*聖剣伝説4 機種:PS2 作曲者:[[伊藤賢治]]、[[関戸剛]]、[[祖堅正慶]]、[[坂本龍一]] 編曲者:[[仲野順也]]、野田博郷 発売元:[[スクウェア・エニックス]] 発売年:2006年 ---- **概要 前作から11年振りの[[シリーズ>聖剣伝説シリーズ]]続編で、本作は3Dアクションアドベンチャーとして発売された。 音楽は非常にボリュームがあり、メインテーマに坂本龍一を迎え、旧作のアレンジ曲もふんだんに盛り込まれている。 またエピローグで流れた『Dawn of Mana -ending theme』はサントラには収録されず、イージーリスニングのコンピレーション・アルバムである『image7』に収録されている。 ゲーム面では、フィールドに配置されたMONOと呼ばれるオブジェクトを利用したギミックが特徴的で、このMONOを上手く使えるかどうかがゲームの鍵となる。 また、制限時間内にステージ内の敵を全て倒すという、本編とは別のアリーナステージもあり、旧作アレンジの『SK4 ver』『Hurry Up Ver』はこちらで聞くことができる。 ただ、前作まではアクションRPGだったものが、今作ではステージ制のアクションへと移行したため、受け入れられないシリーズファンも多かったようだ。 ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Dawn of Mana -opening theme|坂本龍一|タイトル|[[癒し>みんなで決める癒しBGMランキングの結果]]115位| |プロロ-グ ~マナと大地と精霊と~|伊藤賢治|オープニングムービー|| |[[Rising Sun]]|伊藤賢治|プロローグ|[[オープニング>みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]]118位| |Mana's Tale|伊藤賢治|冒頭 精霊集会|| |パストラル・メロディ|伊藤賢治|序章 ステージBGM|| |氷狼の群れ Ver.1|関戸剛|序章 ロリマー軍の侵攻シーン|| |神獣の迷宮|関戸剛|序章 語り|| |静寂の雫|伊藤賢治|1章 ステージ前半BGM|| |大樹の種子|関戸剛|1章 聖剣入手シーン|| |Dark Shrine|伊藤賢治|1章 ステージ後半BGM|| |エメラルド・シャイン|関戸剛|1章 フィー登場シーン|| |Burning Spirits|作:伊藤賢治&br()編:伊藤賢治、関戸剛|1章 タナトスハガー戦|| |闇のこだま Ver. 1|関戸剛|1章 アニスの呼びかけシーン|| |未知なる光|伊藤賢治|1章 語り|| |ストラウド Ver.1|関戸剛|2章 ストラウド登場シーン|| |氷狼の群れ Ver.2|関戸剛|2章 森への出発シーン|| |追憶|伊藤賢治|2章 ステージ前半BGM|| |A Mysterious Forest|伊藤賢治|2章 ステージ後半BGM|| |シャドウ・オブ・バイン|関戸剛|2章 タナトストレント戦|| |忘れえぬ想い|伊藤賢治|2章 トレント死別シーン|| |背徳の仮面|伊藤賢治|2章 仮面の導師登場シーン|| |失われた希望|伊藤賢治|2章 語り|| |Goblin's Beat|伊藤賢治|3章 ステージ前半BGM|| |揺るがなきもの|伊藤賢治|3章 ステージ中盤BGM|| |緑の渦|伊藤賢治|3章 ステージ後半BGM|| |レッド・ワイバ-ン|関戸剛|3章 ワイバーン戦|| |ストラウド Ver.2|関戸剛|3章 砲撃シーン|| |守護聖獣フラミ- Ver.1|作:[[菊田裕樹]]、編:関戸剛|3章 フラミー登場シーン|| |守護聖獣フラミ- Ver.2|作:菊田裕樹、編:関戸剛|3章 語り|| |深き碧|伊藤賢治|4章 ステージ前半BGM|| |光をもとめて|伊藤賢治|4章 ステージ後半BGM|| |凶なる記憶|伊藤賢治|4章 リチア救出シーン|| |血闘|関戸剛|4章 ストラウド戦|| |闇の衝撃|関戸剛|4章 総攻撃宣言シーン|| |戦慄の予感|関戸剛|4章 目覚めのシーン|| |氷狼の群れ II|関戸剛|4章 総攻撃シーン|| |闇のこだま Ver.2|関戸剛|4章 扉を開くシーン|| |闇の結晶|関戸剛|4章 タナトスが溢れ出すシーン|| |ストラウド Ver.3|関戸剛|4章 冥王ストラウド誕生シーン|| |Karen|伊藤賢治|4章 フィーの成長シーン|| |絶望への序曲|伊藤賢治|4章 語り|| |砂の輪舞曲|伊藤賢治|5章 ステージ前半BGM|| |黄昏の頂|伊藤賢治|5章 ステージ後半BG|| |デスサリ-・バトル|関戸剛|5章 タナトスレキウス戦|| |運命の代償|伊藤賢治||| |悲しみと希望|関戸剛||| |折れない心|伊藤賢治||| |さまよう心|伊藤賢治||| |誘惑|伊藤賢治|5章 リチアとの邂逅シーン|| |遠き古の記憶|伊藤賢治|6章 ステージ前半BGM|| |還らざる道|伊藤賢治|6章 ステージ後半BGM|| |[[愚者の舞]]|伊藤賢治|6章 