*カタハネ *カタハネ ――An' call Belle―― 機種:PC 作曲者:[[Blueberry&Yogurt]]、[[マッツミュージックスタジオ]](松本慎一郎) 発売元:Tarte(無印)、10mile(リマスター) 発売年:2007(無印)、2016(リマスター) ---- **概要 Tarteの第9作目にして最終作。現代編である「シロハネ」と過去編である「クロハネ」の2作から構成されており、 それぞれ「天使の導き」、「天使の羽ばたき」の舞台劇と、少女と人形(シスター)の二人の関係を描いた物語である。 今では百合ゲーとして高い評価を受けているが、発売直後に親会社が倒産したため、Tarteは消滅。 作品もすぐに生産中止になってしまった。 開発メンバーはRococoWorksというブランドを立ち上げてその後も活動を行っていたが、「仲介グループによる開発資金の横領」のため資金繰りが出来なくなり、2011年末に解散した。 サウンドトラックは評価が高いにもかかわらず、こうした経緯から極少数しか生産されていないためプレミアが付いていた。 2012年、5年越しに再販が決定。1日で予約が4桁を超えたため急遽流通に乗せる形で販売されることになった。 以前のサウンドトラックには未収録の曲も収録されており、完全版といえる。 更に2016年には当時のスタッフが立ち上げたブランド(10mile)からリマスター版である『&bold(){カタハネ ――An' call Belle――}』が発売された。 基本的な内容に変化は無いがBlueberry&Yogurtによる新オープニング曲が追加されている。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1 シロハネ編| |Traveler (旅の始まり)|||| |Alea jacta est! (one ver.)|||| |Typing! (執筆活動)|||| |Stroll (散歩)|||| |Scenery (風景)|||| |Ancient capital (古都)|||| |Mimicry diary (まねっこ日記)|||| |Gasparo (猫王子)|||| |Puppet show (人形劇)|||| |Side walk cafe (カフェテラス)|||| |Mischievous age (悪戯盛り)|||| |Sunlight of summer (夏の日差し)|||| |Competition (競争)|||| |I'm sleeping... (ネムネムさん)|||| |Pursuit (追求)|||| |See you again (またね)|||| |Separation (お別れ)|||| |Meteoric swarm (流星群)|||| |Tears of crescent (三日月の涙)|||| |it's just farewell (one ver.)|||| |Alea jacta est! (one ver./off vocal)|||| |it's just farewell (one ver./off vocal)|||| |Alea jacta est!|Blueberry&Yogurt|作詞・唄:Rita&br()オープニングテーマ|| |it's just farewell|Blueberry&Yogurt|作詞・唄:Rita&br()エンディングテーマ(シロハネ編)|| |Alea jacta est! (off vocal)|||| |it's just farewell (off vocal)|||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2 クロハネ編| |Calling (呼び鈴)|||| |Memories are here (one ver.)|||| |Cococococo (青の人形)|||| |Hide and seek (かくれんぼ)|||[[癒し>みんなで決める癒しBGMランキングの結果]]205位| |Solitary princess (孤独な姫)|||| |Castle Walk (城内散策)|||[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]179位| |Epicure (美食家)|||| |Drop-Drop (落ちたドロップ)|||| |Whisper of wine (ワインのささやき)|||| |Rehearsal (予行演習)|||| |Conference (懇談会)|||| |Dance party (舞踏会)|||| |The dark (暗闇)|||| |Straying (迷走)|||| |Dinner menu (晩餐の献立)|||| |Divine charity (主の慈悲)|||| |Suffer (苦悩)|||| |Parting kiss (別れのキス)|||| |Struggle of honor (名誉の戦い)|||[[第5回>第5回の結果2]]526位&br()[[第6回>第6回の結果3]]782位| |Strategy (戦略)|||| |Single shuttlecock (カタハネ)|||| |Memory (想い)|||[[泣き曲>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]220位| |Memories are here (one ver./off vocal)|||| |Memories are here|松本慎一郎|作詞:Jenya&br()唄:観月あんみ&br()エンディングテーマ(クロハネ編)|[[掘り出し>みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100]]130位&br()[[第2回ゲームソング>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]521位&br()[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]61位&br()[[マイナーゲーム>みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]47位&br()[[泣き曲>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]184位| |Memories are here (off vocal)|||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):リマスター版追加曲| |Life goes on|Blueberry&Yogurt|作詞・唄:Rita&br()新オープニングテーマ|| ---- **サウンドトラック ***カタハネ サウンドトラック #amazon(B007ZL9FZI) ***カタハネ オリジナルボーカルアルバム #amazon(B071G7N6C1) ***カタハネ ――An' call Belle―― OP #video(https://www.youtube.com/watch?v=dEozIPft74I)