*ショックトルーパーズ セカンドスカッド 機種:AC, NG 作曲者:加瀬正紀, [[幡谷正彦]] 開発・発売元:ザウルス 発売年:1998年 ---- **概要 『[[ショックトルーパーズ]]』の直接的な続編。 前作主人公「ジャッカル」の師である「レオン」と、3人の隊員を主役に据えている。 全編、プリレンダリング中心のドット絵で表現されるアクションシューティングゲーム。 98年という業界的なドット絵末期でMVSの強力なパワーもあって、凄まじく美しいグラフィックが特徴。 ザウルス得意のプリレンダリングと手描きのドット絵の併せ技で、よく描き込まれたキャラが滑らかに動く様にはフル2Dのネオジオでソフトをリリースし続けたザウルスの底力が現れている。 BGMは前作とまた違ったジャンルのダンスミュージック調の曲が中心。 ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |SAURUS Rogo Sound||ザウルスロゴ|| |We must stop D.I.C.||オープニングデモ|| |Never be defeated||キャラクター・ステージセレクト|| |Let’s Go!||ステージタイトル|| |World Wide Connection||ステージ1|| |2nd Mission||ステージ2A・2B|| |3rd Mission||ステージ3A・3B|| |愛の戦士のテーマ||ステージ4|| |505の予言||ステージ5|| |青い殺人者||ボスA&br()ステージ1,4ボス戦|[[アーケード>みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100の結果]]251位| |Intruder||ボスB&br()ステージ2ボス戦|| |地獄のエネルギー||ボスC&br()ステージ3ボス戦|| |See You!||ステージクリア|| |The president NAKATOMI||ラストボス前デモ|| |Final Mission||ラストボス&br()ステージ5ボス戦|| |Looking for “Peace”||グッドエンディング|| |Take me over||スタッフロール|| |No more war||エンディング3&br()グッドエンディング後反戦メッセージ&br()バッドエンディング|| |Judgment||成績判定|| |Game Over||ゲームオーヴァー|| |My history||ランキング|| |ボイスコレクション|Voice|ボイス集|| |Final Mission|編曲:[[相原隆行]]|サントラアレンジ版|| ---- **サウンドトラック ***ショックトルーパーズ セカンドスカッド #amazon(B00005FQNY) 1作目、セカンドスカッドの2作品カップリング収録。