真・女神転生if...

「真・女神転生if...」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

真・女神転生if... - (2025/05/04 (日) 12:30:13) のソース

*真・女神転生if...
機種:SFC、PS
[[作曲者]]:[[増子司]]、[[土屋憲一]](PS)
編曲者(PS):[[土屋憲一]]、[[黒川真毅]]
発売元:[[アトラス]]
発売年:1994(SFC)、2002(PS)
----
**概要
真・[[女神転生シリーズ]]の第3作目。前作・前々作の大破壊が起こらなかった世界を舞台にした外伝作品。
「学園」という限られた環境を舞台としており、後に派生する[[ペルソナシリーズ>女神転生シリーズ]]の土台にもなった。
開発期間が短かったため、楽曲の多くは『[[真・女神転生]]』と『[[真・女神転生II]]』のアレンジ曲で、要するにIとIIの曲の集大成である。
あまり新曲が無いのだが、本作で登場するダンジョンである憤怒界で、IのカテドラルのBGMが流れた時にはプレイヤーが震えたであろう。
完全版のサントラが出るらしいのだが、発売される気配がない…。なので大部分は仮曲名。
2018年6月14日にサントラが遂に発売された。
----
**収録曲(曲名は暫定)
|曲名|作・編曲者|編曲者(PS)|補足|原曲|順位|
|タイトル|増子司|土屋憲一||本作オリジナル||
|セーブ・ロード画面|増子司|土屋憲一||IIのターミナルポイント||
|電脳占い師ノヴァ|増子司|土屋憲一|キャラメイク|Iのニュートラル||
|魔神皇|増子司|土屋憲一|ハザマイベントなど|Iのカオス||
|学校|増子司|黒川真毅||Iのアーケード街||
|教室|増子司|黒川真毅||Iのショップ||
|用務員室|増子司|黒川真毅||IIのジム||
|校長室|増子司|土屋憲一||Iのパスカル||
|敵遭遇|増子司|土屋憲一||IIの敵遭遇||
|通常戦闘|増子司|土屋憲一||IIの[[戦闘>戦闘(真・女神転生II)]]|[[第3回>第3回の結果2]]523位|
|ボス|増子司|黒川真毅||IIの中ボス戦闘||
|レベルアップ|増子司|土屋憲一||IIのレベルアップ||
|転生|増子司|黒川真毅|主人公死亡~ガーディアン憑依|IIのゲームオーヴァー||
|邪教の館|増子司|土屋憲一|邪教の館、天のノモス|IIの邪教の館||
|悪魔合体|増子司|土屋憲一||IIの悪魔合体||
|次元の狭間|増子司|土屋憲一||IIの記憶回復||
|封印の間|増子司|土屋憲一||IIのカオス||
|傲慢界|増子司|黒川真毅||Iの渋谷(サントラ版)||
|魔界の街|増子司|黒川真毅||Iの四天王の館||
|店|増子司|黒川真毅||IIの店||
|飽食界|増子司|黒川真毅||IIの3D:地下世界||
|カジノ|増子司|土屋憲一||IIのカジノ||
|怠惰界|増子司|土屋憲一|怠惰界、第2ノモス|Iの[[銀座]]||
|嫉妬界|増子司|黒川真毅||IIの3D:センター(サントラ版)|[[アトラス>みんなで決めるアトラス名曲ベスト100の結果]]91位|
|嫉妬イベント|増子司|黒川真毅||IIのヒロイン||
|貪欲界|増子司|黒川真毅|貪欲界、第3ノモス|IIの魔界3D(サントラ版)|[[SFC>みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]]258位&br()[[ダンジョン>みんなで決めるダンジョン曲ベスト100]]155位&br()[[第3回掘り出し>第3回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100の結果]]17位|
|憤怒界|増子司|黒川真毅|憤怒界、第4ノモス|Iのカテドラル(サントラ版)||
|オーカス体内|増子司|黒川真毅|オーカス体内、学校4~10階|Iの大使館&footnote(PS版のメロディはサントラ版準拠。)||
|精神世界|増子司|土屋憲一|ハザマの精神世界|Iのロウ||
|ラストバトル|増子司|黒川真毅||IIの大ボス戦闘||
|地のノモス|増子司|土屋憲一||IIの3D:ヴァーチャルバトラー||
|第1ノモス|増子司|土屋憲一||IIの3D:ヴァルハラ||
|ボス(アキラ編)|増子司|(下記PS版追加曲参照)||Iのボス(サントラ版)||
|エンディング|増子司|土屋憲一||本作オリジナル||
|スタッフロール|増子司|黒川真毅||本作オリジナル||
|軽子坂高校校歌|増子司|土屋憲一|作詞:伊藤龍太郎|本作オリジナル||
|演歌|増子司|不明|悪魔との会話で稀に発生|本作オリジナル||
|演歌(音痴)|増子司|不明|悪魔との会話で稀に発生|本作オリジナル||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):PS版追加曲|
|曲名|作曲者|編曲者|補足|原曲|順位|
|戦闘(アキラ編)|増子司|土屋憲一|アキラ編通常戦闘|Iの戦闘のアレンジ|[[アトラス>みんなで決めるアトラス名曲ベスト100の結果]]62位&br()[[通常戦闘曲>みんなで決める通常戦闘曲ベスト100]]149位|
|レベルアップ(アキラ編)|増子司|土屋憲一|アキラ編レベルアップ曲|IIのレベルアップのアレンジ||
|ボス戦闘(アキラ編)|増子司|土屋憲一|アキラ編ボス戦闘|Iのボスアレンジ&footnote(PS版Iとは異なるアレンジ。)||
|[[宿敵>宿敵(真・女神転生if...)]]|土屋憲一|土屋憲一|マンモン戦|PS版オリジナル|[[第6回>第6回の結果3]]809位&br()[[第14回>第14回の結果2]]687位&br()[[アトラス>みんなで決めるアトラス名曲ベスト100の結果]]19位&br()[[RPGバトル>みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]]267位&br()[[初代PS>みんなで決める初代プレイステーションBGMベスト100]]55位&br()[[ボス戦>みんなで決めるボス戦BGMベスト100]]202位|
|[[魔人]]|土屋憲一|土屋憲一|魔人戦|PS版Iの追加曲||
|アリス|土屋憲一|土屋憲一|アリス戦|PS版IIの追加曲||
|DEJA VU|[[青木秀仁]]|土屋憲一|隠し曲&footnote(主人公に種族:魔神のガーディアンを憑けて傲慢界のボス部屋に入ると流れる。)&br()サントラでは軽子坂高校校歌の後に隠し収録|[[魔神転生II>魔神転生II SPIRAL NEMESIS]]のDEJA VU||
----
**サウンドトラック
***真・女神転生サウンドコレクション
#amazon(B000084TGB)
PS版の楽曲が一部収録
***真・女神転生if... オリジナルサウンドコレクション
#amazon(B07BHRD7H7)

***プレイ映像
#video(https://www.youtube.com/watch?v=vk2xH_cZDic)
----
//注釈1:PS版のメロディはサントラ版準拠。
//注釈2:PS版Iとは異なるアレンジ。
//注釈3:主人公に種族:魔神のガーディアンを憑けて傲慢界のボス部屋に入ると流れる。