*がんばれゴエモン2~奇天烈将軍マッギネス~ ***傑作選!がんばれゴエモン1・2 ゆき姫とマッギネス 機種:SFC, GBA [[作曲者]]:[[冨田朋也]]、[[安慶名伸行]] サウンドプログラム(GBA);わたべあいか 発売元:[[コナミ]] 発売年:1993(SFC), 2005(GBA) ---- **概要 [[スーパーファミコン]]の「[[がんばれゴエモン>がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻]]」[[シリーズ]]の第2作目。巨大からくりメカ「ゴエモンインパクト」の初登場作品でもある。 本格的なギャグ路線に移行した初のタイトルだけあり、全体的にBGMはおちゃらけた雰囲気のコミカルな曲調のものが多い。 2011年末に発売された『パチスロ [[がんばれゴエモン2]] オリジナルサウンドトラック』にはこのゲームの曲のアレンジ版が多数収録されている。 音楽配信サイト&bold(){EGG MUSIC}より、2017年5月発売のシリーズ初のサントラボックスにて初音源化が実現した。 (前作:[[がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻]] 次作:[[がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め]]) ---- **収録曲(サントラ収録順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |ございとーざい||タイトルスクリーン|| |津軽旅情節||ファイルセレクト|| |だぁーれ||キャラクターセレクト|| |仕掛けられたバカンス1||オープニング1|| |仕掛けられたバカンス2||オープニング2|| |絵巻 事始め||エリアオープニング|| |夏休みを返して||エリア1-1 琉球リゾート|| |たぬきでがっぽり||ステージクリアー|| |魅惑のドゥーMAP||全国マップ 明|| |やすらぎシティー||町1|| |あいらぶスミ子||町2(町人攻撃後)|| |夢であえたら||宿屋|| |夕焼け野郎||ばってん街道|[[KONAMI>みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100の結果]]43位| |[[松の廊下を駆け抜けて]]||城ステージ|[[第3回>第3回の結果]]78位&br()[[第5回>第5回の結果2]]563位&br()[[第6回>第6回の結果]]235位&br()[[第7回>第7回の結果]]178位&br()[[第8回>第8回の結果]]234位&br()[[第9回>第9回の結果2]]419位&br()[[第11回>第11回の結果2]]560位&br()[[第13回>第13回の結果3]]748位&br()[[第14回>第14回の結果2]]476位&br()[[第15回>第15回の結果3]]904位&br()[[第16回>第16回の結果3]]712位&br()[[第17回>第17回の結果2]]548位&br()[[KONAMI>みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100の結果]]3位&br()[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]3位&br()[[横スクロール>みんなで決める横スクロールアクションステージBGMベスト100]]17位&br()[[SFC>みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]]56位&br()[[ダンジョン>みんなで決めるダンジョン曲ベスト100]]377位&br()[[歴代>みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]]109位&br()[[1990年代>みんなで決める1990年代の名曲ランキング]]261位| |能書きはいらねぇ、たたっ切ってやる!!||中ボス対戦前|| |ここで会ったが百年目||中ボス対戦時|| |ここまでやるとは…||中ボス対戦時後|| |[[ゴエモンインパクトのテーマ]]||ゴエモンインパクト登場|| |メカ軍団をぶっとばせ!||メカボス戦|| |ぬかるな!ゴエモン||エリアクリアーデモ1(エリア1・2・4)|| |七転八起||全国マップ 暗メカボス戦敗北後)|| |妖怪街道へおいでませ||エリア2-1 まるた街道|| |怒れ男だ||エリア2-2 いなば峠|| |きび峠||エリア2-3|| |女は謎||丁半ばくち、おみくじ|| |肩までゆっくり||風呂屋奥|| |いい事づくしのアンダーグラウンド||地下通路|| |[[からくり忍者サスケのテーマ]]||エリア2-4 きしゅう峠|[[KONAMI>みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100の結果]]10位&br()[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]26位&br()[[横スクロール>みんなで決める横スクロールアクションステージBGMベスト100]]68位| |サンダーストーム||エリア3-1 りゅうじん湖|| |もー大変||ふじみ街道|| |ワンダークリフ||エリア3-3 はがくれ山|| |大江戸城大ピンチ!!||エリアクリアーデモ2(エリア3)|| |だから言ったのに…||おおえど城跡地1(ヤエちゃん遭遇時イベント)|| |出発!かんなコースター||エリア4-1 おおえど城地下作業場|| |赤い川サスペンス||エリア4-3 おお江戸城跡地2)|| |おまつり村||お祭り村|| |和風ドライブ||エリア4-4 ねぶた街道|| |あぁ松島や松島や||エリア4-5 むつ街道|[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]147位| |雪山は招くよ ||エリア5-1 おおゆき山リフト|| |雪だるま大追跡||エリア5-2 おおゆき山|| |むちゃくちゃでんなー||エリアクリアーデモ3(エリア5)|| |大江戸城門外の変||エリア6-1 マッギネス城広場|| |真っ赤な炎||エリア6-2 マッギネス城外壁|| |どたばた回転女中||エリア6-3 マッギネス城天守閣|| |御用だ!マッギネス||偽マッギネス対戦前デモ|| |死闘!偽マッギネス||偽マッギネス対戦時|| |本物は私デース||偽マッギネス対戦後デモ|| |インパクト御乱心||最終ボス対戦時|| |僕、何も悪くないデース||最終ボスクリアー後デモ1|| |おみっちゃんのテーマ||最終ボスクリアー後デモ2|| |一件落着(おみっちゃん何すんねん)||エンディング1|| |夕焼け空||エンディング2|| |どっこい!からくり2||からくりワールド|| |バズーカしんちゃんのテーマ||バズーカ鬼退治|モアイくん BGM3| |めぐりあい すれちがい||パネル絵あわせ|| |勝っちゃった||プレーヤー勝ちファンファーレ|| |負けちゃった||プレーヤー負けファンファーレ|| |ぶっとび肉体労働||雑巾がけアルバイト|[[ミニゲーム>みんなで決めるミニゲーム音楽ベスト100]]51位| |完全||雑巾がけパーフェクト|| |いかすゲームのプロローグ||[[XEXEX>ゼクセクス]]ゲーム前|| |With Zero G||XEXEXステージ|| |Boost Up!-Gimme A High Five ||XEXEXボスステージ&footnote(曲名が「Boost Up1」と誤表記された他、BGM内に入っていない『XEXEX』のステージクリアBGM「Gimme A High Five」が曲名に含まれている)|| |いかすゲームのクリアーだ||XEXEXゲームクリアー|| |地獄でボン!||地獄ステージ(バーチャ地獄)|| |Vampire Killer~ここで会ったが百年目||地獄ステージ・ボス対戦時&footnote(「ここで会ったが百年目」のイントロ追加版(曲名には「Vampire Killer」とあるが、実際に使われているのはディスク版『悪魔城ドラキュラ』のゲームスタートジングル))|| |くじけちゃいそう||ゲームオーバー1|| |まいったですか!?||ゲームオーバー2|| ---- **サウンドトラック ***パチスロ がんばれゴエモン2 オリジナルサウンドトラック #amazon(B005Y2X7LI) 「[[松の廊下を駆け抜けて]]」等のアレンジ版が多数収録 ***がんばれゴエモン さうんど玉手箱 ~オリジナル・サウンドトラックBOX~ #amazon(B071Z8J48G) ***がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス プレイ映像 #video(https://www.youtube.com/watch?v=D9mtFyuws6M)