*龍が如く / YAKUZA ***龍が如く1&2 HD EDITION ***龍が如く1&2 HD for Wii U 機種:PS2, PS3, WiiU [[作曲者]]:[[庄司英徳]]、小河幸男、[[花田啓太朗]]、[[伊藤二三雄]]、福田有理 開発元:[[セガ]](PS2)、龍が如くスタジオ(HD、WiiU) 発売元:[[セガ]] 発売年:2005年12月8日 (PS2)、2012年11月1日 (PS3 HD EDITION)、2013年8月8日 (HD for Wii U) ---- **概要 「龍が如く」[[シリーズ>龍が如くシリーズ]]の第1作目。『[[シェンムー]]』を製作したスタッフが多く関わっている。 繁華街を自由に行動できるシステムと、裏社会のヤクザを描いたストーリーが人気を呼びシリーズ化されている。 2012年にPS3で[[『2』>龍が如く2]]とセットになった『&bold(){龍が如く1&2 HD EDITION}』が発売された。 (時系列前作:[[龍が如く0 誓いの場所]] 次作:[[龍が如く2]] リファイン版:[[龍が如く 極]]) ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Service Games 2005|庄司英徳||| |Receive You|~|オープニングテーマ&br()歌:MAKOTCH|| |龍の嘶き|~|タイトル画面BGM|| |Unrest|~||| |Blow To The City|~||| |Funk Goes On|~|通常戦闘BGM|[[セガ>みんなで決めるSEGAゲーム音楽ベスト100の結果]]134位&br()[[2000年~2007年>みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]]87位| |son of a gun|花田啓太朗|汎用集団戦 || |Scarlet Scar|庄司英徳|~|[[セガ>みんなで決めるSEGAゲーム音楽ベスト100の結果]]164位| |Intelligence For Violence|~|~|| |id|~|~|| |The End Of The Drama|花田啓太朗|汎用ボス戦|| |Pray Me|庄司英徳|第三章・VS.嶋野太&br()第十二章・VS.嶋野太|| |Receive You The Prototype|~|第五章・VS.真島吾朗&br()第十一章・VS.真島吾朗|[[セガ>みんなで決めるSEGAゲーム音楽ベスト100の結果]]121位| |Turning Point|~|第十章・VS.荒瀬和人|| |誰が為に|小河幸男|第十三章・ラストバトル:VS.錦山彰|| |Amazing Grace ~ Quartet Arrange ~|~|作曲:John Newton&br()歌:河井英里|| |Poison Pill|~||| |Hideout|~||| |Singin' Bass|~||| |Clear Starlit Sky|~||| |Coming To My Life|~||| |Receive You ~ Remix Version ~|~||| |Bonus Track 「Extract Medley From Original Score」|庄司英徳&br()伊藤二三雄&br()福田有理|作曲:Franz Gruber|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):龍が如く THE BEST Original Sound Track| |Receive You ~龍が如く THE BEST REMIX~|||| ---- **サウンドトラック ***龍が如く 龍が如く2 ORIGINAL SOUND TRACK #amazon(B000LE1L12) ***龍が如く THE BEST Original Sound Track #amazon(B004YR0G4A)