*ホテル業魔殿 収録作品:[[真・女神転生デビルサマナー]][SS/PSP]/[[デビルサマナー ソウルハッカーズ]][SS/PS/3DS] [[作曲者]]:[[田崎寿子]] ---- **概要 悪魔合体を行う施設である、[[女神転生シリーズ]]で言う邪教の館のポジションに当たるホテル業魔殿で流れるBGM。 邪教の館のBGMと同じくオルガンで奏でられた[[バロック]]風の音楽で、J.S.バッハの「インベンション第13番」がモチーフと言われる。 今までの女神転生の邪教の館BGMと比べると、オルガンの音に厚みが増し[[クワイア]]音も加えられているのが特徴。 次作の『[[ソウルハッカーズ>デビルサマナー ソウルハッカーズ]]』においても引き続きホテル業魔殿は登場するが、BGMが大きく変化している。 ピアノによるゆったりとしたメロディーが淡々と流れ続けるだけであり、前作のような曲とは全く違う。 …と、思いきやしばらくすると曲が止み急に転調。前作の曲と同じメロディーがピアノで演奏され始める。 1分半ぐらいまでしないと転調しないが、プレイすると悪魔合体の吟味のために長時間この曲を聴くことがあるため、この転調を聴くプレイヤーは多い。 こうした曲の仕組みや、新しくリニューアルしたホテル業魔殿(特にメイドのメアリ)の雰囲気も相まって人気の高いバージョンである。 なおデビルサマナーシリーズである『[[葛葉ライドウ>デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団]]』でも業魔殿は登場しているが、別のBGMが使用されている。 デビルサマナー以外でも、『[[ペルソナ2罰]]』のベルベットルームで使用されている。サントラの曲名は「ベルベットナナシアレンジ」。 ベルベットルームなのでナナシが弾くピアノソロにペラドンナが歌うコーラス付き、というアレンジとなっている。 ---- **過去ランキング順位 [[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果2]] 603位(ソウルハッカーズ) [[みんなで決めるアトラス名曲ベスト100 >みんなで決めるアトラス名曲ベスト100の結果]] 21位(ソウルハッカーズ)、213位(ベルベットナナシアレンジ) [[みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]] 4位(ソウルハッカーズ) [[みんなで決めるピアノBGMベスト100]] 86位(ソウルハッカーズ) ---- **サウンドトラック ***真・女神転生デビルサマナー #amazon(B00005FMYY) ***デビルサマナー ソウルハッカーズ オリジナル・サウンドトラック #amazon(B008CQCBWO)