Hard Corps:Uprising

「Hard Corps:Uprising」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Hard Corps:Uprising - (2025/03/15 (土) 23:05:46) のソース

*ハードコープス:アップライジング(ハードコア:アップライジング)
機種:Xb360, PS3
作・編曲者:[[石渡太輔]]
開発元:[[アークシステムワークス]]
発売元:[[コナミ]]
発売年:2011年
----
**概要
「[[魂斗羅]]」シリーズの外伝、『[[魂斗羅 ザ・ハードコア]]』の名を次ぐ作品として外注製作された作品。
ちなみに題名は一応『Hard Corps』と書いて『ハードコア』と読ませるのだが、分かりにくい事もあってその辺りは割と表記揺れが多い。
空中ダッシュ、2段ジャンプなどのスピーディなアクションなどを取り入れつつもシリーズの難易度をしっかり受け継いでおり、やり込み甲斐のある作品となっている。
Stage1のローディング中にコナミコマンド(上上下下左右左右BA)を入力すると道中のBGMが懐かしいものに変化する、といった小ネタも。
作曲は開発担当であるアークシステムワークス社の[[石渡太輔]]氏。
長年サントラが出ていなかったが2015年2月19日にEGG MUSICからサントラが発売。
----
**収録曲
|使用曲|補足|順位|
|EX_Opening|オープニングデモ||
|EX_Title|タイトル画面&br()「魂斗羅」アレンジ||
|EX_Title2|タイトルメニュー||
|EX_Loading|ローディング||
|Stage01_Active|Stage1:砂漠(ノーマル)||
|密林の戦い (アレンジバージョン)|Stage1:砂漠(コナミコマンド使用)&br()「密林の戦い」アレンジ||
|Common_Boss_Middle|汎用中ボス戦||
|Common_Boss_Mini|汎用ボス戦&br()「迷路要塞2」アレンジ||
|EX_StageClear|ステージクリア&br()「凱旋1」アレンジ||
|Stage02_Active|Stage2:密林||
|Stage02_Boss|Stage2 桃百夜||
|Stage03_Active|Stage3:遺跡||
|Stage04_Active |Stage4:帝都高速道路||
|Stage05_Stealth|Stage5:帝都研究所(潜入)||
|Stage05_Alert|stage1バイクチェイス(2戦目)・Stage5(警報)||
|Stage05_Active|Stage5:帝都研究所(後半)||
|Stage06_Active|Stage6:帝都鉄道||
|Stage07_Active|Stage7:帝都タワー||
|Stage07_Boss|Stage7 リヴィアス・緋十六夜||
|Stage07_Boss_Rival|Stage7 汎甲鬼||
|Stage08_Active|Stage8:飛行船艦||
|Stage08_Boss |Stage8 ボス||
|Stage08_Boss_Final|Stage8 ラストボス||
|EX_Ending|エンディング||
|EX_Ranking|ランキング||
|EX_GameOver|ゲームオーバー&br()「ゲーム・オーバー」(初代)アレンジ||
----
**サウンドトラック
***魂斗羅クロニクル Vol.1 coupling with “HARD CORPS:UPRISING”
#amazon(B00TWZ21A6)
***ミュージック フロム 魂斗羅
#image(https://medium-media.vgm.io/albums/10/136901/136901-5715022decd7.jpg,width=160,height=160,https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=111472)
コナミスタイル専売