開始時|| |#03 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |#03 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |#04 Battle Theme|デュエルフィールド「星遺物が眠る廃墟」「火山」&br()ソロモード「絶対なる帝王」(帝王)など||デュエル開始時|| |#04 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |#04 Climax Theme|~|~|クライマックス|[[第15回>第15回の結果]]333位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]153位| |#05 Battle Theme|デュエルフィールド「異国の都」&br()ソロモード「カラクリ学事始」(カラクリ)など||デュエル開始時|| |#05 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|[[第15回>第15回の結果3]]927位| |#05 Climax Theme|~|~|クライマックス|[[第16回>第16回の結果3]]745位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]50位| |#06 Battle Theme|デュエルフィールド「鮮彩な蒼海」「輝石の洞窟」&br()ソロモード「輝石の戦士たち」(ジェムナイト)など||デュエル開始時|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]490位| |#06 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |#06 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |#07 Battle Theme|デュエルフィールド「摩天楼」&br()(旧汎用デュエルBGM)||デュエル開始時|| |#07 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]318位| |#07 Climax Theme|~|~|クライマックス|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]70位| |#08 Battle Theme|イベント「デュエリストカップ」2nd STAGE&br()(2022~2024年シーズンで使用)&br()2022/08/19~&br()||デュエル開始時|| |#08 Keycard Theme #8|~|~|召喚カットイン後|| |#08 Climax Theme #8|~|~|クライマックス|| |#09 Battle Theme|デュエルフィールド「マドルチェ・シャトー」「ゴーストリック・ハウス」&br()ソロモード「愉快な闇の住人たち」(ゴーストリック)&br()2022/11/21~||デュエル開始時|| |#09 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |#09 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |#11 Battle Theme|デュエルフィールド「ベアルクティ・ビッグディッパー」&br()イベント「レジェンド アンソロジー」など&br()ソロモード「タクティカルトライデッキ-怪盗Evil★Twin-」&br()2023/02/17~||デュエル開始時|| |#11 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|[[第16回>第16回の結果3]]931位&br()[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]394位| |#11 Climax Theme|~|~|クライマックス|[[第16回>第16回の結果]]190位&br()[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]63位&br()[[アプリ>みんなで決めるアプリゲーム音楽ベスト100]]96位| |#10 Battle Theme|イベント「デュエリストカップ」1st STAGE&br()(2022~2024年シーズンで使用)&br()2023/03/15~||デュエル開始時|| |#10 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |#10 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |EX01 Theme|ソロモード「星遺物の導く先」(Scenario5でも使用)&br()2023/3/28~||デュエル中曲変化なし|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]386位| |EX02 Normal Theme|イベント「WCS2023予選」「WCS2024予選」&br()2023/05/16~&br()||デュエル開始時|| |EX02 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |EX02 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |#12 Battle Theme|デュエルフィールド「ミュートリア進化研究所」「電脳の宇宙」「六世壊=パライゾス」「罪宝の遺跡」&br()ソロモード「次元の監視者「S-Force」」(S-Force)&br()2023/05/29~||デュエル開始時|| |#12 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |#12 Climax Theme|~|~|クライマックス|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]443位| |#13 Battle Theme|デュエルフィールド「相剣の霊峰」&br()ソロモード「天威の境地」(天威)&br()2023/07/31~||デュエル開始時|| |#13 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |#13 