*ラングリッサーモバイル 機種:Android, iOS, Windows 作曲・編曲者:[[岩垂徳行]], BLACK JACK AUDIO, Tureleon郭超(イメージソング作曲) 開発元:BLACK JACK STUDIO 発売元:ZLONGAME 発売年:2018(中国), 2019(日本) ---- **概要 [[メサイヤ]]のシミュレーションRPG「[[ラングリッサー]]」シリーズを原作とするソシャゲ。 配信は中国の紫龍遊戯(ZLONGAME)、開発はZLONGAME傘下の開発スタジオ「BLACK JACK STUDIO」。 シリーズから多数の楽曲を使用。 [[ラングリッサー リインカーネーション -転生-]]の曲はそのまま流用されている。 オリジナル曲の内、各大陸の世界マップの曲は岩垂氏が作曲している。 ゲーム内にミュージックモードあり。 ---- **収録曲(曲名はミュージックモードの物) 原作シリーズからの編曲 |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):| |曲名|原曲|補足|順位| |>|>|>|~ミュージックモードDisc1 (ステージBGM)| |Scramble|[[I>ラングリッサー ~光輝の末裔~]]「敵軍BGM3 [スクランブル]」||| |Velzeria Theme|[[III>ラングリッサーIII]]「ヴェルゼリアメインキャラのテーマ」||| |Salvation|III「救援」||| |Bharal Theme|III「バーラルのテーマ」||| |Altemüller|III「アルテミュラーのテーマ」||| |邪悪なるもの&br()※誤表記|[[II>ラングリッサーII]]「敵5 エグベルト」|正しい曲名は「Egbert」&br()[[デア>デアラングリッサー]]版ではなく[[MD>ラングリッサーII]]版が原曲|| |Jyaakunaru Mono|II「敵4 邪悪なるもの」||| |Morgan|II「敵3 モーガン」||| |Leon|II「敵1 レオン」||| |Sword of Holy|I「自軍BGM3 [ソード オブ ホーリー]」||| |Enemy Assault|I「敵軍BGM1」||| |Kingdom Knight|I「自軍BGM1 [キングダム ナイト]」||| |Fight It Out|II「味方4 [Fight It Out]」||| |Reinforce of Enemy|II「敵援軍1 [Reinforce of Enemy]」||| |No Surrender|II「味方3 [No Surrender]」||| |One's Side|II「味方援軍1 [One's Side]」||| |Shika Theme|III「シカのテーマ」||| |A Story forever|II「エンディング2 [A Story Forever]」||| |Bargas|II「敵2 バルガス」||| |Bosel|II「敵8 ボーゼル」||| |Dark Princess|II「敵7 ダークプリンセス」||| |Imelda|II「敵6 イメルダ」||| |Gizlof|[[IV>ラングリッサーIV]]「シナリオ1・敵増援 ほか」||| |Reinforce|IV「シナリオ1・勝利条件変更 ほか」||| |McClaine|IV「シナリオ2・マクレーン登場 ほか」||| |Rainstorm|IV「シナリオ10・冒頭会話シーン ほか」||| |Ranford|IV「シナリオ12・ランフォード将軍登場 ほか」||| |Sigma066|[[V>ラングリッサーV ~The End of Legend~]]「Σ-066(SIGMA)」||| |Lainforce|V「RAINFORSS」||| |Opening|IV「オープニング」||| |Prepare|IV「メニュー/配置」||| |Courage|IV「シナリオ1・冒頭会話シーンほか」||| |Sudden Strike|IV「シナリオ2・冒頭会話シーン ほか」||| |Enemy Rein|IV「シナリオ2・敵援軍 ほか」||| |Dilemma|IV「シナリオ11・冒頭会話シーン ほか」||| |Pursuit|IV「シナリオ12・バルク将軍追撃戦 ほか」||| |Final(IV)|IV「最終シナリオ」||| |052LAMBDA|V「Λ-052(LAMBDA)」||| |133OMEGA|V「Ω-133(OMEGA)」||| |Claret|V「CLARET」||| |Collapse|V「COLLAPSE」||| |Alfred|V「ALFRED」||| |Brenda|V「BRENDA」||| |MillenniumWS_Player3|[[ミレニアムWS>ラングリッサーミレニアム WS]]「自軍ターン3」||| |MillenniumWS_Enemy1|ミレニアムWS「敵軍ターン1」||| |MillenniumWS_Player2|ミレニアムWS「自軍ターン2」||| |MillenniumWS_Enemy3|ミレニアムWS「敵軍ターン3」||| |>|>|>|~ミュージックモードDisc2 (ステージ以外)| |Story -24-|IV「シナリオ1・リヴァース元帥館 ほか」||| |Story -25-|V「HARD BATTLE」||| |Story -26-|V「OPENING」||| |MillenniumWS_Opening|ミレニアムWS「オープニング」||| |>|>|>|~ミュージックモード未登録曲| |曲名|原曲|補足|順位| |CENTER:-|I「自軍BGM4 [光と共に]」|ステージBGM|| |~|I「自軍BGM5 [ブレイク スルー]」|~|| |~|II「味方6 [Soldier]」|~|| |~|II「兄貴」|~|| オリジナル曲 |>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):| |曲名|補足|順位| |>|>|~ミュージックモードDisc1 (ステージBGM)| |Billow||| |LightSpirit||| |>|>|~ミュージックモードDisc2 (ステージ以外)| |El Sallia|エルサリア大陸&br()中国版公式サイトの曲名「同行(New Journey)」&br()作曲:岩垂徳行|| |Yeless|イェレス大陸&br()中国版公式サイトの曲名「後程(Journey II)」&br()作曲:岩垂徳行|| |Gael'Paayis|ガルパイス大陸&br()中国版公式の曲名「新生」&br()作曲:岩垂徳行|| |Azusa|梓イメージソング「生命之息」&br()(日本語曲名:命の息吹)&br()作曲:Tureleon郭超&br()歌:夢璟SAYA|| |Ashumere|アシャメルイメージソング「砂之舞女」&br()(日本語曲名:砂の踊り子)&br()作曲:Tureleon郭超&br()歌:顧弦|| |Grunhind|グレンシールイメージソング&「划破長空的戦歌」&br()(日本語曲名:空を切り抜く戦歌)&br()作曲:Tureleon郭超&br()歌:呦貓UNEKO|| |Chime From Depths||| |The Legend Of Aimeeda||| |Toywar|トイヴァール大陸&br()作曲:岩垂徳行|| |Grief||| |Phantasmagoria||| |Ashyae_02||| |Reflection||| |Virelia||| |>|>|~ミュージックモード未登録曲| |ファイル名|補足|順位| |MIMusic HeroJobTransfer02&br()StoryMusic_HeroJobTransfer02|クラスチェンジ ジングル|| |StoryMusic_Mobile_NymphShort|ニンフ覚醒スキル|| |StoryMusic2_The_Legend_Of_Aimeeda|レトロゲーム風ジングル|| |StoryMusic2_6anniversary|6周年イベントのジングル|| |StoryMusic2_6anniversaryLoop|6周年イベント|| |BattleMusic2_Toywar_Apostle||| |BattleMusic2_Toywar_Avengers||| |BattleMusic2_Toywar_Crisis||| |BattleMusic2_Toywar_Enya||| |BattleMusic2_Toywar_Fierce||| |BattleMusic2_Toywar_Ozgus||| |BattleMusic2_Toywar_Protagonist||| |BattleMusic2_Toywar_Starprisma||| |BattleMusic2_Toywar_Virelia_Loop||| |StoryMusic2_Toywar_Ashyae_01||| |StoryMusic2_Toywar_Askaria_01||| |StoryMusic2_Toywar_Cebleak_01||| |StoryMusic2_Toywar_Cebleak_02||| |StoryMusic2_Toywar_Clown||| |StoryMusic2_Toywar_Evil||| |StoryMusic2_Toywar_Journey||| |StoryMusic2_Toywar_Magnificent||| |StoryMusic2_Toywar_TranquilNight||| 『リインカーネーション-転生-』からの流用曲 |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):| |曲名|原作の曲名|補足|順位| |>|>|>|~ミュージックモードDisc1 (ステージBGM)| |Normal Battle|通常戦闘&br()(原曲:II「味方援軍2」)||| |Neo-HolyWar|ステージリザルト&br()(原曲:II「味方1 [Neo-Holy War]」)|原曲の曲名で収録|| |Last Battle|シミュレーションパート-優勢3-&br()(原曲:II「味方7 [Last