*魔導物語A・R・S ***魔導物語 きゅ~きょく大全 1-2-3&A・R・S 機種:PC98, PC 作曲者:[[南智紀]] (BA.M)、[[大矢知恵]] (今末PON) 発売元:[[コンパイル]] 発売年:1993年12月10日 (PC98)、2023年11月21日 (PC) ---- **概要 『[[魔導物語1-2-3]]』に続く魔導物語シリーズ。ジャンルはダンジョンRPG。 A(アルル)・R(ルルー)・S(シェゾ)の3人のキャラクターのシナリオが描かれている。 2015年に『[[魔導物語1-2-3]]』と共に復刻版が発売されており、Winでも遊べるようになった。 また、ゲームギア版『[[魔導物語A ドキドキばけ~しょん]]』は本作のエピソードAを原作とするものの、大幅に異なるため別項目とする。 BGMは全て一新されており、後のシリーズでも使われている曲が多くある。 脚本担当のうゑみぞ氏は、楽曲の発注時にストーリーに即した内容は特に依頼しなかったとのこと。(([[うゑみぞ氏のポスト>>https://x.com/uemyz/status/1854835159255921072]]より)) 『[[わくわくぷよぷよダンジョン]]』にて曲名が命名される名曲「[[Fiend Empire]]」はこの作品が最初に使われた。 なおこの曲以外の曲名の正式名称は不明で、後に限定発売されたサントラにも曲名の記載は無いため仮タイトルで記す。 ---- **収録曲(仮タイトル) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |オープニング|||| |タイトル|||| |アルル編:プロローグ1||森へのお使い|| |アルル編:プロローグ2||カーバンクル道場|| |アルル編:プロローグ3||道に迷う|| |[[Fiend Empire]]||迷子の森1・2・3フロア|[[第3回マイナーレトロ>第3回みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]50位| |迷子の森4~6||迷子の森4・5・6フロア|| |洞窟|||| |迷子の森7~8||迷子の森7・8エリア|| |通常戦闘|||| |ショップ|||| |アルル編:エピローグ|||| |アルル編:エンディング|||| |ルルー編:プロローグ1||ルルーの目覚め|| |ルルー編:プロローグ2||執事登場|| |ルルーのテーマ||伯爵の城1F・B1F・B2Fフロア|| |伯爵の城2F~4F||伯爵の城2F・3F・4Fフロア|| |伯爵の城5F~7F||伯爵の城5F・6F・7Fフロア|| |伯爵の城8F||伯爵の城8Fフロア|| |ボス戦闘||ルルー編、シェゾ編ボス戦|[[第2回マイナーレトロ>第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]240位| |ルルー編:エンディング|||| |シェゾ編:プロローグ1||修学旅行|| |シェゾ編:プロローグ2||謎の鏡|| |鏡の迷宮B10F~B8F||鏡の迷宮B10F・B9F・B8Fフロア|| |鏡の迷宮B7F~B5F||鏡の迷宮B7F・B6F・B5Fフロア|| |鏡の迷宮B4F~B1F||鏡の迷宮B4F・B3F・B2F・B1Fフロア|| |シェゾ編:エピローグ|||| |運命||シェゾ編:エンディング|[[第3回マイナーレトロ>第3回みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]98位| ---- **サウンドトラック ***魔導物語 1-2-3&A・R・S PC-9801 SOUNDTRACKS ~サントラの呪文~ #amazon(B010D8PSPA) 魔導物語A・R・S、魔導物語1-2-3(PC9801、MSX2)、魔導物語 EPISODE II CARBUNCLEを 現行Windows PCでまとめて遊べるように収録・復刻した「魔導物語 きゅ~きょく大全 1-2-3&A・R・S【青】(【赤】)」に 付属しているサントラ ---- **関連動画 ***魔導物語 きゅ~きょく大全 1-2-3&A・R・S 紹介PV #video(https://youtu.be/KSQtQqB1ca0?t=78) ***魔導物語A・R・S for PC-9801(Madō Monogatari A・R・S / 90's japanese old pc game) #video(https://youtu.be/iwp8CSs3w5U) プロジェクトEGGで配信されているバージョンの紹介動画