*極魔界村 ***極魔界村 改 ****Ultimate Ghosts'n Goblins 機種:PSP 作曲者:常本正也、小谷和弘 開発元:[[トーセ]] 発売元:[[カプコン]] 発売年:2006年8月3日(無印)、2007年8月2日(改) ---- **概要 『[[超魔界村]]』以来15年ぶりの「魔界村」。翌年にはゲーム性を旧作準拠に調整し新たなモードを追加した『&bold(){極魔界村 改}』が発売された。 サウンド面は『超魔界村』におけるオーケストラサウンド調を踏襲している。作曲担当の常本氏と小谷氏はトーセのスタッフである。 サントラは一部曲のタイトルに誤植有り。 また、『改』での新規追加曲は未収録となっている。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |オープニングデモ|||| |スタートデモ|||| |全体マップ表示画面|||| |[[魔界村 テーマ曲>1st&2nd Bgm(魔界村)]]|||[[アレンジ>みんなで決めるアレンジBGMランキング]]314位&br()[[PSP>みんなで決めるプレイステーション・ポータブルBGMランキング]]55位| |血の川とクモの巣に覆われた、魔の森の洞窟|||| |ボスエリア進入時|||| |アースラー|||| |ボス戦終了時|||| |嵐吹き荒れる、古城への道|||| |隠し部屋|||| |TIMEUP間近!!|||| |空間がひずみゆがむ、崩れて凍てついた古城内|||| |デスカース|||| |崩れ続ける、断崖の桟道||正:死せるものたちの棲む、腐敗の沼|| |死の塵が舞う、死の谷底||正:地の底の死海|| |ヴァーミラス/フリーフライ|||| |ステージセレクト|||| |死せるものたちの棲む、腐敗の沼||正:灼熱の魔山|| |ボスエリア進入時||正:スパイラル・マントルーダ戦|| |ボス戦終了時||正:暗黒の大魔宮殿|| |ボスバトル|||| |魔女部屋|||| |ゴーゴン魔女 三姉妹|||| |ダークアスタロトエリア進入時|||| |ダークアスタロト|||| |エンディングver.1|||| |ハデスエリア進入時|||| |ハデスver.1|||| |ハデスver.2|||| |トータルリザルト画面|||| |エンディングver.2|||| |Game Over|||| |セーブアイコン|||| ---- **サウンドトラック ***極魔界村 オリジナル・サウンド・トラック #amazon(B001HDDGKA)