*サンダーフォースIII ***サンダーフォースAC ***サンダースピリッツ 機種:MD, SS, AC, SFC, 3DS, NS 作・編曲者(MD):[[大谷智巳]]、[[山西利治]]、[[新井直介]] 発売元:[[テクノソフト]]、東芝EMI(SFC) 発売年:1990年(MD,AC)、1991年(SFC) ---- **概要 「[[サンダーフォース]]」シリーズ3作目。 武器選択システムを引き継いでいるが、本作から全方向スクロールステージが廃止され、純粋な横STGとなった。 後にアーケードへ『&bold(){サンダーフォースAC}』というタイトルで移植されており、メガドライブの作品がアーケードへ移植される例は極めて珍しい。 アーケードへの移植版とそれをベースにしたスーパーファミコン版『&bold(){サンダースピリッツ}』では一部のステージが差し替えられている。 サントラはいくつかあるが、2020年に発売されたメガドラ版とアーケード版のBGMを収録した『Technosoft Music Collection -THUNDER FORCE III & AC-』が手に入りやすい。 『サンダースピリッツ』のBGMを収録したサントラは未発売のため、新規曲については仮称。 サウンドテストの入り方(SFC):ゲームクリア後、タイトル画面でL+R+セレクト+スタート ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |The Wind Blew All Day Long|大谷智巳・新井直介|Attract mode|| |Beyond the Peace|大谷智巳|Stage Select|| |Back to the Fire|山西利治|Planet Hydra|[[第2回マイナーレトロ>第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]42位&br()[[一面>みんなで決める一面BGMランキング]]166位| |Gargoyle|~|Hydra boss|| |Stage clear|~||| |Venus Fire|~|Planet Gorgon|| |Twin Vulcan|大谷智巳|Gorgon boss|| |The Grubby Dark Blue|山西利治|Planet Siren|| |King Fish|大谷智巳|Siren boss|| |Truth|山西利治|Planet Hades|| |G Lobster|大谷智巳|Hades boss|| |Final Take a Chance|山西利治|Planet Eris|[[冬・雪・氷>みんなで決める冬・雪・氷BGMランキング]]170位| |Mobile Fort|大谷智巳|Eris boss&br()「AC」では4面ボス戦で使用|| |Game over|山西利治||| |continue|~||| |His Behavior Inspired Us with Distrust|大谷智巳|St. 6|| |Hunger Made Them Desperate|~|St. 7|[[シューティング>みんなで決めるシューティングゲーム音楽BEST100の結果]]25位&br()[[第3回マイナーレトロ>第3回みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]75位| |Off Luck|~|St. 7 boss|| |Final Point|山西利治|St. 8|| |Be Menaced by Orn|大谷智巳|final battle|| |A War Without the End|山西利治|ending&br()「スピリッツ」では未使用、サウンドテストで聞ける|| |Present|~|Staff Roll|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サンダーフォースAC| |Omake 2|吉田猛|4面&br()[[サンダーフォースIV]]クリア後にサウンドテストに出てくる"OMAKE 2"と同じ曲|| |Dark Side Requiem -Death Face's-|大谷智巳|5面&br()[[サンダーフォースIIMD>サンダーフォースII]]遺跡ステージBGM|| |Roll Gunner -Big na Okata 5-|~|5面ボス&br()サンダーフォースII遺跡ステージボスBGM&br()Roll Gunnerは4面ボスで登場|| |Knights of Legend|~|ネームエントリー&br()サンダーフォースII Knights of legendアレンジ|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サンダースピリッツ| |4面ボス|||| |5面ボス|||| |6面BGM|||| |6面ボス|||| |8面BGM|||| |8面ボス手前|||| ---- **サウンドトラック ***Technosoft GAME MUSIC COLLECTION VOL.3 Thunder Force III #image(https://medium-media.vgm.io/albums/65/456/456-1281050135.jpg,width=160,height=160) ***Technosoft GAME MUSIC COLLECTION VOL.3 ThunderForce III 2014 Original Sound Track #image(https://medium-media.vgm.io/albums/33/45933/45933-1405272001.jpg,width=160,height=160) ***Technosoft Music Collection -THUNDER FORCE III & AC- #amazon(B08C3RDZ23)