山藤武志

「山藤武志」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

山藤武志 - (2024/07/04 (木) 02:30:26) のソース

*さんとう たけし
株式会社[[スティング]]の設立者にして代表取締役。
かつては[[コンパイル]]に所属し、ゲームサウンドを手掛けていた。別名義に「SHANT」、「しゃんと」など。

1987年ごろよりコンパイル作品でクレジットがみられる。
MYAMOこと[[宮本昌知]]氏と共にいくつかの作品を手掛けた。

1989年にはコンパイルから独立し、スティングを設立。
のちに、同じくコンパイルからは『[[ぷよぷよ>ぷよぷよ (旧)]]』の生みの親である米光一成氏、サウンドの[[迫田敏明]]氏、グラフィックの森田ぷよ道こと森田健吾氏などがスティングへと移籍した。
山藤氏自身は次第にプロデュース業に軸足を移していったが、2002年の『デジタルモンスター ディープロジェクト』ではサウンドドライバも手掛けた。
----
**担当作品の一例
-コンパイル作品
--魔王ゴルベリアス ([[宮本昌知]]と共作)
--[[ガーディック外伝]] (宮本昌知と共作)
--[[アレスタ]] (宮本昌知、S.こんどうと共にサウンド)
--[[太陽の神殿]] (FC版)(宮本昌知と追加曲を共作)
--真・魔王ゴルベリアス (宮本昌知、[[迫田敏明]]らと共にサウンド)
-スティング作品
--サイコチェイサー (効果音)
--オーバーライド (効果音)
--デジタルモンスター ディープロジェクト (サウンドドライバ)