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |EX03 Normal Theme|イベント「WCS2023決勝戦」「WCS2024決勝戦」&br()2023/08/05~&br()||デュエル開始時|| |EX03 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |EX03 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |#15 Battle Theme|デュエルフィールド「氷結の世界」「蟲惑魔の森」&br()イベント「リチュアル フェスティバル」など&br()2023/11/13~||デュエル開始時|| |#15 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]502位| |#15 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |#16 Battle Theme|デュエルフィールド「古の決闘の記憶」「蘇りし天空殿」「青き眼の霊堂」&br()イベント「レンタルコンペティション7/ドラゴン族限定」など&br()2024/01/05~||デュエル開始時|| |#16 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]480位| |#16 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |#14 Battle Theme|デュエルフィールド「デーモン・パレス」&br()ソロモード「呪われし黄金郷」(エルドリッチ)など&br()2024/02/26~||デュエル開始時|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]380位| |#14 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |#14 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |EX04 Battle Theme|イベント「エクシーズカップ」1st STAGE&br()2024/07/17~||デュエル開始時|| |EX04 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |EX04 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |EX05 Battle Theme|イベント「エクシーズカップ」2nd STAGE&br()2024/07/26~|原田萌喜&br()&blanklink((X)){https://x.com/MoekiHarada/status/1820764405514313986}|デュエル開始時|| |EX05 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |EX05 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |RATE01 Battle Theme|レート戦専用BGM&br()2024/08/08~|原田萌喜&br()&blanklink((X)){https://x.com/MoekiHarada/status/1821770943855051118}|デュエル開始時|| |RATE01 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |RATE01 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |DC01 Battle Theme|イベント「デュエリストカップ」1st STAGE&br()2024/09/18~(2025年シーズン第1回DCから)|原田萌喜&br()&blanklink((X)){https://x.com/MoekiHarada/status/1836402361675157555}|デュエル開始時|| |DC01 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]271位| |DC01 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |DC02 Battle Theme|イベント「デュエリストカップ」2nd STAGE&br()2024/09/27~(2025年シーズン第1回DCから)|島翔太朗&br()&blanklink((X)){https://x.com/shotaro_shima/status/1840325612025901147}|デュエル開始時|| |DC02 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |DC02 Climax Theme|~|~|クライマックス|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]543位| |F01 Theme|デュエルフィールド「Evil★Twin」&br()2024/11/07~||デュエル中曲変化なし|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]20位| |F03 Battle Theme|デュエルフィールド「閃略行動シミュレートエリア」&br()2025/02/06~&br()Vocal:&blanklink(ユリカリパブリック){https://x.com/eureka_republic/status/1887458474713620903}|[[工藤吉三]]&br()&blanklink((X)){https://x.com/yoshimikudo/status/1887430002058391956}|デュエル開始時|| |F03 Keycard Theme|~|~|召喚カットイン後|| |F03 Climax Theme|~|~|クライマックス|| |F02 Phase A|デュエルフィールド「ロストワールド」&br()イベント「デュエルトライアル タイムトラベル2024」&br()2025/02/28~||デュエル開始時|| |F02 Phase B|~|~|バトルフェイズ移行後&br()or&br()後攻1ターン目に召喚演出表示後|| |F04 