仮面の導師戦|[[第5回>第5回の結果]]245位&br()[[スクエニ>みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100の結果]]222位&br()[[第2回スクエニ>第2回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]]160位| |仮面の下の真実|伊藤賢治|6章 仮面の導師消滅シーン|| |新たな決意|伊藤賢治|6章 語り|| |鉄塊の轟き|伊藤賢治|7章 ワッツ登場シーン|| |マナのもとへ|伊藤賢治|7章 ステージ前半BGM|| |勝利の狼煙|関戸剛|7章 ワッツとの別れシーン|| |果て無き攻防|伊藤賢治|7章 ステージ後半BGM|| |ゴッドレス・ゴ-レム|関戸剛|7章 タナトスゴーレムジェネラル戦|| |氷狼の群れ Ver.3|関戸剛||| |決死行|作:菊田裕樹、編:関戸剛|7章 フラミー登場シーン|| |冥王城|関戸剛|8章 ステージ前半BGM|| |冥王|関戸剛|8章 タナトスストラウド(第1形態)戦|| |死闘|関戸剛|8章 タナトスストラウド(第2形態)戦|| |闇のこだま Ver.3|関戸剛||| |魔窟|関戸剛|8章 ステージ後半BGM|| |滅びの舞台|伊藤賢治|8章 アニス登場シーン|| |幻夢|伊藤賢治|8章 幻覚ステージBGM|| |最後の決戦|伊藤賢治|8章 メデューサ戦|| |永遠の別れ|伊藤賢治||| |女神誕生 ~新たな世界の始まり~|伊藤賢治||| |終わりなき愛|伊藤賢治|スタッフロール前半|| |伝説よ永遠に|伊藤賢治|スタッフロール後半|| |エピロ-グ ~続いてゆく未来~|伊藤賢治||| |おもかげ|伊藤賢治||| |Pop,pop,pop|伊藤賢治||| |March, march, march|祖堅正慶||| |Rush, rush, rush|祖堅正慶||| |Shout,shout,shout|伊藤賢治||| |果てしなき戦場 -SK4 Ver.-|作:伊藤賢治、編:仲野順也||| |悠久の草原 -SK4 Ver.-|作:伊藤賢治、編:仲野順也|元は[[聖剣COM>聖剣伝説DS CHILDREN of MANA]]の未使用曲|| |妖精族のこども -SK4 Ver.-|作:菊田裕樹、編:祖堅正慶||| |Splash Hop -SK4 Ver.-|作:菊田裕樹、編:仲野順也||| |Weird Counterpoint -SK4 Ver.-|作:菊田裕樹、編:仲野順也||| |Don't Hunt The Fairy -SK4 Ver.-|作:菊田裕樹、編:祖堅正慶||| |[[子午線の祀り -SK4 Ver.->子午線の祀り]]|作:菊田裕樹、編:祖堅正慶||| |[[The Darkness Nova -SK4 Ver.->The Darkness Nova]]|作:[[下村陽子]]、編:祖堅正慶||| |ドワ-フのテ-マ -SK4 Ver.-|作:伊藤賢治、編:野田博郷||| |Irwin On Reflection -SK4 Ver.-|作:下村陽子、編:祖堅正慶||| |果てしなき戦場 -Hurry Up Ver.-|作:伊藤賢治、編:祖堅正慶||| |悠久の草原 -Hurry Up Ver.-|作:伊藤賢治、編:祖堅正慶||| |妖精族のこども -Hurry Up Ver.-|作:菊田裕樹、編:祖堅正慶||| |Splash Hop -Hurry Up Ver.-|作:菊田裕樹、編:祖堅正慶||| |Weird Counterpoint -Hurry Up Ver.-|作:菊田裕樹、編:祖堅正慶||| |Don't Hunt The Fairy -Hurry Up Ver.-|作:菊田裕樹、編:祖堅正慶||| |[[子午線の祀り -Hurry Up Ver.->子午線の祀り]]|作:菊田裕樹、編:祖堅正慶||| |[[The Darkness Nova -Hurry Up Ver.->The Darkness Nova]]|作:下村陽子、編:祖堅正慶||| |ドワ-フのテ-マ -Hurry Up Ver.-|作:伊藤賢治、編:野田博郷||| |Irwin On Reflection -Hurry Up Ver.-|作:下村陽子、編:祖堅正慶||| |やさしい瞼|祖堅正慶|ゲームオーバー|| |曙光のホルン|祖堅正慶||| |前線に立て|祖堅正慶||| |Hurry Up!|祖堅正慶||| |はい!そこまで!|祖堅正慶||| |チャレンジアリ-ナ・ファンファ-レ|祖堅正慶||| |大勝利|祖堅正慶||| |Dawn of Mana -ending theme|坂本龍一|エピローグ 『image7』に収録|| ---- **サウンドトラック ***聖剣伝説4 Original Soundtrack -Sanctuary- #amazon(B000LE0SWK) CD4枚組み ***image7 #amazon(B0010SGSSY) Dawn of Mana -ending theme収録 ***Re:Birth/聖剣伝説 伊藤賢治アレンジアルバム #amazon(B005E35M42) 本作より「[[愚者の舞]]」、「終わりなき愛」のアレンジ版が収録 ***聖剣伝説 音楽大全集 #amazon(B0052PN758)