*おおたに ともみ [[テクノソフト]]に所属していたゲーム音楽作曲家。別名義に「TMO」など。 学生時代の頃にテクノソフトのサウンド制作に関わり、テクノソフト初期のパソコン作品などを担当していた。 後にテクノソフトの代表作となる『[[サンダーフォースII]]』の音楽を担当。これ以降家庭用ゲームの作品も手掛けることになった。 『[[ヘルツォーク ツヴァイ]]』や『[[サンダーフォースIII]]』といった作品を担当し、いずれの音楽も高い評価を得ている。 テクノソフト退社後、1998年に群馬県高崎市にてパソコン及びインターネット事業を扱う有限会社ティーエムオー(現・PCウインズ)を立ち上げる。 2006年に脳内出血によって一時危篤に陥るが、現在は回復しており無事復帰している。 ゲーム音楽の作曲からは離れてはいるものの、音楽活動は続けておりYou TubeやSoundCloudにて自作した音楽を公開している。 2008年には元テクノソフトの作曲家である[[山西利治]]氏、[[九十九百太郎]]氏らと共に同人CD『SPIRIT OF STONE』制作に参加した。 ---- **作曲作品の一例 -D' -新九玉伝 -[[ヘルツォーク>ヘルツォーク ツヴァイ]] -[[サンダーフォースII]] -[[ヘルツォーク ツヴァイ]] -[[サンダーフォースIII]] -ボルトオン※未発売ソフト ---- **外部リンク -[[PCWINZ.com>>http://www.pcwinz.com/index.htm]] -[[インタビュー>>http://www.business-plus.net/interview/1503/783118.shtml]]