*ロストマジック 機種:NDS 作曲者:[[古川典裕]] 発売元:[[タイトー]] 発売年:2006 ---- **概要 タイトー開発のアクションRPG。ジャンルとしてはリアルタイムストラテジーに近い。 タッチペンを使って魔法文字を書くことで、魔法を発動させることができるのが特徴。 スタジオジブリの関係者が作画を担当しているが、そのビジュアルに反して難易度はかなり高く、死にゲーとして有名。 同様のシステムを受け継いだものが、後にWiiで『[[タクトオブマジック]]』として発売されている。 BGMは元[[ZUNTATA]]の古川典裕氏が担当。古川氏らしいメロディアスで聴き心地よい曲が多い。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |風のように走れ -Step! Step! Step!-|タイトルデモ|| |風のように走れ -Step! Step! Step!- Long ver.||| |風のように走れ -feel fresh-|風車ヶ原|| |息吹の中を往く -feel malachite-|木漏れ日の|| |眩き旅路 -feel turmeric-|金色砂丘|| |育む流れ -feel indigo-|銀嶺渓谷|| |ガイアの傷口 -feel scarlet-|業火の湖|| |隠された明日 -feel charcoal-|滅びの聖都|| |天使の仮面 -feel air-|天穹の神殿|| |見出すべきもの -rainbow chaser-|ねじれた杖の城|| |魔、砕け散る処 -battle field-|バトル|| |黄昏の歌姫 -Lost Magic-|ラストバトル|| |勝利||| |敗北||| |[[クエスト]]クリア||| |ルーンの導き -the Balance-|マップ|| |手繰る糸|会話|| |勇気を乗せて|勇壮|| |パラケルスス|笑い|| |消せない記憶|悲しみ|| |恐れとの対峙|恐怖|| |災厄再び|ラスボスデモ|| |異邦人の手紙 -WiFi Communication-|未使用曲|| |風のように走れ -feel fresh ,ever green-|エンディング|| |ゲームオーバー||| ---- **サウンドトラック ***ロストマジック オリジナルサウンドトラック #image(http://zuntata.jp/images/lineup/zttl9001.jpg,width=160,height=160) https://itunes.apple.com/jp/album/lost-magic-original-sound/id331872140