*たけのうち もとあき 日本で活動していたゲーム音楽作曲家。 東京芸術大学音楽学部出身であり、同じくゲーム音楽作曲家の[[松尾早人]]氏とは同期。 松尾氏と同じく[[すぎやまこういち]]氏と交友があり、在学中よりゲーム音楽の仕事を行うようになる。 『[[46億年物語]]』のアレンジアルバムや1991年版アニメ『[[ドラゴンクエスト ダイの大冒険]]』の編曲などすぎやま氏の作品に関わる。 自身もゲーム音楽の作曲活動を初め、『シャインニング・フォースシリーズ』や『[[ランドストーカー>ランドストーカー ~皇帝の財宝~]]』など主に[[メガドライブ]]の作品を手掛ける。 [[ゲームアーツ]]の『[[ガングリフォン]]』なども担当するが、1997年以降からはゲーム音楽作曲から離れている。 シンフォニックな曲を作る一方で、プログレッシブ系のサウンドも得意としている。 その後は歌手の相川七瀬や知念里奈のサウンドプロデュースを勤め、バンド「Autumn-River Willow」のキーボード担当として音楽活動を続けている。 最近では国際日本文化研究センターのプロジェクトに参加しており、伝統芸能と西洋音楽を融合した作品を発表している。 ---- **担当作品の一例 -[[ジュエルマスター]] -[[ダブルムーン伝説]] -鈴木亜久里のF-1スーパードライビング -[[ランドストーカー ~皇帝の財宝~]] -[[46億年物語 はるかなるエデンへ>46億年物語]](SFC) (編曲) -シャイニングシリーズ --[[シャイニング・フォース外伝 遠征・邪神の国へ>シャイニング・フォースCD]] --[[シャイニング・フォースII 古えの封印]] --[[シャイニング・フォース外伝II 邪神の覚醒>シャイニング・フォースCD]] --[[シャイニング・フォースCD]] --[[シャイニング・フォース外伝 ファイナルコンフリクト>シャイニング・フォースII 古えの封印]] --[[シャイニング・ウィズダム]] -ガメラ 怪獣撃退作戦 -[[グランヒストリア ~幻史世界記~]] -[[ガングリフォン THE EURASIAN CONFLICT>ガングリフォン]] -[[SDガンダム オーバーギャラクシアン]] ---- **外部リンク -[[TAKE'S MUSIC FACTORY>>http://web.archive.org/web/19970515090332/http://www.alles.or.jp/~take5/]]