*龍が如く2 / YAKUZA 2 ***龍が如く1&2 HD EDITION ***龍が如く1&2 HD for Wii U 機種:PS2, PS3, WiiU [[作曲者]]:[[庄司英徳]]、[[日比野則彦]]、泉谷隆洋、[[坂本英城]] 開発元:[[セガ]](PS2)、龍が如くスタジオ(PS3、WiiU) 発売元:[[セガ]] 発売日:2006年12月7日 (PS2)、2012年11月1日 (PS3 HD EDITION)、2013年8月8日 (HD for Wii U) ---- **概要 「[[龍が如く]]」[[シリーズ]]の第2作目。キャッチコピーは「そして本物の龍は、唯一孤高の伝説となる。」。 関東と関西をまたにかけたストーリー、将棋や麻雀などのミニゲームの充実が図られた作品。 余談だが、通常版(片面1層2枚組)とベスト版(片面2層1枚)ではディスクの仕様が異なるため、セーブデータの互換が無い。 2012年にPS3で『[[1>龍が如く]]』とセットになった『&bold(){龍が如く1&2 HD EDITION}』が発売された。 (時系列前作:[[龍が如く]] 次作:[[龍が如く3]])(リファイン版:[[龍が如く 極2]]) (発売順前作:[[龍が如く]] 次作:[[龍が如く 見参!]]) ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Service Games 2006|[[庄司英徳]]||| |As a man,As a brother|~|オープニングテーマ&br()歌:MAKOTCH|| |双龍の嘶き|~|タイトル画面BGM|| |Emergency|日比野則彦&br()泉谷隆洋||| |Push Me Under Water|[[庄司英徳]]|通常戦闘BGM・神室町|| |Tracker|坂本英城||| |Outlaw’s Lullaby|[[庄司英徳]]|通常戦闘BGM・関西|| |No Laughter|坂本英城||| |Block Head Boy|~||| |幽炎|日比野則彦&br()泉谷隆洋||| |Face To Face|日比野則彦&br()泉谷隆洋||| |North Menace|坂本英城|汎用集団戦|| |West Insanity|~|~|| |Edges|日比野則彦&br()泉谷隆洋|十二章・大阪の城|| |Slyboots|坂本英城|汎用集団戦|| |Evil Itself|~|八章・VS.林弘&br()八章・桃源郷|| |Hit & Kill|~|一章・VS.堂島大吾&br()エンカウントボス|| |The Grudge|日比野則彦&br()泉谷隆洋|九章・VS.新藤浩二&br()VS.亜門丈|| |Beast Itself|坂本英城|十二章・VS.猛虎|| |Wirepuller|日比野則彦&br()泉谷隆洋|十六章・VS.金大津|| |Bad Fortune Flower|庄司英徳|三章・VS.郷田龍司&br()十六章・VS.郷田龍司|| |散るは刹那|~|十六章・ラストバトル:VS.郷田龍司|[[泣き曲>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]260位&br()[[PS2>みんなで決めるプレイステーション2BGMランキング]] 155位| |Silent Night,Holly Night ~Arrange Version~|||| |神室雪月花|[[庄司英徳]]|歌:陽季想|| |Management|坂本英城||| |飲ませコール|[[庄司英徳]]||| |ADAM’s Champagnecall|~||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):OST未収録曲| |12月17日|横山剣|エンディングテーマ&br()歌:クレイジーケンバンド|| |黒い傷跡のブルース|~|挿入歌&br()歌:クレイジーケンバンド|| ---- **サウンドトラック ***龍が如く 龍が如く2 ORIGINAL SOUND TRACK #amazon(B000LE1L12) ***GALAXY #amazon(B000H6SYWI)