*スウィープ! 収録作品:[[シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~]][PS3] 作曲者:[[柳川和樹]] ---- **概要 『シャリーのアトリエ』では[[前作>エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~]]と同じく、2人の主人公から1人を選ぶシステムを採用している。 そのうちの1人である「シャルロッテ」を主人公に選択したシナリオにて、通常戦闘で流れるBGM。曲名の意味は「お掃除」。 シャリステラ編の通常戦闘曲「[[Stella]]」と同じくシナリオの進行によって、それぞれアレンジが変化する工夫が施されている。 「Stella」は[[浅野隼人]]氏作曲だったが、こちらは柳川氏が作曲。アレンジごとによる柳川氏らしい多彩な楽器の使い分けが聴きどころ。 元気なシャルロッテの性格をイメージしてか、「Stella」と比べて曲調はどことなく明るくて楽しげに感じる。 &font(b){「Sweep!~その1~」}はゲーム開始から5章のシャリステラのパーティ合流までの間使用される。 笛の音色を中心とした軽快な曲だが、サビの部分に入るとストリングスが追加され曲を大きく盛り上げていく。 &font(b){「Sweep!~その2~」}は5章のシャリステラのパーティ合流から7章までの間使用される。 「その1」から打って変わって、ストリングス、ギター、トランペットなどを下敷きにした重厚な曲に仕上がっている。 3つあるアレンジの中で最も明るい雰囲気のアレンジであり、仲間が増えたシャルロッテの喜びのようなものを感じられる。 &font(b){「Sweep!~その3~」}は8章以降のシナリオで使用。 ブズーキを主旋律に使用している。他と比べてテンポがかなり速めで、またサビ前に新パートが入るなど曲の構成も若干変化する。 使用する楽器をそれぞれ交代させながらサビを四回連続繰り返す箇所はまさに圧巻。終盤らしく非常に盛り上がるアレンジとなっている。 また、ゲームDLCでも本曲のアレンジ曲がある。 &font(b){「Sweep!(Rock ver.)」}は電撃PlayStation Vol.571付録のDLCで追加される、浅野隼人氏によるアレンジとなっている。 ---- **過去ランキング順位 ***「Sweep!~その1~」 [[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果]] 366位 [[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果]] 510位 [[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果]] 946位 [[みんなで決める2014年の新曲ランキング>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]] 126位 [[みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]] 417位 [[第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100]] 19位 ***「Sweep!~その2~」 [[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果]] 720位 [[第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第13回の結果3]] 891位 [[みんなで決める2014年の新曲ランキング>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]] 54位 [[第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100]] 154位 ***「Sweep!~その3~」 [[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果]] 178位 [[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果]] 259位 [[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果]] 334位 [[第12回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第12回の結果]] 336位 [[第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第14回の結果2]] 440位 [[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果2]] 503位 [[第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第16回の結果]] 529位 [[第17回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第17回の結果]] 266位 [[みんなで決める2014年の新曲ランキング>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]] 36位 [[みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]] 217位 [[第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100]] 33位 [[みんなで決める通常戦闘曲ベスト100]] 185位 ---- **サウンドトラック ***シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ オリジナルサウンドトラック #amazon(B00KR7Q7YY)