Phase A|デュエルフィールド「烙印劇城デスピア」&br()2025/05/27~||デュエル開始時|| |F04 Phase B|~|~|バトルフェイズ移行後&br()or&br()後攻1ターン目に召喚演出表示後|| |EX06 Theme|「WCS2025予選」1st STAGE&br()2025/06/04~|原田萌喜&br()&blanklink((X)){https://x.com/MoekiHarada/status/1930459590329807144}|デュエル中曲変化なし|| |EX07 Phase A|「WCS2025予選」2nd STAGE&br()2025/06/13~|島翔太朗&br()&blanklink((X)){https://x.com/shotaro_shima/status/1933758747769516389}|デュエル開始時|| |EX07 Phase B|~|~|バトルフェイズ移行後&br()or&br()後攻1ターン目に召喚演出表示後|| //BGM名は下記動画に準拠 //https://www.youtube.com/watch?v=jjMYR2TWA18&list=PLrWwdndJUsALTF5alChh7gneL4Wh8OcfZ&pp=gAQB // |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ソロモードシナリオ| |曲名|作曲者|補足|順位| |#01 Solo Theme||ソロモード「剣闘獣の栄光」「秘境に生きる蒸気竜」「未界域調査報告ファイル」「地中界の邪竜伝説」「紅蓮の戦士団 フレムベル」、「霞の谷の守護者たち」(Scenario1)|| |#02 Solo Theme||ソロモード「電脳世界に潜む光虫」|| |#03 Solo Theme||ソロモード「星遺物に選ばれしもの」(Scenario2,3,4)、「星に眠る力の秘密」(Scenario2,3,4,6)|| |#04 Solo Theme||ソロモード「受け継がれる力」(Scenario4,Goal)、「星に眠る力の秘密」(Scenario5)、「星遺物の導く先」(Scenario2)|| |#05 Solo Theme||ソロモード「星遺物に選ばれしもの」(Goal)、「受け継がれる力」(Scenario2,3)|| |#06 Solo Theme||ソロモード「受け継がれる力」(Scenario1)|| |#07 Solo Theme||ソロモード「星に眠る力の秘密」(Scenario1)|| |#08 Solo Theme||ソロモード「六霊神の戦士」「破滅と終焉」|| |#09 Solo Theme||ソロモード「宣告者の導き」「蒼海を巡りし一族」、「ナチュルの森に住まう生命」(Scenario)|| |#10 Solo Theme||ソロモード「絶対なる帝王」、「出動せよ、正義の歯車たち!」(Scenario)、「星遺物に選ばれしもの」(Scenario1)|| |#11 Solo Theme||ソロモード「逢華妖麗譚」|| |#12 Solo Theme||ソロモード「星遺物に選ばれしもの」(Scenario3の途中から)|| |#13 Solo Theme||ソロモード「闇の復讐者」(Scenario1)|| |#14 Solo Theme||ソロモード「出動せよ、正義の歯車たち!」(Goal)|| |#15 Solo Theme||ソロモード「熱狂を呼ぶアスリート」|| |#16 Solo Theme||ソロモード「カラクリ学事始」「乱世を駆ける六武衆」「天上の武神」|| |#17 Solo Theme||ソロモード「メガリスの謎」「巨大なる機殻」「正義の執行者」「鳳凰神の信奉者たち」|| |#18 Solo Theme||ソロモード「輝石の戦士たち」「無敵の騎甲虫隊」|| |#19 Solo Theme||ソロモード「天気を描く妖精」|| |#20 Solo Theme||ソロモード「夢の支配者」|| |#21 Solo Theme||ソロモード「星に眠る力の秘密」(Goal)、「星遺物の導く先」(Scenario1)|| |#22 Solo Theme||ソロモード「おれら陽気な海造賊」|| |#23 Solo Theme||ソロモード「闇の復讐者」(Scenario2,3,4,Goal)|| |#24 Solo Theme||ソロモード「闇の復讐者」(Goalの途中から)|| |#25 Solo Theme||ソロモード「正義の同盟」「同調する機械生命」「志の剣 ~X-セイバー~」「戦場に立つ機動兵器」「兵器開発の行方」、「霞の谷の守護者たち」(Scenario2,Goal)|| |#26 Solo Theme||ソロモード「愉快な闇の住人たち」|| |#27 Solo Theme||ソロモード「聖夜竜の伝説」|| |#28 Solo Theme||ソロモード「ミュートリア・ミューテーション」|| |#29 Solo Theme||ソロモード「舞い降りる六花の精」|| |#30 Solo Theme||ソロモード「次元の監視者「S-Force」」|| |#31 Solo Theme||ソロモード「星遺物の導く先」(Scenario3)|| |#32 Solo Theme||ソロモード「星遺物の導く先」(Scenario4,6,7)|| |#33 Solo Theme||ソロモード「星遺物の導く先」(Goal)|| |#34 Solo Theme||ソロモード「天威の境地」|| |#35 Solo Theme||ソロモード「呪われし黄金郷」|| |#36 Solo Theme||ソロモード「不死なるガイコツ」「封印されし魔界の神々」|| |#37 Solo Theme||ソロモード「ナチュルの森に住まう生命」(Goal) || |#38 Solo Theme||ソロモード「閃刀を託されし少女」(Scenario1)|| |#39 Solo Theme||ソロモード「閃刀を託されし少女」(Scenario2)|| |#40 Solo Theme||ソロモード「閃刀を託されし少女」(Scenario3)|| //BGM名は下記動画に準拠 //https://www.youtube.com/watch?v=NLDlEt7Z_Rc&list=PLrWwdndJUsAI0Jh2m2veSIDPtDGiuZ65q&pp=gAQB // ---- **関連動画 ***【公式】遊戯王 マスターデュエル トレーラー映像 #video(https://youtu.be/tKlQooPp1cs?si=VXASzvZjjMxpUeXK)