Battle]」)|~|| |Knights Errant|シミュレーションパート-優勢1-&br()(原曲:II「味方2 [Knights errant]」)|~|| |>|>|>|~ミュージックモードDisc2 (ステージ以外)| |Story -1-|シミュレーションパート-ダンジョン2-||| |Story -2-|シミュレーションパート-ダンジョン1-||| |Story -3-|シミュレーションパート-決戦5-||| |Story -4-|悲しみ2||| |Story -5-|シミュレーションパート-決戦3-||| |Story -6-|シミュレーションパート-決戦1-||| |Story -7-|シミュレーションパート-劣勢4-||| |Story -8-|シミュレーションパート-劣勢1-||| |Story -9-|劣勢戦闘||| |Story -10-|シミュレーションパート-通常5-||| |Story -11-|シミュレーションパート-通常4-||| |Story -12-|独立勢力のテーマ||| |Story -13-|シミュレーションパート-通常2-||| |Story -14-|シミュレーションパート-通常1-||| |Story -15-|光輝軍のテーマ||| |Story -16-|シミュレーションパート-優勢2-||| |Story -17-|日常1||| |Story -18-|囁き1||| |Story -19-|囁き2||| |Story -20-|喜び3||| |Story -21-|喜び2||| |Story -22-|喜び1||| |Story -23-|悲しみ3||| |Goddess's Questions|キャラメイク|キャラメイク|| |The Beginning|タイトル&br()(原曲:II「味方5 [The Legend of Sword]」)|タイトル画面|| |Goddess Summoning|アルバム|ガチャ|| |>|>|>|~ミュージックモード未登録曲| |曲名|原作の曲名|補足|順位| |CENTER:-|Blood Blade-光と闇の彼方に- Game Size Ver.|OPムービーソング&br()歌:奥井雅美|| |~|章ストーリー&br()(原曲:II「ストーリー」)||| |~|ブリーフィング|秘境、アリーナメニュー|| |~|ショップ&br()(原曲:II「ショップ」)|出撃準備|| |~|ステージクリア|ステージクリアジングル|| |~|ゲームオーバー|ゲームオーバージングル|| |~|シミュレーションパート-神聖-|時空の裂け目|| PVソング |>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):| |曲名|補足|順位| |Forgotten Memories|韓国版PV&br()歌:Raon Lee|| |奇跡の誓い|3周年PV&br()歌:マシュー(柿原徹也)&ゼルダ(西田望見)|| |冷光の刃|鉄血の総帥イメージソング&br()歌:祈Inory|| |高階萌妹成長指南|中国版銀魂コラボPV&br()歌:Hanser|| |FIGHT FOUR YOU|中国版4周年PV&br()歌:圖特哈蒙|| |黎明の祈り|4周年PV&br()歌:呦猫UNEKO|| |新生のアリア|光闇の剣イメージソング&br()歌:yurisa|| |Salvation|韓国版4周年PV&br()歌:梁多一|| |不滅のヒカリ|5周年PV&br()歌:ニンフ(青山吉能)|| |Till We End The Day|6周年PV&br()作曲:ZENTA 歌:Do As Infinity|| ---- **サウンドトラック ***梦幻模拟战 (原声音乐辑) (Apple Music配信) 2018年9月配信。全17曲。トラック11の原作曲者表記に誤りあり。 ***游戏《梦幻模拟战》三周年原声音乐辑 - Single (Apple Music配信) 2021年9月配信。3周年PVソング「奇跡の誓い」とガルパイス大陸マップ曲「新生」の2曲。 ***LANGRISSER MOBILE ORIGINAL SOUNDTRACK1 中国の6周年記念設定資料集の付属CD ***LANGRISSER MOBILE SONG COLLECTION 中国の6周年記念設定資料集の付属CD **関連動画 ***Langrisser Symphony Concert #video(https://www.youtube.com/watch?v=71EecS66sRs) ※[[星の在り処]]は当時コラボ中だった『空の軌跡』より。 ***ランモバやってみよう!⑥-はちチャンネル! (Arc-hive Philharmonic Winds) https://www.youtube.com/live/T9vQU3TStn0?t=3780s 1時間3分頃~ **外部リンク -中国版ラングリッサーモバイル公式サイト ORIGINAL MUSIC (全20曲) --http://mz.zlongame.com/hd/201903/visual/music.html