ブルードラゴン

「ブルードラゴン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ブルードラゴン - (2025/03/18 (火) 22:29:57) のソース

*BLUE DRAGON
機種:Xb360
作曲者:[[植松伸夫]]
編曲者:辺見さとし, [[中山博之]]
開発元:ミストウォーカー, アートゥーン
発売元:[[マイクロソフト]]
発売年:2006年
----
**概要
Xbox360で発売されたRPG。
アニメ化もされたので知名度は高い。
坂口博信・植松伸夫のいつものコンビが主体で、ラスボスのお経ラップもアリ。
国内でのXbox360の普及率を上げる名作として評価された。

全曲が植松伸夫による作曲だが、ボーカル曲は編曲が成されている。
----
**収録曲
|曲名|補足|順位|
|水辺|||
|嘆きの鐘|||
|地鮫が来る!|||
|危機|||
|不思議な村|||
|ドラゴン・ファイト!|||
|サムアップ!|||
|のどかな日々|||
|古代機械の謎|||
|挑戦|||
|予兆|||
|遺跡探索|||
|廃墟|||
|高速飛行|||
|怒りと悲しみ|||
|私の涙(みず)と空|編曲:辺見さとし&br()編曲:中山博之&br()歌:川澄綾子||
|洞窟|||
|街の明かり|||
|荒れ果てた村|||
|大地を進め|||
|BAD BUT BAT|編曲:辺見さとし&br()歌:小桜エツ子||
|トリッポ!|||
|笑顔|||
|撃ち落とせ|||
|剣聖師団|||
|ジブラル城|||
|ゾラのテーマ|||
|ちょこっとファイト|||
|凍りついた村|||
|ネネの楽園|||
|巨大メカット|||
|進め!ドリルマシン|||
|踊り大好きデビー族|||
|古代人|||
|古代の要塞|||
|機械の神殿|||
|ジブラルへの道|||
|メカロボ軍団進撃!|||
|幸せの大地|||
|壁画のある集落|||
|安らぎの水辺|||
|不安な夜|||
|Eternity|編曲:辺見さとし&br()歌:Ian Gillan|[[第2回ゲームソング>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]169位|
|メカット発進!|||
|影をとりもどせ!|||
|緊急事態|||
|CAVERN|||
|古代人の復活|||
|封印解放||[[第4回>第4回の結果2]]329位&br()[[ラストバトル>みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]83位&br()[[ゲームソング>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]180位&br()[[第2回ゲームソング>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]246位|
|Happy Birthday|||
|Blue Dragon Main Theme|||
|水辺 ~ピアノとオーケストラのための~|||
----
**サウンドトラック
***ブルードラゴン オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B000JBWYRW)