*さこだ としあき 日本で活動しているゲーム音楽作曲家。Mr.迫田、Miss迫田、Mrs.SAKODA、プロゴルファーさこだ、てぃ・迫田とも。 かつて[[コンパイル]]に所属しており、同社ゲームの楽曲やサウンドエフェクトを数多く担当した。 単独で作曲を務めた代表作は『[[エイリアンクラッシュ]]』、『[[武者アレスタ]]』、『[[ガンナック]]』などがある。 その後、同じく[[コンパイル]]でサウンドに携わっていた山藤武志氏が設立した[[スティング]]に移籍。 取締役を務めた。 現在はフリーで作曲の他に効果音作成、音響監督など幅広い活躍を見せている。 ---- **担当作品の一例 -コンパイル作品 --[[エイリアンクラッシュ]] --真・魔王ゴルベリアス ([[宮本昌知]]、[[山藤武志]]らと共にサウンド) --サムライキング メガスオンZ (アタラシ日記と共作) --ランダーの冒険2 ([[塚本雅信]]、[[竹内啓史]]と共にサウンド) --「アレスタ」シリーズ ---[[アレスタ外伝]] (塚本雅信、竹内啓史と共にサウンド) ---[[アレスタ2]] (宮本昌知、井上志鈍らと共にサウンド) ---[[武者アレスタ]] ---[[GGアレスタ]] (竹内啓史と共作) --「魔導物語」シリーズ ---[[魔導物語 EPISODE II CARBUNCLE>魔導物語1-2-3]] (あたらしと共にサウンド) ---[[魔導物語1-2-3]] (MSX2版)(塚本雅信、あたらしと共にサウンド) ---[[魔導物語1-2-3]] (PC98版)(塚本雅信、あたらしらと共にサウンド) --ルーンマスターII (S.こんどう ((『アレスタ』のクレジットおよび[[藤島聡氏がアップロードした『アレスタ・ミュージックテープ』の記載>>https://x.com/pacf/status/819019664504164352/photo/1]]より)) と共作) --[[ゼビウス ファードラウト伝説]] (PCE版)(塚本雅信と共にサウンドエフェクター) --[[デビルクラッシュ]] --[[ブラスターバーン]] (竹内啓史、塚本雅信らと共にサウンドコンポーズ) --[[ランダーバーン>ブラスターバーン]] --[[ガンナック]] --[[サイバーナイト]] (宮本昌知、塚本雅信らと共作) --[[ゴルビーのパイプライン大作戦]] --[[精霊戦士スプリガン]] (竹内啓史、[[長尾英之助]]らと共作) --[[ぷよぷよ>ぷよぷよ (旧)]] (MSX2版)(長尾英之助、塚本雅信らと共にサウンド) -スティング作品 --[[トレジャーハンターG]] --[[ソリッドランナー]] --[[バロック]] (サウンドエフェクト / バロックリポート収録曲) --デジタルモンスター ディープロジェクト ([[並木学]]と共にサウンド) --[[スターソルジャー>スターソルジャー(GC)]] (2003)(GC, PS2, PSP版) --[[コロッケ! バン王の危機を救え]] --[[天外魔境 ZIRIA ~遥かなるジパング~]] (360版) --[[日刊マッチョでポン! Z>日刊マッチョでポン! ZZ]]