レイトンブラザーズ・ミステリールーム

「レイトンブラザーズ・ミステリールーム」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

レイトンブラザーズ・ミステリールーム - (2024/04/14 (日) 23:03:09) のソース

*レイトンブラザーズ・ミステリールーム
機種:iOS,And
[[作曲者]]:[[古代祐三]]、新井武、[[柳川剛]]
発売元:[[レベルファイブ]]
発売年:2012年
----
**概要
スコットランドヤードの天才的犯罪分析官アルフェンディ・レイトンを新主人公に迎えて展開される、レイトン教授シリーズのスピンオフ作品。
クイズ形式の「ナゾ」を解くナゾ解きミステリーという触れ込みだった旧[[シリーズ]]と異なり、主人公アルフェンディの所属する『専門刑事部秘密捜査情報課特命捜査対策室』、通称『ミステリールーム』に持ち込まれるさまざまな犯罪の謎を推理し解いていくというオーソドックスな推理ミステリーもので、システム面では証拠を集めて犯人を追い詰めるという『[[逆転裁判]]』に近い作風になっている。

当初はニンテンドーDS向けに発売する予定であったが、紆余曲折の末にiOS向けに作り直されて発売された。
音楽は古代氏率いる[[エインシャント]]のスタッフが担当。一部の曲は[[エインシャント]]の作曲家ページでも試聴可能。
アプリゲーながらも完成度の高い優雅なジャズ風のBGMは評判が非常にいい。
----
**収録曲(暫定タイトルのため改変希望)
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){曲名}|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){作・編曲者}|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){補足}|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){順位}|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){タイトル}|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){セレクトシーン}|BGCOLOR(#f3e6ba):柳川剛|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){事件あらまし・現場検証}|BGCOLOR(#f3e6ba):古代祐三|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){推理}|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){不安}|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){最終対決}|BGCOLOR(#f3e6ba):柳川剛|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):[[アプリ>みんなで決めるアプリゲーム音楽ベスト100]]119位|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){事件解決}|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):[[ダウンロード>みんなで決めるダウンロードゲームBGMベスト100]]103位|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){不確実}|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):0話の曲|BGCOLOR(#f3e6ba):|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){予想外}|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){ラドモンド城}|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){クリミナルマインド}|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){欺瞞}|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){緊張}|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|
|BGCOLOR(#f3e6ba):&b(){エンディング}|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|BGCOLOR(#f3e6ba):|
・BGM集 レイトンブラザーズ・ミステリールーム iOS版を参照
----
***PV
#video(https://www.youtube.com/watch?v=1ysznO8Bf5M)