*カオスレギオン(CHAOS LEGION) 機種:PS2 作曲者:[[深澤秀行]] 発売元:[[カプコン]] 発売年:2003 ---- **概要 カプコンの第6開発部(当時)によって制作された新機軸のアクションRPG。 一見いわゆる無双系のように見えるがプレイヤー側も複数人で戦うのが大きな特徴。 冲方丁原作の小説に沿って物語が展開するものの、物語よりも俳優たちによる独特の吹き替えの印象が強い。 サントラは深澤秀行氏が初めて手掛けたゲーム音楽であり、ドラムンベースなどを大胆に取り入れている。 ゲーム本編のステージ曲は異なるアレンジのものが裏で常に流されていてプレイヤーの状況に応じて表曲と音量を切り替え、スムーズにクロスフェードするようになっている。 ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc 1| |Blood remains|深澤秀行|Main title|| |Narration BGM -First half-|~||| |Stage title BGM|~||| |welcome to the darkness|~|Stage ~都市~|| |pledge|~|Stage ~街~|| |From result screen to intermission -First phase-|~||| |choir of curse|~|Boss BGM -type1-|| |a way to nowhere|~|Stage ~遺跡~|| |evil shore|~|Stage ~湖畔~|| |The drones of hell|~|Boss BGM -type2-|| |ravine of silence|~|Stage ~渓谷~|| |I can hear the shriek|~|Stage ~洞窟~|| |From result screen to intermission -Middle phase-|~||| |monks|~|Stage ~森~|| |feel no fear|~|Stage ~空中回廊~|| |Narration BGM -Second half-|~||| |bloody truth|~|Theme music of Delacroix -1st-|| |battle cry|~|Stage ~都市 壊滅~|| |solemn voice|~|Stage ~大聖堂 回廊~|| |From result screen to intermission -Final phase-|~||| |be killed again|~|Theme music of Delacroix -2nd-|| |massive strokes|~|Theme music of Azrail|| |now I see|~|Theme music of Siela|| |FLY[English Version]|南徹・押尾学|Performed by LIV|| |The Final Result|深澤秀行||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc 2| |DRAMA DIGEST||※初回版のみドラマCD付属|| ---- **サウンドトラック ***カオスレギオン オリジナル・サウンドトラック #amazon(B00008DZ27)