証の歌

「証の歌」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

証の歌 - (2024/08/23 (金) 21:50:27) のソース

*あかしのうた
収録作品:[[テイルズオブエクシリア2]][PS3]
[[作曲者]]:[[桜庭統]]
----
**概要
「証の歌」は今作のテーマとされている曲で、主人公の家・クルスニク家に伝わる古い歌である。
主人公ルドガーの兄であるユリウス曰く、「会いたくて仕方ない相手への想いがこめられた歌」とのこと。

祖先であるミラ・クルスニクが即興で歌ったものであり、詞はそれほど上品ではなく、童歌や恋歌のようであったらしい。
現在では詞は失われてしまい、曲だけが残った。鼻歌として後世まで伝えられ、ユリウスからルドガー、そしてエルへと受け継がれていく。

「平穏なる証」「悲しみの果てに見出した証」「互いの証の為に」「選択の証」の4つが作曲され、桜庭氏も証の歌は一番思い入れのある曲と語っている。

#center(){&big(){&bold(){“認めるよルドガー!”}}}
#center(){&big(){&bold(){“お前はもう自分で全てを選べる!!”}}}

物語の根幹に関わる重大なネタバレとなるため詳細は省くが、中でもユリウスとの最終戦・一騎打ちで使用される&font(b){「互いの証の為に」}は、流れるシチュエーション、バトル前後のイベントとの相乗効果で高い人気を得ており、シリーズ全体から見ても評価の高い名勝負の演出に貢献している。

『[[TOZ>テイルズオブゼスティリア]]』と『[[TOB>テイルズオブベルセリア]]』においては、ダークかめにんのイベントが本作の名シーンのオマージュとなっており、その際に「平穏なる証」や「互いの証の為に」が流れるほか、かめにん用の独自歌詞が付けられて歌われている。
----
**過去ランキング順位
***「互いの証の為に」
[[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果]] 136位
[[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果]] 160位
[[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果]] 173位
[[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果3]] 719位
[[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果2]] 633位
[[第12回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第12回の結果]] 296位
[[第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第13回の結果2]] 378位
[[第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第14回の結果]] 350位
[[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果]] 203位
[[第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第16回の結果3]] 911位
[[第17回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第17回の結果3]] 738位
[[みんなで決める2012年の新曲ランキング>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]] 21位
[[みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]] 106位
[[みんなで決めるボス戦BGMベスト100]] 129位
***「選択の証」
[[みんなで決める2012年の新曲ランキング>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]] 199位
[[みんなで決めるピアノBGMベスト100]] 68位
----
**サウンドトラック
***テイルズ オブ エクシリア2 オリジナルサウンドトラック
#amazon(B0095XQOPS)