| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 |
| タイトル | 岡素世 | タイトルBGM | |
| フライトクラブ | 教官のフライトエリア紹介など | ||
| スカイスポーツ セレクト | 飛行種目選択BGM 旧曲名「SELECT」 |
||
| ライトプレーン | ライトプレーン操作BGM 旧曲名「LIGHTPLANE」 |
||
| 着地・着陸(成功) | 着地成功 | ||
| フライト結果(成功) | 成績が高い時のBGM | ||
| スカイダイビング | パラシュート操作BGM 旧曲名「SKYDIVING」 |
||
| 着地・着陸(通常) | 通常着地 | ||
| フライト結果(通常) | 成績が低い時のBGM | ||
| ロケットベルト | ロケットベルト操作BGM 旧曲名「ROCKETBELT」 |
レース・スポーツ124位 | |
| 墜落 | 失敗 | ||
| ゲームオーバー | ゲームオーバー | ||
| ハンググライダー | ハンググライダー操作BGM | ||
| ボーナスチャンス | ボーナスステージBGM | ||
| ライセンス取得 | クリア画面 | ||
| 極秘指令 | 黒田教官の緊急指令BGM | ||
| ヘリコプター | 岡素世 (*3) 近藤浩治 (*1) (*4) |
ヘリコプター操作BGM 旧曲名「HELICOPTER」 |
|
| ヘリコプター 着地成功 | 岡素世 | 着地成功(ヘリコプター) | |
| 無事救出 | 人質救出成功BGM | ||
| パイロットウイングス称号授与 | クリア画面(ヘリコプター) | ||
| エンディング | スタッフロールBGM 旧曲名「ENDING」 |
||
| 『任天堂スーパーファミコン・ゲームミュージック』収録リアレンジバージョン | |||
| SKYDIVING | 作:岡素世 編:浅野孝已 |
ギター、シンセプログラミング:浅野孝已 | |
*2 Squre Enix Music OnlineでのChris Greening氏, Dave Harris氏による岡素世氏へのインタビューより
*3 『任天堂スーパーファミコン・ゲームミュージック』ブックレットより
*4 「だったと思う(It may have been)」と答えている